• ベストアンサー

東京外国語大学について

東京外国語大学について教えてください。 どういう学生たちが通うところでしょうか?また、卒業後はどういう進路なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

20年程度前、短期講習で授業を受けました。かなり優秀な学生が多く、語学の達人になっている卒業生が多いみたいで、3ヶ国語は当たり前に習得しています。 私は当時、生物系の学生で、アジアアフリカ言語研究所が東京外語大にあるので、そこで、フィンランド語を夏休みに勉強しました。内部の学生もいて、様子がわかったのですが、あらゆる語学の研究をしている反面、徹底的に英語以外の第2外国語を勉強し、その言語をもとに、他の言語を習得する様子に驚きました。 私は、大学では第2外国語がドイツ語で、専門で必修だったので、それは勉強したのですが、そのレベルは外語大の1年前期程度みたいでした。夏休みも積極的に海外で短期研修する人も多く、卒業後は新聞記者やマスコミ、外務省の専門官など、語学を生かした仕事が多いみたいでした。 教官は外語大出身の人だけでなく、東大やいろんな大学の人がいて、教官自体が休みは積極的に海外で研修していました。海外で会う人は東大、北大出身の人が研究者では多かったのですが、研究生では外語大の人が目立ちました。 彼らの影響を受け、フランス語、ドイツ語はある程度話せるようになったので、実際にフランス、ドイツで私も滞在し、勉強するようになったのですが、北欧に行っても、東欧に行っても、ギリシア辺りに行ってもまだ学生の外語大生に会い、驚きました。会った人も私が現地の言葉をある程度話すので驚いたみたいですが、その土地の文学を読む外語大生は凄いというのが私の感想です。 外国語のマスターしたエリートが卒業生に多く、世界各地で活躍しているので、語学を道具にした仕事をしているという分析が正しいでしょう。私は一生かかってもそこまで現地語をマスターできません。 あと、ロシア語なども、日常的に使っている学生が多く、日本語厳禁の授業やサークルも多いみたいです。

その他の回答 (2)

  • akiraa
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.3

私は大学の近くに住んでいるので、親しみがありますが、とにかく皆さん地味な学生が多いです。学生生活をエンジョイといった早稲田や立教の学生のような大学生活を満喫するといった感覚ではないですね。まじめに勉強する学校です。

回答No.2

普通の大学で出来る言語は限られています。英語・仏語・独語・中国語などはどこでも出来るでしょう。他に学科によってスペイン・イタリア・ロシア・朝鮮そして古典系言語などとなるでしょう。東京外国語大学の凄いところは、これらの科目プラスヨーロッパやアジアの言語を選択できる(専攻できる)ことです。単なる通訳養成ではなく、真の国際人を育てるための教育をしていますので、そういった志を持つ人が集まっていますね。貿易関係に進む人の多さは凄いと聞きます。もちろん通訳になる人もいますし、一般企業で語学力を生かす人も、旅行会社などに務める人も色々いますよ。とにかく国際が何かとテーマになる大学ですね。

関連するQ&A