• 締切済み

自動車免許の視力検査について

閲覧ありがとうございます。 運転免許を取る場合、視力検査や視野検査をしますよね? これは教習所に申し込みをする際にもやるのでしょうか? 教習所のパンフレットの条件欄に片目が0.3ない場合は両目で0.7以上あり視野が150度あること、と書いてあるのですが、この条件に満たない場合は教習所に入る事自体できないということなのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 ちなみに視力は右0.3左1.2の斜視です。 眼科の先生に斜視で左の視力は良いので眼鏡は着けても無意味と言われたので作る予定はありません。

みんなの回答

  • payphone
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.5

教習所申し込みの際に視力検査はあります。また質問者さまの視力で問題なく免許は取れます。 私は矯正視力が左0.1、右0.7で35年間運転しています。 教習所へは行かなかったのですが、それでも仮免を取る時と本免を取る時の二回視力検査がありました。 視野については緑内障などの眼病がなければ誰でも片方だけで150度はあるものです。 もっとも質問者さまの場合は両眼ともクリアされていますから尚更心配ないですね。

noname#211894
noname#211894
回答No.4

>これは教習所に申し込みをする際にもやるのでしょうか? 当然です。 視力が十分でないと他の教習生にも危険が及びます。 また、教習料金を払ったは良いけれど、視力で免許が取れないというのは詐欺でしょww なので、免許を取る資格があるかどうかは、申し込みの時にチェックされます。 試験場ほど大がかりではありませんが、必要十分な検査機械を備えています。 視力、視野が規定に満たなければ、教習所は受け入れません。 視力以外も、疾患や四肢欠損なども、規定に合致するかどうかをチェックします。

回答No.3

>これは教習所に申し込みをする際にもやるのでしょうか? 仮免許も視力条件は同じなので、自動車学校での視力検査は有ります。 教習が進んでいざ仮免許試験という段階で「適性検査不合格で免許が取れない事が判りました」という訳にはいかないので、視力検査は入校申込時に行われます。

noname#202139
noname#202139
回答No.2

そちらは裸眼での条件です。 もし基準に満たないようであればメガネやコンタクトを使用することはできますのでそれらを使用してください。 教習所に入所してから一回だけ視力や色彩(赤、青、黄の識別)の検査がありますので入所する前に準備しておいてください。 技能教習の時も使用してください

回答No.1

視力矯正(眼鏡、コンタクトレンズ)すれば問題ありません。 眼鏡が無意味と言うことも有りません。 ただ、遠距離用、中距離用、読書用と3本程度用意するのが理想です。 斜視矯正レンズもあります。斜視のある人は随分と助かります。 片目矯正、片目度なしレンズも可能で、現に小生が使っています。 お医者さんは、費用対効果のことなども勘案されたのかも知れません。

関連するQ&A