- 締切済み
退職時の作法について
現在の職場の仕事内容や待遇に疑問があったので転職活動して新たな職場を見つけたので 現在の職場にその旨と退職したい事を伝えました。 退職希望時期は社内の退職規定(1か月前)を満たす来年1月末とも伝えました。 しかし上司からは怒りとともに「在職したままで次を探すのは失礼。退職を一言伝えてから探すのが筋」という反応が返ってきました。私は表面上何もいいませんでしたが内心は疑問だらけでした。 経営者クラスの方なので会社の経営を考えそういう発言が出るのは分からないではないですが、先に辞める事を伝えて職探しをして、見つからなかったら路頭に迷えというのでしょうか? 私の知る限り転職する方は、先に仕事を探し、見つかってから現職を辞めるという流れが一般的・多数である様に思えます。これはおかしな考えなのでしょうか? もしくは「次が見つかっている」(会社名は出していない&競合他社ではな全くない)と発言したのがいけなかったのでしょうか? それでいて希望時期に抜けるのは困るので少しでも長くいてくれとの返答です。。。 こちらの心情はまるで考えてくれていない印象を持ちました。 会社組織に対しては恩義を感じていませんが、職場の方個々人には恩義を感じています。 今回の経営者クラスの方も今まで在り難い言葉も何回も頂いてきたのでとてもショックでした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
40半ばの会社員です。 別に質問者様が悪い事をしたというわけではありませんが、失礼ながら想像力はありませんね。 職場の方々、経営者クラスの方が質問者様に「ありがたい言葉」「恩義を感じるような言動」をしてくれていたのは、質問者様が会社の部下や同僚だからでしょう。 その人たちが、「この会社には不満があるから次を探してきた、1月には辞めるからね、後が忙しかろうと勝手に解決して」といった内容の事を言われて、心地良いと思いますか? 質問者様ご自身が、会社の人の心情なんて何も考えていらっしゃらないのに、相手には自分の心情を考えろというのは無茶というものですよ。 転職すれば今の会社と関わらないのであれば、一身上の都合で辞めさせてもらいたい、引きとめられれば健康上の問題や家庭の問題を匂わせて、どうしても無理なんです、自分も残念です、としらばっくれるのが一番無難です。 まぁ、今さら無理ですから、最期まで突っぱねきるしかありませんけれど、残り2カ月ほどが針のむしろになるのは仕方ないでしょう。 転職後に今の会社と関わるのであれば、新しい職場に迷惑を書けない範囲で、多少の無理は質問者様がおった方がいいと思いますよ。 今回の事は「お勉強」と思って、新しい職場で頑張ってください。
- genea3b952wxy
- ベストアンサー率33% (3/9)
退職するのに不用意な発言は禁物です。自分が不利になるし余計な軋轢を産むだけ。私は転職する時は一身上の都合でとだけ伝えて、身辺を整理してから辞めました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
もう転職先が決まったのだから聞き流せばいい。貴方は何も悪いことをしていないし、引継ぎが終わったら退職日まで休んでもかまわない。