- ベストアンサー
ハイパーインフレについて
日本の借金は1000兆円オーバー。日銀は本来禁じ手の国債直接引き受けで、インフレ目標を達成しようと懸命。その結果はハイパーインフレとなって、国の借金はほぼちゃら、個人の借金も同様らしいです。しかし、反面リタイア世代は特に悲惨で虎の子の預貯金、年金が目減りで生活不能になるといわれています。 円が駄目になるので、金や外貨預金を買うためみんな銀行から預金を下ろそうとするため、取り付け騒ぎになり恐慌へ。昭和初期の再現でしょうか。 私も引退してるので、いろいろ考えますね。現状を見てると可能性大と見てますが見通しはどうなんでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インフレを怖がる前にインフレを知ることが大事です。 インフレは大きく分けると二つ+αです。 ・コストが上がること 石油、人件費などですね。上がるときはゆるやかに上がり、下がりにくいです。 ・需要に供給が追いつかないこと 妖怪メダルやビックリマンやフラフープやファミコンやライダーベルトみたいなものです。 こちらは相当急激に上がります。 さて、ハイパーインフレの多くは生産設備の破壊によって需要に供給が追いつかないときに起こります。 おもちゃのような例だけでなく、世界大戦で生産設備が破壊されつくしたヨーロッパや日本での大きなインフレは典型的な需要に供給が追いつかないタイプのインフレです。 ちなみに昭和初期にはインフレはほぼ無かったはずです。これは市中に出回るお金の量が市中に出回る商品の量と大きく差が無かったからです。 第二次大戦前から徐々に日本は市中に出回るお金の量を増やしていきます。これは戦争に必要な商品を調達するためでした。ただ、この時点ではインフレになっていない事に注目してください。 値段史年表 明治・大正・昭和 週刊朝日編より物価を抜粋した方の表 http://www7b.biglobe.ne.jp/~bokujin/saiken/inflation.html 戦中生産設備を空爆によって破壊され、米軍の攻勢によって占領した石油が出る土地や工場を建てた土地から日本が撤退していくと、日本に出回る商品量が激減してきます。でも、出回っているお金の量は同じ。 すると、徐々にインフレが発生してきます。 米軍の攻勢が激しくなり、どんどん日本の市中に出回る商品量が減ってくるとお金と商品の量のバランスはさらに崩れてインフレは大きくなります これが戦後起こったインフレです。物価は6倍になりました。 退職貯金生活者からすれば、三千万あった貯金が500万になるようなものです。やってられませんね。 これが近代日本に起こった最大のインフレですが、ハイパーインフレの定義は物価が年130倍上がることなのでハイパーとは呼べません。 オイルショックの時にもインフレは起こりましたが20%(1.2倍)くらいなのでこれもハイパーとは呼べませんね。三千万あった貯金の例で言えば2400万になった程度です。泣きそうですが耐えられないほどではありません。 ちなみに米相場というのは非常に安定しています。近代で10倍以上高騰したのは敗戦直後だけじゃないかな。 米騒動(2倍程度)なんて言われたので大変な価格になったかと思えば昨今の70円→170円のガソリン代の推移の方が大きいんですよね。 米相場推移 http://ul.lc/56f1 さて、色々挙げてきましたがインフレ特にハイパーインフレについてだいたいの見識が得られたのではないでしょうか。ここから日本がハイパーインフレに陥る可能性を挙げて見ます。 ・戦争が起きて国内の生産設備が破壊される 太平洋戦争と同じ要因ですね。仮想敵国は中国でしょうか。 ・何らかの理由で輸入がストップする これは需給要因によるインフレです。例えば戦争にならなくても主要輸入国と険悪になり輸入がストップするとインフレになります。今の主要輸入国は中国です。仮に中国との貿易をストップして(代替しなければ)インフレが発生します。ただ、現在の世界貿易体制で代替貿易先が見つからないというのは考えにくいです。 現在では例えば経済制裁を受けているロシアでインフレが発生しています。 ロシア大幅利上げのニュース http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM31H3F_R31C14A0FF1000/ ・何らかの理由で国内流通がストップする たとえばエボラが国内で猛威を振るったと仮定すると国内の流通はほぼ止まり、商品は生産できなくなります。 すると貨幣価値は低下し大きなインフレとなるでしょう。 ・+α 生産者や販売者のやる気を失わせる政策を行う。 最初に「インフレは大きく分けると二つ+αです」と書いたαの部分です。 ジンバブエでもユーゴでもそうですが、インフレ発生時などに政策決定者が生産者や販売者に無理やり赤字でも売らせようとする政策を取る生産者や販売者が生産や販売をしなくなります。結果として需給バランスが崩れてハイパーインフレ化した例があります。 