• ベストアンサー

道路上の怖い駅

万葉線高岡軌道線の吉久停留場は、乗り場が道路に青く塗られているだけである。 すぐ隣に自動車が走り、危険極まりない。 なぜ乗降用ホームを設置しないのだろうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204885
noname#204885
回答No.1

道幅が狭いので、ホームを嵩上げすると車が通れなくなるのではないでしょうか。 同じように狭い道を走っている土佐電の伊野線にも、ホームの無い駅があります。 鴨部電停 http://www.kukanzeneki.net/all/kagami-ino/2.html

jumpup
質問者

お礼

土佐電鉄の鴨部電停は、もういっぱいいっぱいですねぇ。 驚きました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは、首都圏の私鉄で電車運転士をしております。 >なぜ乗降用ホームを設置しないのだろうか? 道路幅員が無いからになります。 安全地帯(道路より一段高くなっている、質問者様が思っていらっしゃる停留所形式)を設けると、クルマが通れなくなってしまいます。 ちなみに、自動車免許更新の際に受け取る「交通教本」に、このような路面電車停留所について記載があります。 乗車したい旅客は道路端で待ち、電車が到着してから近づきます。 もちろん、その際は他の自動車は停止していなければなりません。 上記の事は、道路交通法第17条に記載あります。 路面電車の乗降中、他の自動車は入る事は禁止されていますので、 バスが路肩に寄って旅客を乗降させるのと変わりません。

jumpup
質問者

お礼

うーん、道路幅の制約上なのでしょうが、私は怖くて乗れない…。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.3

 「移動等円滑化のために必要な道路の構造に関する基準を定める省令」ではホームを新設する場合、幅を1.5m以上にする必要があります。道路状況から無理ですね。

jumpup
質問者

お礼

うーん、道路幅の制約上なのでしょうが、私は怖くて乗れない…。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

路面電車で、ホームのないところは他の路線にもあります。 ここへ実際に行かれたのならお分かりだと思いますが、ここは道路が比較的狭く、ホームを設けると車の交通に支障があるくらいの幅しかありません。この場合、乗降客は道路脇で待ち、電車が到着してから道路を渡って乗ることになります。危険極まりない、ということはありません。これは実際に現地で見ればわかることなのですけど。 ところでこの写真、ご自身で写されたものでしょうか? ほとんど同じものがWeb上にあるのですが・・・。

jumpup
質問者

お礼

うーん、道路幅の制約上なのでしょうが、電車に乗るために道路上に出て走ってきた自動車にはねられる死亡事故が起きていないのでしょうか。

関連するQ&A