- ベストアンサー
小1娘が家を見るとおしっこをしたくなる理由とは?
- 今年1年生になった娘がいます。先月誕生日で7歳になりました。通い始めた当初は問題なかったのですが4月後半に熱で学校を休んでから、毎朝腹痛でお友達と学校へ行けなくなりました。
- 小学校から我が家のマンションまでは子供の足で徒歩15分ほど。マンションまであと5分!って頃であれば通っていた保育園があるためそこで借りられるのですが・・そこを通過してしまってから尿意を感じるとおもらしをしてしまいます。というより、マンションをみると尿意を感じてしまうようです(タワーマンションなので遠くから見える)。
- 学童保育に行っているので学童の先生にも事情を話し、帰る前にトイレに行くように促してもらっていて、本人もちゃんと行っているとのことなのですが・・。マンション8階の家に戻る前にもらしてしまうのです。本人もがんばってはいるようですが、家の扉の前になると力尽きてしまうようで・・。毎日パンツも靴下もキュロットも靴もおしっこで濡れています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今、1年生なんですよね (^^) 習い事の帰りは大丈夫で、学校の帰りだけっていうなら、多分原因は学校です。 お嬢さん、めちゃくちゃ頑張ってるんだと思いますよ。 小学校に入って、そろそろ勉強も本格的になってきて、午後の授業、慣れない体育の着替え、幼稚園や保育所とは違う先生との関係などなど…そういう中で、頑張って頑張って、目一杯で帰ってきて、家が見えるとホッとするんだと思います。 大丈夫!しばらく見守ってあげてはどうでしょうか? あまり早急に医者やら何やらしてしまうと、お嬢さんの緊張が増えてしまう気がします。 私は二児の母親ですが、活発で明るい娘の友達も入学後しばらくの間「歩きながらちょっとずつ」お漏らししながら、帰宅してすぐに着替えっていう毎日だったらしいです。 私の娘は自分で髪の毛切っちゃったりしてました。 下の息子は、まぁ大らかな性格で、全然心配していなかったのですが、入学して1ヶ月たったころ、帯状疱疹になりました。 一見緊張していないように見えても、やっぱり子供にとっては緊張の連続で適応に時間がかかるんだと思います。 お子さんに自覚がなくても、です。 そして、その緊張が色々な形で現れると思います。 お母さまもゆったりなさって、しばらく気長に見守って、お子さんとスキンシップを取ってあげて下さい。 きっと大丈夫だと思います!
その他の回答 (4)
- oobabajiji
- ベストアンサー率32% (28/85)
愛情がどうこうではなく、ただ、子供は外で頑張ってるんですよね。 娘さんは真面目で頑張るお子さんなんでしょう。 家が見えたら、ほっとして緊張がゆるむんですね。 うちの息子も、漏らすことまではありませんでしたが いつも家の近くでもよおす(大のほう)そうで、 家につくなりトイレに駆け込んでいました。 朝、大をしていくし、学校でもまったく大をしたくなることはないのに 家が近づくとたまらなくなるそうです。 一年生の時はしょっちゅうでしたが、やはり次第になくなってきました。 かなり大雑把な性格の息子でさえ緊張していたんでしょう。 その頃、子供に「大丈夫だから、気にしなくていいよ。間違ってもいいんだよ」っていう声をよくかけていた覚えがあります。 新しい友達との付き合い、先生の言う事を聞きのがさない、時間厳守、準備や後片づけ、当番も…って、子供なりに精一杯なんだと思うので、「多少のことはだいたい出来ればいいから…」みたいに言ってました。 そしたら、今では気にしなさ過ぎて先生に怒られてばかりですが…。 娘さんの場合も、お母さんからの毎日の声かけが、根本的な解決策なのかな。 精神的なものなので、「大丈夫だよ。そのままでいいんだよ」って心の緊張を解きほぐしていくことで、柔軟に対応できるようになるのかなと思います。
お礼
