- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:センター試験 物理 波動)
センター試験 物理 波動の媒質の変位の様子を表すグラフを選ぶ
このQ&Aのポイント
- センター試験 物理 波動の媒質の変位の様子を表すグラフを選ぶ
- 解説に図2より媒質の密度が高い場所の間隔が2dであるとある。
- 図2から媒質の密度が高い場所の間隔が2dだと分かるのか疑問。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何で-2dが疎でdが密で0が疎になってると分かるんですか?山の間隔が狭いところと大きい所があるのは分かるのですが 縦波ですから、その間隔が狭いところが密で、大きいところが疎です。 図2(b)なら-2d,0,+2dが一番疎、-d,+dが一番密ということです。
その他の回答 (1)
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1
>何で図2から媒質の密度が高い場所の間隔が2dだと分かるのですか? だって、 疎、密、疎が -2d、d、0・・・となってますから、 周期は2dでしょ?
質問者
お礼
御返答有難うございます
質問者
補足
何で-2dが疎でdが密で0が疎になってると分かるんですか?山の間隔が狭いところと大きい所があるのは分かるのですが
お礼
御返答有難うございます
補足
t=0を見たときに確かに2d,-2dの位置で山の間隔が狭くなっていますが、2dや-2dに行くまでに-1.5dや1.5d位でも山の間隔は狭くなっているのに何で2dが幅になるんですか?