- ベストアンサー
◆小1の娘と交換日記をしようかと◆
小学校1年生の娘がいます。 私と旦那双方の実家が遠く、学校が終わった後見れる人がいないので児童センターに通わせています。 本来は専業主婦として家にいてやるのが良いとは思うのですが、それでは暮らしていけないので、共働きです。 保育園の時は、昼寝もあり家に帰ってから寝るまでの時間が結構あったし、朝・夕の送り迎えの時間(車で20分くらい)もあったので、娘との会話もたくさんしてました。 ところが、小学校に入ったとたんに、ものすごい早寝になってしまいました。 緊張や興奮もあるのでしょう、児童センターから歩いて帰って家に着くとクタクタらしく、私が家に帰るとすでに寝ていることもしばしばです。 起きていたとしても、チャレンジ1年生と宿題(あれば)をやり、ご飯を食べるとバタンキュー状態のようで、ほとんどその日のことを話さずに寝てしまうことが増えました。なるべく子供とコミュニケーションとって行きたいと思い、いろいろ考えていたのですが、こちらの別なQAで“交換日記をしてはどうか?”という回答をちらりと見ました。 私は“なんていい方法なのだろう!”と思ったのです。私はふだんからすぐに怒ってしまうところがあり、交換日記ならば落ち着いて娘の気持ちを受け止められるのではないかと思いました。もちろん直接話す時間は最大限に活用するつもりでいますが・・・。 ただ心配しているのは「文字で伝える」と言うことに慣れてしまいはしないか?と言うことです。もしも交換日記をするならば“普段いいにくいことや相談事も書いて欲しい”と思うのですが、“直接言わなくても日記にかけばいいや!”と言う方向になっていくのはまずいと思うのです。 だとすれば交換日記と言う方法はとらないほうがよいのでしょうか? また、交換日記にかわる方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
交換日記、とっても良いと思います! 私も小さい頃、母が忙しくてちっとも会話がありませんでした。 (父は子供に無関心) 学童の代わりに祖母に預けられていたのですが、 祖母がまた、よっぽど私が可愛くなかったらしく チクチク小言を言うんですよ・・・。 でも私は、「母の母の悪口を言ったら、母が悲しむ! 忙しいお母さんをこれ以上疲れさせたらダメだ! もし『じゃあおばあちゃんに預けるの辞める』なんてなったら、 お母さん仕事できなくなっちゃう!」と思い、 (えらい小学生だなー) つい最近までそのことを言い出せませんでした。 でも、その当時に「交換日記」があれば、 きっと辛い胸の内を吐き出せたに違いないと 思うんです。 他にも、学校であったこととかいろいろ話せたのになー。と。 ノートなら、仕事で疲れてクタクタの時でなくても、 仕事の休み時間とかにちょろっと読んで返事書けますものね。 ノートじゃなくても、メモでもなんでも良いと思います。 無理に「交換」「日記」でなくても、 投稿者さんからのお手紙で良いと思います。 要は投稿者さんの気持ちが伝わればいいわけだから。 お子さんにも、その日あったこと以外に、イラストでも なんでもいいよ、って言ってあげてください。 日記があるからって、会話がなくなるなんてことは ないと思いますよ。 みんな、友達同士で交換日記やってましたけど、 それ以外でもメチャメチャしゃべってましたもん。 というわけで、まずは始めてみてはどうでしょう? その上で問題点があれば、改良していけばいいと思います。
その他の回答 (4)
- pokpoko
- ベストアンサー率16% (15/92)
やさしいお母さんと 思ったものですから つい書かせてもらいました。 親子に 大事なのは “絆” と思っています。 親御さんが、お仕事の日は そうやって 絆を深めていくと良いと思いました。 お休みの日など お風呂に一緒に入ったりしたらどうでしょう。 (結構 車の中と一緒で 話したり出来ます。) 私も すぐに怒ります。 でも、悪かったな と思ったときは 「ごめんなさい」と謝ります。 つたない文章でごめんなさい。
お礼
レスありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 実は、昨日早速やってみたんです。 娘はその日の内に返事をくれましたが“約束した事はその日のうちにやること”って書いてありました。自分を振り返り、反省しました。 でも、娘の本音を聞けたのが何よりうれしかったんです。 頑張ってみようと思います。 私も“絆”大事にしていきたいと思います。 ありがとうございました。
- NIWAKA_0
- ベストアンサー率28% (508/1790)
