- ベストアンサー
私は自己中心的なのか?
- 私の行動パターンについて考えてみると、人に合わせることは苦手ではないけれど、自分のやりたいことや計画を崩すのは嫌な時は一人で行動します。しかし、気まぐれな部分や負けず嫌いなところもあるので、自己中心的だと思われることもあります。
- 自分が一緒にいたい時はいて、居たくないときは一緒に居ないという行動パターンは、男性の関係であれば通じることもあるかもしれませんが、女性の関係では通用しない可能性があります。
- 自分が自己中心的なのかどうか悩んでいる私ですが、他人に合わせることが苦手で自分の意見を優先したい気持ちが強いため、自己中心的だと思われることもあるかもしれません。しかし、人によって受け入れられ方は異なるため、自分の行動に自信を持ちながら適切にコミュニケーションを取ることが大切だと感じています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私も、大学生の頃、そのような事で悩み 壁にぶち当たって今に至るので、何か力になれば、と思い回答させて頂きます! 私も、学生の時、質問者さまと一緒で、大勢いるところで待つのがめんどいと、帰ったり 計画崩すと思ったら、途中で何かしら理由を付けてトンズラ?したりしていました。 私の場合の結果からゆうと、それをいいと思う人、と悪いと思う人、で分かれました。 それが私の個性、だと思ってくれる人もいれば それが嫌で、嫌で、でも言わずに、溜まりに溜まった時、言われて(゜д゜)ハ?てなった人もいました(笑) でも、やっぱり人によりますし、自分がされる側だと嫌だなーとも思うので なるべくその性格を改善出来るように、頑張っています。 女の子は、集団で行動するので、大体の子があまり良く思わないんじゃないかな~ とも思いますからw すごく仲良くて、分かってくれる子なら、たまーになら甘えて 振り回しちゃってもいいかもしれないですけどね^^←コラコラ でも、やっぱり、される側からしたら困ると思うので そうゆう風にならないように、未然に防ぐ努力もすべきかな とも思います。全然防げないんですけどね・・・w 私も、自己中心的、と言われたわけではないですが 大学1年の時、仲良い、と思っていた子に、ほんと些細なことで 普通あんなことしないよね?そんなんじゃ友達いなくなるよ? って泣きつつ怒りつつ言われた時は、すごく傷ついて悔しくてむかついて 高校3年間を共にした、私を分かってくれてる、と思ってる友達に電話しました。 私自身、普段はおちゃらけて、絶対涙なんか見せないキャラだった(卒業式も泣かなかった)のに、 泣きつつ 『私ってじこちゅうなんかな?友達おらんなるゆわれた』 と言ったら、相手は、すごくびっくりしつつ 『自己中心的じゃなくて、個性だよ!!そうゆうとこ好きだよ! てか、友達いなくなるとか言う奴と友達になんかなってやるな!私達(多分高校の頃の友達)がいるじゃん!』 て言われて、すごく救われたの覚えています。 因みに、その泣きつつ怒った子とは、その後も分かり合えず もう縁を切った状態ですが、電話で慰めてくれた子は、今も仲良くしてて 違う県に住んでますが、よく会って遊んでます^^ 人は、色んな人いますし、目の前にいる人が分かってくれなかったからと言って 自分を全否定する必要はない、と私は思ってます。 でも、もし、自分に改善出来ることがあるなら、傷つきながら失敗しながら 悩みながら、直していけばいいですし、誰かに言われたからやるんじゃなくて 何でも自分のため、と思ってやるのがいいと思います! あと、相手側に立って、自分が嫌だな、と思うことなら、自分がつらくならない程度に 少しでも改善出来るよう努力をすればいい、と私は思います。 まだ若いんですし、私も高校の頃は超絶自由奔放でしたよwww 今考えると、合わせてくれた周りがすごい、と思うほどの… よくはぶられなかったなぁ、と思うほどの(怖) 未だに私は超気まぐれで、1年くらい前ですが、計画してた旅行の話から抜けたりしたり(笑) でもその時も、友達は、も~またぁ?笑、という感じで流してましたw 自分のことわかってくれてる友達には、つい甘えてそんなことしちゃいますが 後から結構後悔して、謝ったり(懺悔したりw)する派なので、その度に、学んでます。。。 ほんと、どうしようもないですね。。。 でも、ほんとこんな私でも、分かってくれる友達います! だから、質問者様も、自分のペースで、いいと思いますよ^^ 自分の人生なのですから!相手が傷つかない程度に、自分もつらくならない程度に! 見返すと自分がとんでもない気まぐれ人間と 自分の不甲斐なさを再認識してしまうような、お恥ずかしい回答で申し訳ないですが、 何か力になれば、と思います。 こちらこそ、だらだらと、まとまりのない長文で失礼致しました!
