- ベストアンサー
10ヶ月の娘、夜中に起きて遊びだすので困っています。
こんにちは。10ヶ月になる娘がいます。このごろ、たまに夜中に起きて遊びだすようになりました。母乳なので、夜中に数回起きるのはずっとだったのですが、今までは授乳したらまたすぐに寝ていました。先週1回、今週は2回、授乳後に目をあけてはしゃぎだし、1時間から2時間寝てくれません。眠そうにはしているので、抱っこしたり、授乳したりするのですが、目を閉じたところをふとんにおろすと、またぱちっと目をあけて遊び出します。こういうことって、よくあることなのでしょうか。娘は普段からあまり泣かないので、泣かないタイプの夜泣きなのかなあとも思います。もし同じようなお子さんをお持ちで、何か解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、おしえてください。 ちなみに、夜中に遊び出す日に、昼間興奮するようなことがあったとか、昼寝が長すぎる、お風呂が遅い、などの思い当たることがなく、いつもと同じ生活をさせているつもりです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちもそうでした。泣かないのなら、まわりに危ないものがないか確認して、親はあくまでも寝る(ぐっすりは寝られないけど)また二人目のときは添い寝して母乳やったまま寝てました(こんなことしていいのかわかりませんが) 子供に振り回されず、夜は誰が何と言おうと暗くして寝る、という生活パターンに子供を巻き込んで行く方が長い目でみれば、いいと思います。 そのうち、幼稚園にでもいくようになれば、疲れて夜はぐっすりです(まだだいぶあるかな・・) 時が解決してくれますので、あまり悩まず無理なさらないようにして下さい。
その他の回答 (1)
- mushimaruQ
- ベストアンサー率26% (88/328)
いつもと同じなのに、なぜ寝ないの~と思うこと、ありますよね。我が家でも突然寝なくなったことがありました。 逆にいつもと変わらない昼間の過ごし方がちょっと物足りなくなってきているのかもしれませんね。 娘も体力があるほうだったので、ほかの子と比べて寝る時間が短い状態で、3歳10ヶ月の現在もトータルの睡眠量は10時間くらいです。年齢からすると12時間と言われますが、昼寝をしちゃうとその分夜寝ないので、その子のペースはこれなのかな、と思ってます。 親が生活のペースを作ってあげることがほとんどとは思いますが、子供の方からペースを作ってくる事もあります(うちはそうでした)ので、様子を見ていて夜中のお遊びが続くようならば、昼間の遊びを増やしてみてもよいかもしれません。 まだ夜中の授乳があるとの事、大変でしょうがもう少しのことと思いますのでがんばって下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。うちの娘はよく寝るタイプで、朝8時半に起き、午前中に1時間、午後に2時間から3時間昼寝、夜は11時に寝ます。昼寝しない時もありますが、そういう時は機嫌が悪く、大変です。昼寝をたっぷりした日でも夜起きなかったりするので、昼寝は関係ないのかなと思っていたのですが。2日後とかにまで影響したりするのかなあ。昼間、散歩の時間を増やしてみようかなと思います。
お礼
回答ありがとうございます。やはり、同じようなお子さんがいるんですね。少しほっとしました。寝ないならいっそ一人で遊んでほしいのですが、ぐずぐず言いながら私にしがみついてくるので困りものです。そのくせ、抱っこするとふんぞりかえるし、どーしてほしいんだって感じです。普段から添い寝、添い乳なのですが、起きてしまった時は効果なしです。歩くようになれば公園で遊んで疲れるようになると思うので、その日を待つことにします。