ジンバブエの例 http://allabout.co.jp/gm/gc/293282/ ユーゴスラビアの例(直訳なので少し読みにくいです) http://www.applet-magic.com/yugoinflj.htm ロシアのインフレの例 http://www.kabu-gakkou.com/2012/01/post_473.html ・通貨供給量増大によるハイパーインフレ 質問者様が心配されているのはここですが、日本の商品の需要と供給のバランスが同じままであれば、ハイパーインフレと呼ばれる年130倍以上のインフレを起こすためにはだいたい5京円程度の資金供給量が必要です。 現在は260兆円ですので気になるのであれば日銀のマネタリーベースを注視されると良いのではないでしょうか。 10月末マネタリーベースは259兆5457億円、過去最高更新 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0IP01H20141105 このように、現在の日本においてインフレは発生しますが、ハイパーインフレというのは大規模な疫病、戦争、為政者の無茶苦茶な政策が起きない限りほぼ発生しないというのが理解いただければ幸いです
その他の回答 (5)
- toshih2000
- ベストアンサー率22% (120/541)
> 日銀は本来禁じ手の国債直接引き受けで、 本当に禁じ手なのですか? 私の認識ではインフレ時にはやるべきでは無いと思いますが、 デフレ状態では、逆に推奨されることだと思います。 それと、実際は直接引き受けはしておらず市場の国債を買っていると思います。 > 円が駄目になるので、金や外貨預金を買うためみんな銀行から預金を下ろそうとするため、 > 取り付け騒ぎになり恐慌へ。昭和初期の再現でしょうか。 一般庶民がそんなことするのですか? 余ったお金で投資している人の話じゃないの? ハイパーインフレを心配する前に 現在のデフレを心配する方が先ではないでしょうか。 ハイパーインフレなんてそうそう起きるものではありません。 基本的には極端な物不足で発生します。 市場の品物が充分にあれば、お金が多く流通しても ハイパーインフレになりようがありません。
お礼
ありがとうございます
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
"円が駄目になるので、金や外貨預金を買うためみんな銀行から 預金を下ろそうとするため、取り付け騒ぎになり恐慌へ" ↑ だから、一定額以上は下ろせない、という政策を 採るでしょう。 ☆各国の最高インフレ率一覧 ・1946年ハンガリー 13,600,000,000,000,000% ・1994年ユーゴスラビア313,000,000% ・2008年ジンバブエ 79,600,000,000% ・1944年ギリシャ 13,800% ・1923年ドイツ 29,500% ・1946年日本 300% 三年で100%以上がハイパーインフレの定義 らしいのですが、上に掲げた歴史的なインフレみたい にはならないと思われます。 インフレは、供給力が少ないのに、過大に貨幣を発行する ことにより発生しますが、日本の供給力は十分にある からです。 日本のデフレは、供給力は十分なのに、需要が少ないので 発生したわけです。 ちょっとやそっとではハイパーにならないんじゃない ですか。 それでも対策は建てておいた方が安全ですね。 基本はモノに替えておく、ということでしょうか。 外貨、株、不動産、金・・・不動産は規制されるんじゃ ないかな。 今の嫁と離婚して、農家の嫁さんをもらうてのは どうでしょう。 そうすれば食料は確保出来ます。
お礼
ありがとうございます。 外貨預金、株、不動産、金などに換えておくのもひとつの手段なんですね。 未だ独り者なので、離婚することなく農家の嫁さんは可能ですが(来てくれる人がいればの話ですけど)。
- wakaranyo2
- ベストアンサー率8% (81/940)
お金の価値は、コロニーがしっかりしていれば保てます。昔は、紙クズにされましたからマネーゲームは、非常危険ですが、物質を保つコロニーなら他が苦しんでも生き残っていけます。そういうしっかりしたコロニー作りが重要なだけです。
お礼
ありがとうございます。
- wakaranyo2
- ベストアンサー率8% (81/940)
ハイパーインフレは、人為的に起きます。米騒動がそれです。取り締まりがしっかりしていれば起きません。増税インフレを企んではいますね。
お礼
取り締まりがしっかりしていれば起きないんでしょうか。 起きてあとは、オラシラねーで国民みんな地獄行き。当然、政権崩壊で日本は終わりでしょうね。
- precure-5
- ベストアンサー率12% (22/175)
ハイパーインフレにはならないと思いますよ。根拠はありませんが。なったら住宅ローンを変動金利型で借りてる私が大変です^^;
お礼
変動金利だと、どうなるんでしょうね。詳しくないのでわかりませんが。
お礼
大変詳しい御回答ありがとうございます。 経済はあまり詳しくないので、大変参考になりました。今度、関連本でも読んでみようかと思います。