- ベストアンサー
飲み過ぎてしまう自分がキライ
アラサーの独身女ですが、飲むと楽しくなってずっと飲み続けてしまいます。 酔いがさめた後にいつも後悔します。 別に、荒れたり、騒いだり、人に迷惑をかけるようなことはしません。 よくしゃべるようになって、リアクションがおおきくなり、いっぱい笑う感じです。 でも、大体記憶がなくなっています。 もちろんその時はあるのですが、寝てしまうとわからなくなってたり。。。 今日は2杯まで!と思って店に入っても、ついつい4~5杯、多いときは10杯以上。 次の日に予定があっても、ギリギリまで飲んでしまうことも。 たぶん帰るのが寂しいんです。。。。 そんな自分がキライで、落ち込みます。 それでも時間がたつとまた飲んでしまいます。 お酒好きなキャラが周りに定着してしまっているのも後悔。 自分って可愛くないな、と。 酒好きの女ってモテないですよね? ひたすら飲むことがストレス発散にはなっているのですが、恋愛がしたいなら飲み過ぎる女を卒業しないとダメだと思っています。 自分を戒めるため、卒業のアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- nukowoyadi
- ベストアンサー率6% (6/91)
回答No.9
- cherio54
- ベストアンサー率21% (184/851)
回答No.7
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.6
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.5
- cherio54
- ベストアンサー率21% (184/851)
回答No.4
- toyoharu
- ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.3
- kosakatoshiko
- ベストアンサー率15% (26/168)
回答No.2
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 だらしなく飲み続けてしまってます。。。 反省。 次の日辛いとわかってはいても、ついつい深酒してしまう。 そんな自分が本当嫌です。 こんな思いはしたくないので、今後「酔ってきたな?」と感じたらそこでストップできるように自制心と強い意志を持とうと思います。