• ベストアンサー

数学のやり直し

今大学生なのですが、中学校の数学から勉強をやり直そうと思っています。 数学は結構得意な方だったのですが、なんとなく基礎からまたやり直してみようと思ってきました。 小学校からやり直してみようかなって思ったのですが、難しい問題などあるのでしょうか? オススメのテキストやサイトなどあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gabo2gou
  • ベストアンサー率36% (27/73)
回答No.5

No.4です。 >小学生の時は数学が苦手だったのですがその先生に教えてもらってからは得意科目になりました。 よい先生に出会いましたね。 >私もそーいうふうに苦手から得意科目にさせてあげれたらいいなって思います。 まあ、実際には得意科目まで持っていくのは大変なことです。 苦手意識をなくすことができればたいしたものです。まずは自信を持たせることです。 >ですから、そのためにもオススメのテキスト、サイトなど教えていただけたら・・ そうでしたね。 非常に数学がよくできる子にはNo.1さんが紹介されている「高校への数学」もよいと思いますが、普通の子や並みによくできるぐらいの子の対策には高すぎます。それに解法がちょっとマニアックです。 わたしの場合もそうだったのですが、数学が得意な者はそれぞれ解き方に独自のクセを持っていることが多いです。それは自分にとってはごく自然な方法であっても、誰にでも自然に受け入れられるとは限りません。そういう意味では人に教えるにはまずスタンダードを知ることが大事です。普通の本屋さんに売っている参考書や問題集でオーソドックスな説明や解法を確認することからはじめてはどうでしょう。あなたのこれまでのやり方と比べてみてください。きっと違うところが見つかるはずです。実際にあなたが教えるときにオーソドックスなやり方を採用するか、それともやっぱりあなたのやり方でいくのかは、あなたが決めることですが、自分とは違う方法を知って選択肢を複数持っておくことも大事なことです。 あと読み物として、 数学ワンダーランドのシリーズ(国土社)  1 アリスと悟空の数学旅行[正の数・負の数]  2 はてしない数の物語[平方根・無理数]     ・・・・・・ 「算数・数学なぜなぜ事典」(数学教育協議会・銀林浩編 日本評論社発行) 「算数・数学なっとく事典」(数学教育協議会・銀林浩編 日本評論社発行) を紹介します。 サイトとしては、 さんすうしぃ!! http://www.at.sakura.ne.jp/~kami/sanssouci/index.html 数学教育協議会 http://www006.upp.so-net.ne.jp/amiken/ をあげておきます。どちらも算数・数学にかかわる教師の研究会の情報が入るサイトです。

その他の回答 (5)

回答No.6

No2です。 家庭教師のための事前勉強なのですね。すばらしい心がけだと思いますが、漠然と中学生の数学を勉強するより、目前の生徒の教科書を中心に学習することです。 教科書に準じたガイドやその問題集がありますので、どんな学力の子であっても、まずは教科書を徹底的に理解することが大切なのです。基礎から応用まであると思いますので、その学力に応じて生徒さんとあなたが勉強していけばいいと思います。 解答についている解説をよく読むとかなり実力がUPしますよ。

  • gabo2gou
  • ベストアンサー率36% (27/73)
回答No.4

家庭教師をされることを前提に書きます。 むずかしい問題を解くのはそれほど大変なことではありません。何でもない問題をいかにわかりやすく教えるか。生徒がどこで躓いているのか、躓きやすいのか。数学が得意な人ほど見えにくいものです。「こんなことにこだわっていたのか」「わたしのこの言葉で誤解をさせてしまった」 自分では理解していると思っていたことが、きちんとした説明が出来ずに中途半端な理解だったことを思い知らされることもあります。かつてのわたしがそうでした。教えるという作業は学習の最後の段階であり、あらたなる発見でもあります。 あなたの生徒があなたのように数学が得意だとは限りません。苦手であったり、大嫌いかも知れません。そのときは、数学に対するよいイメージ作りから始める必要があります。また、よくできる子であっても、あなたと同じ思考の方法を持っているとは限らないし、その方法が向いていないかも知れません。クセ球を教えるのでなく、直球で確実にストライクを取れる方法を教えてあげてください。 お金をとる限りあなたはプロです。しっかり勉強してください。あなたとの出会いであなたの生徒がよい数学と出会うことを祈ります。

yui200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は小学校からずっと家庭教師の先生に教えてもらってました。 小学生の時は数学が苦手だったのですがその先生に教えてもらってからは得意科目になりました。 私もそーいうふうに苦手から得意科目にさせてあげれたらいいなって思います。 ですから、そのためにもオススメのテキスト、サイトなど教えていただけたら嬉しいです。

  • campus9
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

数学は進めば進むほど楽になります。 例 小学校の鶴亀ざんは連立方程式で解ける。 二次方程式の最大、最小の値を取る点は二次方程式の 微分で解ける。 だから その算法の意味をよくとらえ公式集あるいは やり方(アルゴリズム)を本にのっているものを適用 ためすというやり方もあります。 数学をすぐ使う、つかっていることでわかってくることもある。 もちろん基礎も大切で、数学の勉強の仕方として分からなくなったら、自分が完全にわかっているところへもどってそこからやり始めることが必要です。

yui200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そーいうテキストを探してみようと思います。

回答No.2

家庭教師をやってみることですね 教えながら、こんなことを昔は苦労してたんだと驚くくらい、小学生や中学生の算数や数学はやさしくて面白いですよ。 特にいまはゆとり教育で、あなたが勉強していたときの3割はカットされていますので、さらに簡単になっています。 教えるのは大変ですが、自分の学力のUPにもなります。

yui200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の説明不足だったのですが、これから数学の家庭教師をすることになりそうなので 事前に少し勉強をしとこうと思ったのです。

  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.1

 地方の公立中学校近くの学習塾で数学の講師をしていたことがあったのですが,時限が余ったので問題集の最後にあった,いわゆる有名中高一貫校の高校入試問題を解いて見せたことがありました。これがどうして,なかなか骨がある問題で,生徒さんも口をぽかんと開けるばかりで,雑談でもしておけばよかったと,今でも思っています。  ということで,有名私立高の過去問題などは,手ごたえありでしょう。  高校数学では有名な「大学への数学」でしょうか。

yui200
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 買ってみようと思います☆