- ベストアンサー
小1の娘が”学校に行きたくない”
今年小学校1年生になった娘を持つ親です。 両親共働きだったので娘は学校に上がるまでは保育園で育ちました。 幼稚園には行ってません。 なので本格的に集団行動という意味では幼稚園の子よりはハンデがあるかも知れません。 娘の性格はといいますと、赤ん坊の頃からかなり”かん”が強くて感情の起伏が激しく、そして頑固なんですが精神的に非常にもろい部分を持っているといった感じです。 本人も悩む性格なのかストレスでチックの症状(咳払いを繰り返す等)もたびたび出たことがありましたし、今でも悩むと出てきます。 そんな娘がちゃんと学校という集団生活の中でやっていけるのかな、、、なんて思ったりもしていました。 案の定です・・・ここ最近、学校で熱をよく出して保健室に行ってたり、学校を早退することが多くなっていたのは先生から聞いていたので知っていました。 最初は疲労からくる熱というふうに聞いていたのですがあまりにも続くのでおかしいと思い、本人に聞いてみると・・・やはり友達とうまくいかず、精神的に悩んでいたみたいなんです。 その友達とは、近所に住んでいる同い年でクラスも一緒の子なんですが、見ていてもなんというか・・・恐いくらい子供っぽくない子なんです。 まあ簡単にいえばちょっと(いやかなり)さめていてズル賢い困った子なんです。 普段学校から帰ってくると遊んだりしているのに、学校では喋ってくれなかったり、仲間にも入れてくれないみたいで。。。 本人からいろいろ話を聞いて思ったんですが、その子に完璧に振り回されている感じなんです。 そういった事でだいぶ悩んでいるみたいで、とうとう最近になって学校行きたくないとまで言うようになってしまいました。 (それと関係してか、毎晩うなされるようになりました。) それを聞いて、、親としてショックでした・・・ じゃあその子だけじゃなくてもっと別の子とお友達になって遊べばいいんじゃない?もっと気の合う子いるよ!・・と言ってみても本人は嫌みたいでいくら言っても”それでも○○ちゃんと遊びたい”と泣きながら言うんです。 友達がもっとたくさん出来れば一つは解決出来ると思うんですが; ・・・でもイジワルされてもその子と遊びたいと言うんです。 こちらも子供が悩んでいる時アドバイスしてあげるんですが 今のところ何を言ってもダメです。 親としては学校が本当に嫌になる前に何とかしてあげたいと思っているんで・・・ 何かいい方法や考え方をおしえてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 私自身が非常に癇の強い子どもで、不登校児でしたのでhartsamaさんのご心配はとても理解出来ます。 恐らく娘さんは学校が嫌なのではないと思います。 組織行動に慣れず、またお友達との関係を自己の延長上と認識している段階なのでしょう。小学校低学年相応の状態です。 ただ相手のお友達の方はお友達を自己とは別のものとして考えているのではないでしょうか。 そうなればお互いの認識が違う訳ですから齟齬もあるでしょうし、態度も変わって来ます。 恐らく相手のお友達は娘さんを嫌っているのではなく、学校で一緒にいると少し対応に困るか恥ずかしいのではないでしょうか。 女の子が初潮を迎えた後、同性のまだ初潮のきていない子とは一緒にいられないのと同じ状態です。 もしhartsamaさんさえ良ければ「行きたくない」と言った日にはおうちでのんびりさせてあげてください。 家に閉じこもりがちになるのがご心配でしたらこんな方法もありますよ。 お母さんのお手伝いをするとか、ドリルを1つ進めるという約束を作るんです。 「学校へ行かなくても家にいたら家にいたでやることがある」と分かると時期が来れば自然と飽きて学校へ行きますし。 あまり参考にはならないかもしれませんが、少しでもご心労が減ればと思います。
その他の回答 (2)
この時期ってクラスに2,3人はいると思いますよ。 今は、近隣の幼稚園以外に、いろんな所から来ますからねえ。 うちの息子も言いましたよ。お友達が出来ない、学校へ行きたくない、と。 まず、先生にお話しすべきだと思います。入学して2ヶ月近く経ちますので、子供の性格を大体つかんでおられるはずです。 似たようなタイプの子と組ませて何かやらせてあげたり、先生自身が声を掛けて学校の楽しさを教えてあげたり、という事をしてくれます。 それと、お子さんの通う学校では、ボランティアなどございませんか? 仕事をしているとなかなか大変ではありますが、入学最初の1年だけです。 有休をギリギリ使って学校へ出向き、お母さんもお友達を作ったり、学校行事に参加する姿を見せるのも良いと思います。 私はそうしました。最初は幼稚園ママ対働くママって大きな溝がありそうだなあ、とか色々考えたんですけどね。 そんなことない!全然ないですよ。 