東京外国語大学・大阪外国語大学について
こんにちは。私は今高校2年生の女子です。
東京外国語大学と大阪外国語大学についていくつか質問したいことがあります。わかるものでいいので情報がもらえるととても嬉しいです。
(1)大阪外国語大学は大阪大学に統合し外国語学科になるが3年4年では どのような勉強をすることになるのか。国際関係学などはまなべるの でしょうか。
(2)東京外国語大学と大阪大学外国語学部、将来の夢が外交官や国際公務 員だとして皆さんならどちらにいかれますか。
(3)東京外国語大学で副専攻を英語にした場合2コマ英語の授業が週にあ りますが、どれくら入学後に英語をのばすことができますか。
以上の3つです。二つともとても私には魅力的な大学なのですが違いがいまいちわからず、また国際公務員になるには語学が専門ではなれないとしり不安になり質問しました。
どんなことでもいいので教えていただけると本当に助かります。どうかよろしくおねがいします。