• 締切済み

志望理由の段落変更による空白について

現在、大学の志望理由書を書いているのですが、 段落変更によってほぼ一行分の空白ができてしまいました。 (行の初めで「す。」と終わってしまい、残りの18文字分が空白の状態で、段落変更のために行を変えることに…) 文字数を稼いでるように見えて、あまり印象が良くないですかね…?? ちなみに、800文字程度と指定されている志望理由書で、段落を4つにわけました。 改善した方がよいか、このままでも問題ないか、 回答お願いします!

みんなの回答

  • Asgrim
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.1

文字数うんぬんよりは読みやすく書かれていた方が好感が持たれると思います。 内容がしっかりとかけているのであれば、多少の空白は良いのではないかと思います。 800文字程度というのはあくまで目安で、そういった条件はどちらかというと、指定された文字数の範囲で、 整理してしっかり書けるか、という点を見ていると思います。

関連するQ&A