- ベストアンサー
障害者の娘が収入のことで怒ってしまった。どうすれば荒れがおさまる?
- 軽度知的障害の23歳の娘が収入のことで怒ってしまい、荒れている。家にいる時間が長く、就労支援センターも嫌がるため、収入がないことに不満を持っている。両親は娘に待ってほしいと願っているが、通じない。どうすれば荒れがおさまるか。
- 軽度知的障害の23歳の娘の収入のことで両親と喧嘩になってしまった。娘は長く家にいることに不満を持ち、就労支援センターも嫌がる。両親は娘に待ってほしいと思っているが、娘は怒りっぽくなっている。どうすれば荒れがおさまるか。
- 軽度知的障害の23歳の娘が収入のことで怒ってしまい、荒れている。娘は長く家にいることに不満を持ち、就労支援センターも嫌がる。両親は娘を待ってほしいと願っている。どうすれば娘の荒れがおさまるか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず「逆鱗」という言葉に引っかかりました。 これは自分の子供に使う言葉ではありません。 目上の人または超自然現象などに対して使う言葉です。 車や船などの乗り物は荷物が多いとスピードが出ませんが、 人間だけは違います。背負っているものが大きいほど遠くに行けます。 そういう意味で、娘さんは質問者様ご夫婦の生きる支えになった部分が 大きいだろうと推察します。 働いていないので収入が無いのは仕方がないです。 せっかく4月から働く事が決まっているのですから、それを言うと 問題がこじれるだけです。 娘さんは心のどこかで両親に感謝をしています。 感謝をしているからこそ何もできない自分を怒るのです。 質問者様も生きていく支えを与えてくれた娘さんに感謝をしましょう。
その他の回答 (3)
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
>自分の子供をかわいく、やさしく育てたいです。 障害があるとはいえ、少し過保護だったのでは? これまで「あの子には無理」と決め付けて、行動を制限し過ぎていませんか? 既に成人なので、これ以上育てられません。 自分で学んだ分しか成長できないのですよ。 これは健常者でも同じです。 私は知的障害者支援施設の後援会に入っており、多少は障害のある方と触れ合っています。 そこで学んだことは「自立心を育てることの重要性」 何度失敗しても、周りに多少迷惑を掛けても、やりたい事をやらせてみる。 周囲の人間はフォローに徹します。 何十回も失敗しますし、近隣住民から苦情も言われます。 それでも徐々に学んで行きます。 障害があっても「大人の人間」なのですから。 厳しいようですが、今のままではご両親が亡くなれば娘さんは生きていけるか疑問です。 >今の生活、家事をして、好きなことをしてればいい は逆効果だと思います。 今すべきはフォローできる体力があるうちに、娘さんにいろいろ経験させる(失敗も含めて)ことではないでしょうか。
お礼
年明け4月には、移行支援の作業所が近くに できるので、そこでお世話になりたいと思ってます。 だから、今は家で穏やかに過ごさせたいと思ってます。 自立できる前に、親がいなくなったら 福祉の世話になるのかなと思いつつ・・・ それはまだ考えていません。 回答ありがとうございました。
逆鱗にふれることを言ってしまった。 ということですが、少し疑問に感じました。 お子さんは、現在収入がない事 働いていない事、で大きなストレスを抱えていて そのやり場のない怒りの矛先を見つけたんじゃないでしょうか? 誰かのせいにして、自分の抱えるストレスを発散しているんですよ。 あなたがそう発せずとも、きっかけがあれば ひとのせいにして楽になるのを望んでいた(潜在的に)のでは? あなたができるのは、お子さんがあなた達に向けている怒りは 無意味だということを教えるしかないのでは? あなたの髪をひっぱっても、おこさんの抱える不満はなんら解消できないと。 そうじゃないと、そういうクセがつくと思うのですが・・。
お礼
思い通りにいかないことを 人のせいにして、怒ってます。 怒っても喚いても、不満はなくならない 確かにそうですね。それを教えて行きたいが、難しいですね。 回答ありがとうございました。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
知的障害と言っても経度なら分別などつくのでは? 逆に障害だからと甘やかしすぎた結果に感じますが・・・・
お礼
甘やかしすぎた?そうかもしれません。 回答ありがとうございました。
お礼
言葉の使い方の間違いのご指摘 ありがとうございます。 下3行を読み、涙が出ました。 回答ありがとうございました。