- ベストアンサー
新人さんに指導したら、私のせいで新人が辞めるかもと
新人さんに、指導しました。 ちょっとしたコツを教え、うまいなじゃないのと褒め、出来ていないところは、私が手直ししていました。だいぶ手直ししたと思います。 手直しした理由は、出来の悪い商品を出荷しないためです。 そしたら、先輩社員(その新人さんの身内)から、あなたのせいで、新人がやめるおそれがある。普通にしておいてくれと言われました。 私の指導は間違っていますか? もう新人がミスしようが何しようがほっとこうと思いますが、私の指導が悪かったのかときになります。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先輩社員に言えばよかったですね。新人の教育担当を決めてくれと。そうすれば担当に言えばよかったのです。指導自体は間違ってません。不良品を市場に漏らす可能性があったなら、そちらが優先です。 しかしあなたの会社はいわゆる同族経営なので、上司もやりにくいでしょうね。
その他の回答 (12)
- rex33
- ベストアンサー率11% (15/135)
その商品が何なのかが 少しだけキーポイントかなぁ!? 放っとける様な状況なら放っとけば良い様な気も・・・・・!?
お礼
食品加工の仕事です。職人系の仕事です。 ありがとうございました。 ほっときます。
- 4631any
- ベストアンサー率19% (26/136)
質問文に書かれていない部分もあるので、私の解釈がズレていたらすみません。 手直しした、とありますが。本来は、新人さんにどこが悪いか伝えて、本人に直させるべきだったのではないでしょうか? そうしないと、新人さんも成長しないし、下手すると「勝手に手直しされてる、ダメなところがあるなら言ってくれたらいいのに」って思われる可能性も。 先輩社員さんから見たら、「自分の身内だから、悪い部分も伝えず手直ししたのかなぁ?」と思ってしまったのかもしれません。なので、普通にしてくれと。 新人がミスしようが何しようがほっとこうと思います ほっとく、とはまた指導する立場として何か違う気がします。
お礼
職人のような仕事なのでダメなところを言ってもすぐには直らないのです。 でも、私は指摘しつつも、指摘してもすぐにはできないので、それで仕方なく私が手直ししました。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
なるほど。 上司に言ってみます。担当を決めてほしいと。 ありがとうございました。
補足
今、思い出しましたが、私が新人のころいろんな先輩に私がいびられている現場に、新人の身内の先輩社員はいました。 当時は私が全部悪いのだと思っていましたが、今ならだれがどう見ても理不尽ないびりでした。でも、先輩社員は守ってもくれず、いびる先輩方の味方をしました。 それなのに、先輩社員の身内はかばおうとする、私はいびっていないのに。思いやりを持って接したつもりなのに。 やっぱり納得いかないなと思いました。