• 締切済み

運転

運転免許を10月に習得して暇な時に親に助手席に座ってもらって運転しています。 しかし、家から道路にでるのに緊張します。アクセルも軽く踏んで前進するのもスピードですぎないかなぁと考えて不安になります。人様に迷惑かけないかなぁと考えて毎日不安です。 どうしたら前向きに考えれるようになれるでしょうか?やっぱり経験でしょうか?

みんなの回答

  • b-mode-sd
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.6

あまり運転する機会が少ない中で、あれこれ考えすぎても不安になってしまうような気もします。 教習所で習ってきている分は自信もっていいかも。 それに、ルールや車を動かす、扱う、安全確認、などの基本は、 知識として、動きとして今が一番身につきやすいところまで来ているのでは・・・? よく知っている道路で、今の車の大きさや操作に慣れていき、早めに一人である程度のところへ行けるようになれるとよいかもしれませんね。 何か運転する上での目的や目標を、少し意識してみるのもよいかもしれませんね。 無理なく、だけど何か工夫できるところは頑張ってみてください、自分もですけど(^^ゞ

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.5

確かに「慣れ」という事も必要ですが、本当は「習熟」しなければなりません。 「慣れ」というのは、セミプロの領域で有り、あまり参考になりません。 さて、肝心の運転ですが、教わった事を1つ1つ順調にこなしてください。 判断に迷ったら、必ずブレーキを掛けること。 日本の教え方は、まずはブレーキで停車することです。

  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.4

運転で一番危険なのは過信です。 緊張してる間は案外事故って起こさないものです。 そういう意味ではあなたの緊張はある程度必要なものです。 あとはなるべく車通りの少ない道などで 練習しながら経験と技術を覚えていけば良いと思います。

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.3

経験あるのみです。 住んでいる場所に依存します。 基本、親は乗せないことです。 事故ったとき思わぬ災難が親に降りかかる恐れさえあります。 家の前の道路に出る時は左右の確認は絶対にしてくださいよー。 たまに自転車で走っているとこの野郎と思う時があります。 都会ならば教習所に行って自己練習をしてください。 田舎道なら車の往来のない道路を選び練習してください。 可能ならば経験者に同乗して貰い車のいない場所を選んで路上練習 してください。 車庫入れを駐車場の空きスペースで練習している人を見かけますが 止めるべきです。 誰でも最初は緊張するものです。 私のような自動2輪上がりはある程度スピード感が備わっていますので それほど緊張はしませんでしたがそれでも0ではありませんでした。 緊張すると目が点、前方しか見なくなるので危険ですよ。 前方6割、後方3割(ルームミラー)、側面(サイドミラー)1割の比率で 見るように努めてください。 停車中は常にサイド&ルームミラーに気配りしてください。 すぐ脇に自転車、歩行者、バイクがいることをうっかり見落していると 巻き込む危険がありますよ。(左折する時は特に重要)

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

初めは親に運転しやすいところまで出てもらって運転になれることです。 正直、教習所で運転していて免許を取ったのに、貴女のように自宅から出るのにも 自信が無い方には運転はして欲しくないです。事故を起こす元ですからね。 事故を起こしたら貴女の人生は変わってしまいますからね。もちろん相手もですよ。 自信が無ければ乗らない事、乗るのであれば毎日必ず運転してペーパードライバーには ならないことです。

kusina-anna
質問者

お礼

厳しいお言葉ありがとうございます!

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

慣れと経験。 運転で大事なんは「アクセルの踏み加減とブレーキの踏み加減」 こればっかりは経験でっから!

kusina-anna
質問者

お礼

がんばります!

関連するQ&A