なんせ4年生くらいのお母様は結構働いていますし。仕事しているからできません!は反感買いますが仕事していますが最大の努力をします!はめちゃくちゃ慕われます。 そこで知り合った高学年のお母様に相談したら、そこの息子さんが縦割り授業の時に、うちの息子の所へ来てくれて一緒に楽しく遊んでくれたんですよ。そこから知り合いが増えていきました。 ボランティアの度に学校へ出向きますので、子供の様子も把握できますし、クラスの子からは「○さんのお母さん!」と慕われます。 そうしたら「うちの○と遊んでくれてありがとう」と必ず声を掛けます。 ちょっと(うちの息子に対して)いじめっ子っぽい子がいたんですが、私がこう言ったら、いじめっ子から面倒見の良い子に変身! あとは登校班がありましたら、面倒見の良さそうな上のクラスの女の子に直接頼むのもいいです。 3年生くらいの女の子って面倒見がいいですよ。可愛い1年生のうちしか使えないので、今がチャンスですよ。 その子のお母様にあったら感謝の気持ちを伝えると喜ばれますし。 働いていると、他の親御さんや近所のママさんと交流がないので最初は大変ですが、気軽に助けを求めていいと思います。意外と「うちの子もそうだったの」とか「ここへ相談するといい」といった情報も得られるはずです。 がんばってください。
お礼
まずは お返事の方遅れてしまい、すいませんでした;m(_ _)m koro233様のご回答を拝見させていただいて、凄くうちのケースとマッチしているな!と思ったんです。 とりあえず担任の先生の方にはその(娘が学校にいきたくないと言ったことと近所の子との事)事を伝えてみました。 先生も了解しました、ちょっと注意して見てみます的な感じで見てくれるようになったみたいです。 するとやはり最近は元気が出てきたようにみえ、嬉しく思っています。 その近所の子ともまあよくけんかはするんですが、仲良く遊んでいたりするのもなんとなく前よりも多くなった気がします。 的確なアドバイス、ありがとうございました! おかげで緊張が少し解けた感じです(^^)
初めまして。 私も同じ1年生の子を持つ親です。 我が家も保育園育ちでしたが、やはり幼稚園に行っていた子はませている感じがしていました。 クラスに保育園から同じ子がいても仲がよくなければ遊びたくありませんものね。 精神的にとてもストレスがたまり易いお子様なのでとても心労が伺えますがその近所のお子さんと遊びたいと言うなら何回かそのお子さんを言家に呼び威張っている・従えているな?と感じたら注意するというのはいかがでしょうか? ませていても子供は子供ですし大人は怖いものだと思います。 頭ごなしではなくそんな言い方したら悲しいよなどアドバイス的な… 我が息子も近所の子と遊ぶのですが、その子は呼び捨てで息子を呼ぶのに自分が呼び捨てで呼ばれるとやめてくれない? など自分が上だと言う様な口調で接してくる場合があります。 たまに遊んでいるときに遭遇すると私はそんなに威張らないで自分も呼んでるんだから何が悪いの??など強く言ってしまうこともありますが。 その後は息子に普通に接しているようです。 しかし女の子と男の子はませかたが違いますからね~。 子供の負担を軽くしてあげるのはカウンセリングも1つの手かもしれません。 小学生から今の子達は悩みが多くカウンセリングに通わせている親も多いようです。 アドバイスにならなかったかも知れませんが、学校が楽しいと早く思ってくれれば良いですね。 お母さんも悩みすぎて体調を壊さないようにしてください。
お礼
早速のお返事、ありがとうございます(^^) 同じ年のお子さんがいらっしゃるという事で、とても(勝手に;)親近感がわきます。 カウンセリングですか、それも有効な手段かもしれません。 やっぱり昔よりも今の子の方がいろんな悩みを持っているんでしょうね。 今の社会を見たって・・仕方ないなーと思う部分沢山ありますもん。 でもやはりモラル的なものや事の良し悪しは大人が子供に伝えていかなければいけないと思うので、いけないと思った事はよその家の子でもちゃんと教えていきたいと思います。 anpankin様のおっしゃる様に早く 学校楽しいな!なんて言ってくれるようになってほしいです(^^)v ありがとうございました!
お礼
早速のお返事、ありがとうございます(^^) 認識のちがいですか、、なるほど、それはあるかもしれません。 相手の子は実の年より大人びているのに対して うちの娘は確かにちょっと幼い所があるんです。 それだけで見てもhirose0209様の言う通り、そこに隔たり的なものが生まれても不自然ではないのかもしれません。 hirose0209様の貴重な体験談からの的確なアドバイス(カウンセラーの先生じゃないですか??)すごく救いといいますか、、、大変気が楽になりました。 がんばってみますp(^^)q ありがとうございました