おうちが子供にとって安心できる場所だっていうのがすごくわかりました。 一年生どの子もがんばっているのですね☆ そんな娘を応援していきたいと思います。 「大丈夫だよ」の声かけ、私も積極的にしていきたいと思います。 ありがとうございました。
- Melody-C
- ベストアンサー率43% (384/884)
すみません、追記です。 どうしてもお母さまがご心配なら、念のために担任の先生に伝えておかれても良いかなと思います。 少し注意を払って、学校でのお嬢さんの様子を見て下さると思います。 また、学校にスクールカウンセラーの先生がいらっしゃるなら、そこに相談という事も考えてみて下さい。 いずれにしても、本人には内緒で、お嬢さんが意識し過ぎないようにしてあげて下さいね。
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
こんにちは。 無難な解決法は、生理用品を代用することでしょうね。 精神的な要因での失禁ですので、 本格的に治すには通院(投薬治療)が必要なはずですよ。 私も小さい頃、おねしょが治らなくて悩みました。 本当に切実に悩んでいるのは、お子さんご本人ですよ。 ロビーを汚すことに依る世間体で悩んでいる場合ではないのです。 「一次が万事」という格言があります。 お子さんに対して、思いやりに欠けていないか? ご夫婦で真剣に話し合ってくださいね。 いい加減で場当たり的な対処で乗り切ろうとすればする程、 お子さんの心の傷は深まってしまいます。 ご両親の愛情不足が最大の原因なんですよ。 ではでは。
お礼
お答えいただきありがとうございます。 遊びにいって帰ってくるときは大丈夫なのです。 学校の帰りだけが問題で・・。 ストレス性腹痛があったりしたので精神的には割と弱いタイプの子なので 小学校入学を機会に仕事を地元の会社のパートに替えたり、 毎日一緒にベットでごろごろしながらふざけあいながらおしゃべりしたり、 毎日ハグとチュウを欠かさず、そうしながら学校での様子や子供の気持ちを聞いています。 お友達と遊ぶ時間もできるだけ作るよう努力して、 土日は家族で遊んだり、いろんな体験にでかけたりしています。 もともと子供と遊ぶのも得意なので、仕事で疲れて家事で疲れていても 一緒にあそぶ時間もできる限りとっています。 主人も早く帰ってくるので、家族3人で一緒に夕飯もとれています。 私自身は3人姉妹の末っ子で、両親共働きカギっこ。 愛情に飢えているときに姉たちにいじめられ親はほとんど近くにいず とてもさみしく育ったので、自分の子にはそんな思いをさせたくないと思っています。 愛情が足りない といわれると、これ以上どうがんばればよいのでしょうか。 学校から帰るときだけのおもらしなのです。 公文やピアノの帰りはもらさないのです。 だから悩んでおります。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
私は76歳ですが70歳ころからそんなことがあります。 沢山たまっている寒い日にそんな風になります。 家が近いと思うとだめで、出だしたら止まりません。 また少し余裕があるはずなのに玄関を入るとだめです。 先日は膀胱炎になりもっとひどいことになりました。 軽い膀胱炎などがないか泌尿器科で調べてもらったほうがいいような気がします。
お礼
ありがとうございます。 私自身出産後トイレが近くなったりと年齢的なことはあるのですが、 子供のそれとは違う気がいたします。
お礼
愛情が足りないといわれへこんでいたところにお返事いただけてとってもうれしかったです。 「大丈夫!」の言葉で救われました。 うちの子のお友達は、ちょっと泣いちゃった子はいましたが、登校できなかったりおもらししたり・・という子が誰もいなかったので不安になってしまいました。 私がしっかりしないとダメですね☆ 大きな変化の波にのまれまいと必死にがんばっている娘をますます愛しく思いました。 ゆっくり見守っていきたいと思います。 補足もありがとうございます。 学校の先生には事情をお話しました。様子をみていますとお返事いただきました。 一緒に乗り越えていきたいと思います。ありがとうございました。