• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネット依存症から立ち直りたい。助けてください。)

ネット依存症からの立ち直り方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ネット依存症からの立ち直り方法を探しています。田舎で病院やデイケアに通えない状況で、昼間に散歩ができず、部屋に閉じこもりがちになりました。
  • 双極性障害のため働けず、障害年金で生計を立てています。躁状態の可能性もあります。入院退院の繰り返しで、二度と入院したくありません。
  • どうやってネット依存症から抜け出せるでしょうか?田舎での自宅療養中に立ち直る方法やサポートを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

PCとの縁を断って、 原稿用紙を購入して、 小説やエッセーを書くように しませんか。 テーマは、自身のこれまでの人生体験。 双極性障害(=躁うつ病)の人が かなりの怒りを溜め込んでいることを ここで知りました。 そうした怒りを小説に昇華させてみませんか。 とりあえず、 (ショートショートなので2~3分間で読めますので) 星新一さんの『ある夜の物語』を読んでみてください。 読後、質問者さまの『ある夜の物語』を書いてみませんか。 書いているプロセスで、何らかのヒントの訪れが あるかもしれませんよ。 私は、 【人が希望に至るのは絶望に導かれてです】という言葉が好きなのですが、 【絶望は我々の力を倍加する。 イギリスの諺】も、いいですね。 双極性障害(=躁うつ病)も 分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia=統合失調症)のように 再発を繰り返してしまう一生モノのような病気ですので、 お辛いでしょうが……急がず、慌てず、焦らず、侮らず、諦めずに 養生してください。一生モノの病気として受容できれば 逆に、心に余裕が生じてきてセルフコントロールが 容易になるかもしれませんよ。 怒りを爆発させるのであれば、 絵画も、いいですね。 Good Luck!

chan5963
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 もう少し丁寧にお礼をすべきですが、 ネット依存になりますので、簡略で、 いい教訓になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.6

私は4年前に罹患した病が原因で身体障害者2級の手帳を受給しています。 起立保持が出来ないために一人で外出することもなく、必然的にネットサーフィンに費やす時間が長くなりました。 私の場合、ネット依存症になる前に視力低下と肩こりによる頭痛に悩まされました。 これではいかんと決心し、花を育てることにしました。 最初は一年草ばかりでしたが、多年草にもチャレンジしました。 買った時より大株に成長し花が沢山咲いた時の喜びは、仕事で成果を出した時以上でした。 さらに翌年は挿し木で増やすことに成功しました。 たった一株から沢山の苗が出来て、今ではご近所さんの庭先までも彩っています。 どうでしょう?あなたもガーデニングを始めてみませんか? 達成感があなたを元気にしてくれると思います。

chan5963
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 花は心を癒してくれますからね。 手短ですいません。

  • sun-zoo
  • ベストアンサー率28% (86/300)
回答No.5

世間体を気にする母の影響から~、 と、この時点で病んでる感が出てますね。 障害年金をもらってるということは成人の方ですよね。 田舎とか横のつながりが強い集落だと、 気になると言えば気になるんですが、 その横のつながりに気をかけ過ぎたら 精神的に殺されますよ。 生きたければ、散歩などでも外にでた方がよいと思います。 成人した人間が家で療養していて、たまには気晴らしに外にでる。 いたって正常な療養の一環です。 近所の人とあったら軽く会釈ぐらいしときましょう。 話す機会があれば「病気で苦しんで働くのを止められている」 なんの病気か?と聞かれたら「心の病」とか言葉を濁らしたり、 「うつです」と言っておきましょう。 双極性障害と聞くとあまり馴染みがない名前なので、 周りは引くと思いますが、 うつ病はNHKでもドキュメントでやっているので、 現代病として有名です。 都会の精神科や心療内科は予約もとりずらいですよ。 母の許可や理解は入りません。 極端にいえば質問者様だけでも年金や生活保護で生きていけるんだから。 それが成人した大人の考え方です。 質問者様の思う生き方を選んでくださいね。

chan5963
質問者

お礼

大変貴重なご意見ありがとうございました。 ネット依存になりますから、手短に書かせて いただきます。うつとしてどうどうと世間 に出るのもいいかもしれませんね。 一晩寝て、躁も落ち着きました。 もうしばらくパソコンには触りません。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.4

何事も丁寧にやってみたらどうでしょうか。

chan5963
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • DEFgtad
  • ベストアンサー率7% (4/51)
回答No.2

窓からパソコンを放り投げましょう。 ネットは上手くつかえなけりゃ害になる一方です。 そして、上手く使えている人は意外と少ないのです。 無くなればもう使えません。 取りあえず捨てましょう。

chan5963
質問者

お礼

ネット依存にならないようお礼は手短に書かせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.1

・編み物、縫い物、アクセサリー作りなどのハンドクラフト ネットで材料が取り寄せられます。手先の細かい作業に集中すると、躁状態の時のイライラ感や、うつ状態の時の辛い感じが抜けていきます。 上手になれば、委託販売などもできますから、それでまた材料を買うという手もあります。 ・お菓子作り、料理 これも同様の理由です。 ・読書 図書館は最近結構遅くまでやっていませんか? 無理なら土日にまとめて借りてくればいいです。 キンドルなんかを手に入れて、安く本を買うのも一つの手ですね。 とにかく手先を使うこと、これに尽きます。

chan5963
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ネット依存になりますから 手短に書かせていただきます。本は読めません頭の中に入っていかないのです。 一晩寝てなんとか躁状態をとおりこしたように思います。 お礼を書いてしばらくパソコンには触りません。 女性らしいアドバイス。参考にさせていただきます。 早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A