独身者なんですが、ちょっと思ったこと。 >>ただ心配しているのは「文字で伝える」と言うことに慣れてしまいはしないか?と言うことです。もしも交換日記をするならば“普段いいにくいことや相談事も書いて欲しい”と思うのですが、“直接言わなくても日記にかけばいいや!”と言う方向になっていくのはまずいと思うのです。 あなたがそれを判っているなら、大丈夫なんではないでしょうか。 「交換日記」では足りない部分は、土日などに娘さんと直接話すようにしてみては。 私もとっても素敵なアイディアだと思いますよ。
お礼
レスありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 実は、昨日早速やってみたんです。 大きなノートは書くことがないと悩むかなぁと思い小さ目のノートで交換ノートの書式になっている物にしました。 もちろん親子用なんてのはないので項目が“ラブラブ”なぁんてのもありますが、あらかじめ私が書いておいて娘に渡しました。 娘は“え~っ!!”と言いながらも目をキラキラさせて喜んでくれ、その日の内に返事をくれたんです。 子供っぽいかわいい文の中に“約束した事はその日のうちにやること”って書いてありました。 自分を振り返り、反省しました。ですが、娘の本音を聞けたのが何よりうれしかったんです。 頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。 ※同じ内容でお礼したかったので、他の方と同じお礼になっています。申し訳ありません。
私も↓のお二人同様、とてもよいと思います。 質問者さんがご心配されている“直接言わずに書けばいい”ということですが、 全ての会話が日記に替わってしまうわけではないと思います。 会話できる状況のときは、お話するだろうし、 逆に、会話できる状況であっても、内容によっては日記の方で・・という風に使い分けしていくのではないでしょうか。 また、逆にメリットとして、 日記や手紙を書く習慣ができていると、文章力みたいなものが培われていくような気がします。 今の時代、手紙よりもパソコンや携帯のメールが主体になってきている中、ぜひ、ペンで文章を書くことを習慣付けたいと思います。 そういう私は、友達に手紙を書こうとしても、 漢字がまったくわからなかったりして、 ついつい、パソコンで入力してしまい、味気ない手紙になりがちです(-_-;) 質問者さんの「子供と交換日記」という提案、 ぜひ、うちの3歳の娘が小学校に入ったら、実践してみようかと思いました。 いいコミュニケーションが取れるといいですね。
お礼
レスありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 実は、昨日早速やってみたんです。 大きなノートは書くことがないと悩むかなぁと思い小さ目のノートで交換ノートの書式になっている物にしました。 もちろん親子用なんてのはないので項目が“ラブラブ”なぁんてのもありますが、あらかじめ私が書いておいて娘に渡しました。 娘は“え~っ!!”と言いながらも目をキラキラさせて喜んでくれ、その日の内に返事をくれたんです。 子供っぽいかわいい文の中に“約束した事はその日のうちにやること”って書いてありました。 自分を振り返り、反省しました。ですが、娘の本音を聞けたのが何よりうれしかったんです。 頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。
- bouzugabyoubuni
- ベストアンサー率19% (24/126)
一つの手段としての交換日記。 いいんじゃないでしょうか。 小学生のとき、母と交換日記をしばらくしていました。 直接話しているといつもケンカになるような内容を、なんとなく冷静に読んだことがあった(部屋のちらかり放題のことなどでした)のを懐かしくおもいだしました。 直接話すことと文字で伝えることの違いはわかると思いますし、休日など、一緒に過ごせる時間には今までどおりか、あるいは最近直接会話をされていないぶん、保育園のとき以上に会話をされるのだと思っています。 コミュニケーションの一つの手段としての交換日記はいいんじゃないでしょうか。女の子はそういうものが好きなコが多いですし。
お礼
アドバイスありがとうございます! 私が小2の時、親が離婚して、母は昼夜働いて私と弟を育ててくれました。なので、祖母と弟と3人暮らしで母としばらく会わないこともあり、私自身、母親と通じ合えず寂しい思いをしたことがあります。 少しでも娘が安心できるように頑張ってみようと思います。 早速、娘が喜びそうなノートを買いにいってみます!! ありがとうございました!
お礼
アドバイスありがとうございます! 私が小2の時、親が離婚して、母は昼夜働いて私と弟を育ててくれました。なので、祖母と弟と3人暮らしで母としばらく会わないこともあったんです。 とくにうちは(今のところは)一人っ子だし、なるべく近くにいてあげたいと思っています。(大きくなって本人がウザイと思うまで) まずはとびっきりかわいいノートを探そうと思います!! 気持ちが軽くなってきました。 ありがとうございました。