• ベストアンサー

してあげられること

仕事場の仲間に、子供を持つ母がおり、身体の弱い我が子を看る為、連休を取ることがあります。 母以外に子供を看る事が難しいそうです。 それを上司が、仕事の当てにならないとか、他の人の方が使えるとか、本人に言ってしまったみたいです。 上司は、出勤している人で穴埋めし、休みの人は休ませます(シフト)。 でも、何故か母には仕事に来させたがる。 それで質問なのですが、母には何と励ましたら良いでしょうか? 気にしないで良いとしか言ってあげられません。 またこんな時は、休んでいる人も、シフトの変更をして(させて)協力する事が、望ましいのでしょうか? それとも休みは休みでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dekapai
  • ベストアンサー率27% (96/346)
回答No.1

>母には何と励ましたら良いでしょうか? 大変ですね。とか上司もあんなふうに言わなくてもいいのにねとかでしょうか >休んでいる人も、シフトの変更をして(させて)協力する事が、望ましいのでしょうか? 休んでる人もシフトを変更してというのは嫌です母には母の他の人には他の人の事情があります。 休みは平等にあるべきです。 以上が質問に対する回答です。 休むのは母の家庭の問題です。一度や二度ならば問題ありませんが度々続くようであれば母がなんとかすべき問題です。 逆にあえて嫌われ役になる上司の素晴らしさも理解してあげてください。 仮に貴方がおっしゃるように母に優遇させてしまったらどうなるのでしょう? 他の社員も私事情があるので休みます。母も事情がある時シフトチェンジしているからいいですよね?という流れになります。 それとこれとは別だろということになれば、社員全体からなんで母だけ優遇されるの?と母が非難されかねません(口には出さずとも雰囲気が漂い始めます)。 なので上司は母に酷い事を言うことで職場の雰囲気が弛緩しないようにし母にも非難が集中しないように調整しているのです。 実際上司の立場に立ってみると大変だと思いますよ。 むしろなんとか励ましてあげたいのは上司の方です。

ichigoline
質問者

お礼

こんばんは。 ご解答有り難うございました。 大変ですね等は言ったと思います。 シフトの変更を挙げた時、母親に限らず他の人の時も、そうやって協力出来たらなあと、思っていました。 平等と言うご意見は私も賛成です。 シフトは変更しない方が良いのですね。 しかし、母親をちょっと過保護にして、上司を批判してしまいましたね。 (そうなっていたとも気付かず) 私もまだ、経験がそれほど有りませんので、広い心で物事をとらえられる様に努力します。 母親がなんとかすべき問題→この質問みたいな事、度々あるので、これは参考になりました。 gooは素晴らしい回答者ばかりだと思い、質問しましたが、本当にその通りでした。

関連するQ&A