その他の回答 (6)
- yuuta-17
- ベストアンサー率25% (1/4)
もし、家でも家族に対し自分本意で振る舞っているのなら、自己中心的ですよ。
お礼
家でも、確かに父や母に甘えて自分本意に振舞っているところはあるかもしれません。(感謝は忘れず口にするようにはしていますが…) 回答ありがとうございました。
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
一緒に帰る人の中には質問者様を置いて帰るのが気まずい人もいるでしょう。 そんな人は帰るとき質問者様がいるか毎日確認しないといけません。 例えば普段4人+質問者様(いたりいなかったり)で昼食を取る事が多いとしましょう。 家でケーキを焼いて学校に持っていこうとしたとき、4等分にするか5等分にするか迷いますよね。 一つ一つは小さなことですが、毎日少しずつ積み重なれば不満も溜まります。 周りに気を使わせているのに知らん顔な所が不満なのでは?
お礼
回答ありがとうございます。 >一緒に帰る人の中には質問者様を置いて帰るのが気まずい人もいるでしょう。 そんな人は帰るとき質問者様がいるか毎日確認しないといけません。 もちろん、私が居ない時は遠慮せず先に帰ってねと一声はかけてあります。ですが、やっぱりそう声を掛けてあっても、気を遣わせてしまったのかなとyonesanさんの回答を読み、反省しております。 ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
友達の気持ちを考えていないので、自己中になります。 しかし、友達に迷惑をかけているわけではないので、それが悪いとは言えません。 自己中の悪いところは、自分の考えをいつも友人などに押しつけて、一緒に行動する人です。 貴方にはそれがないので、自分の思うように振る舞えばよいと思います。 でもこのような質問をする、(相手の気持ちを判ろうとする)ことができる人なので、必用なときは、相手の人に合わすことができると思われます。 それができれば自己中ではありません。
お礼
あ回答りがとうございます。 >でもこのような質問をする、(相手の気持ちを判ろうとする)ことができる人なので、必用なときは、相手の人に合わすことができると思われます。 それができれば自己中ではありません。 この文に、何だか心が救われました。ありがとうございます。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
> 自分が一緒にいたい時はいて、居たくないときは一緒に居ないというのは、 > 通用しないのでしょうか。 通用しないというか、自分のやりたいことをすることと人から悪く言われないことを両立するのがベターでしょう。勉強と部活の両立みたいなもんですよ。 人は自分が幸せにしたいと思う人を幸せにすればそれでいいと思います。 幸せにしたい人が自分自身であれば、自分自身を幸せにすればよい。 そして、周りの人から嫌われすぎないことも自分の幸せに必要であるならば、それをすればいいです。 自分のやりたいことをしつつ、相手の気持ちにも配慮する。 この場合は、相手に相手のことを軽く扱っているわけではなく自分には自分のやりたいことがあることをちゃんと説明する、ということが必要だということです。 周りに流されても周りが幸せにしてくれるわけではないので。 一緒にいるならお互い認め合える相手と一緒にいるべきですが、認め合うには自分のことをちゃんと相手に説明する必要はありますね。 相手のことを認めないってのが自己中心的ということだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >幸せにしたい人が自分自身であれば、自分自身を幸せにすればよい。 そして、周りの人から嫌われすぎないことも自分の幸せに必要であるならば、それをすればいいです。 この二文に大変納得しました。自分の幸せのためにも相手の気持ちのためにも、自分の振る舞いをもう一度見直して見ます。ありがとうございました。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
確かに、気分で動く「きまぐれ屋」は、周りからすると居心地の悪い部分はあると思います。 いつも「みんなと待たずに1人で帰る」のであれば、一匹狼なんだと受け入れられる部分もありますし、いつも「みんなで待つ」のであれば、協調タイプだと受け入れられます。 でも、たまに「みんなで待つ」と、それはそれで周りは理由や原因を考えてしまいますし、たまに「1人で先に帰る」とまた「何か気に入らないことがあったのか」とか無駄に理由や原因を勘繰ってしまいます。 で、wheremjgさんは「私のことなんてみんなそこまで気にしていないよね」くらいに思っているかもしれませんが、複数の中で1人だけ違うタイプがいると、意外と目立つんですよ。wheremjgさんの「きまぐれ」な行動も、そのグループからすると意外と目に付いていると思いますよ。 共にいて「居心地がいい」タイプというのは、やはり「人に合わせられる人」とか「言動が想定内な人」ということになってしまいますね。 予測不能なタイプというのもそれはそれで魅力的ですが、たまに遊べば面白いってだけで、やはり長く付き合っていると疲れてしまいます。 >この前一緒に帰っている子のうちの一人に、自己中心的だよね と言われました そこまで悪意は無いと思いますが、あながち冗談でも無いと思います。その人の中でwheremjgさんは「自分の意思に従って動いているだけで、友達への依存度も、サービス精神も無い人」と映ってしまったのかもしれません。wheremjgさんは全くそれに気付いていないようなので、それをいつか言いたいと思っていた。 >これが男性の関係であったら通じることもあるのかもしれませんが、 男性だって、そんなに「その日の気分で右に左に」ってタイプはいません。いるとしても「私は1人で帰るタイプ」「私はみんなと待つタイプ」、いずれかだと宣言することで、周囲の無駄な混乱をを最低限にしますね。 そして、将来恋愛や結婚となると、「一緒にいたい時はいて、居たくないときは一緒に居ない」はもっと通用しなくなってくるかもしれませんね。恋愛や結婚は2人の意思で成り立つものですから。 「wheremjgさんに振り回されている」と友達に感じさせたくないなら、wheremjgさんもご自身に「規則性を持たせる」ことです。(勿論、たまにいつもと違うことをする場合はちゃんと理由を伝えるのならありです。) 自分に「規則性を持たせる」という演出は、一種の他者への気配りであり、サービス精神ですよ。例えばテレビ番組やフィクションの中の人気者の多くは、気まぐれに好きにあれこれしたりせず、一貫した「立ち居地」があるでしょう? そこに安心感や好感が持てる。それに似ているかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。やっぱりそうですよね…。確かに、私のことなんて誰も何も思ってないよね、と考えてフラフラしていました。後出しのようで申し訳ないのですが、私は今年大学受験で、これを言われたのも塾の友人です。もう振り回すのも振り回されるのも嫌なので、一貫性を持ってなるべく付き合いは避けて行こうと思います。ありがとうございました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
>>例えば、大人数で帰るとき、誰かを待つことが嫌な時は先に帰りますが、 なんとなく待ってもいいかな~と思う日は、一緒に待ったり、一緒に行動したりします。 というくだりから、やはり時として自己中であると思われてしまっているだろうなと、思いますね。 そういう無駄に思える時間を共有することでJKは成り立つのではないかと思います。 明確に「体調悪いから先に帰りたいんだけどいいかな」と聞くとかあるならまだいいかもしれませんけど、「なんか今日はそういう気分じゃない」って言われたら「初めから付き合わなくてもいいのに」と思ってしまうかも。 >>自分が一緒にいたい時はいて、居たくないときは一緒に居ないというのは、 通用しないのでしょうか。 これが男性の関係であったら通じることもあるのかもしれませんが、やはり女性の関係では通用しないのでしょうか。 これも、結婚したら嫌でも喧嘩しても一緒の屋根の下眠らなくてはならないので、通用しませんね。 男女問わず、自分勝手では、良好な関係と言えないでしょう。 かと言って我慢していれば事が丸く収まるのか、自分を犠牲にまでしたくないっていうなら、今の自己中を貫いても一向にかまわないと思います。「そういう人」として位置づけてしまえば楽かも。 でも時々はかまってちゃんになることもありますかね? 誰かと仲良くしていくためにはある程度の自己犠牲は仕方ないと思える範疇であるなら、受け入れないと。 そのうち本気でボッチになりますよ。。。。。
お礼
最後の一言で目が覚めました。 後出しのようで申し訳ないのですが、私は今年受験です(受験生なのにこんなことで悩むなと言われるのが嫌で言えませんでした)。 これを言われたのも、塾の友人です。もう、これからの大事な時期に振り回すのも振り回されるのも嫌なので、言われた子達とは付き合いは避けて行こうと思います。今後大学生になったら、人と強調して頑張ります。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。bng675さんの回答を読んで、泣きそうになりました。 実は、これを言われたのは、半年くらい前に知り合った塾の友人なんです。今まで高校でずっと付き合ってきた子たちは、bng675さんのご友人と同じように私の気まぐれな部分も認めてくれていて(もしかしたらどこかで嫌な気持ちにさせていたのかもしれませんが…)、これでいいんだと思ってました。でも、やっぱり嫌な気持ちになりますよね。皆さんの回答を読んで目が覚めました。 まずは自分の自己中心的なところを(自分のために!)少しずつでも直していき、bng675さんのように気まぐれでも笑って許してくれるような友達を大切にして行きたいと思います。 またしてもダラダラとすみません。感激してしまいつい…笑 回答ありがとうございました!