- 締切済み
私は、幼いころから、自分本意に
周りを顧みずいきてききました。 学校をサボったり、カンニングをしたり、勉強ほとんどせず悪いことばかりして、親や先生を困らせてきました。 わがままで、自分さえよければいいといった考え方です。 どうして決まりやルールなど守れないのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- peacefulsummer
- ベストアンサー率66% (2/3)
脳は快感や報酬を感じらることを繰り返すようになります。これまで、こつこつと努力したりルールを守ることよりも、ズルをしたり悪いことをすることに快感を感じてきたのでしょう。 そういった行動を繰り返すと、親や先生、周りの人も「この子はルールの守れない子だ」とレッテルを貼ります。自分自身も「どうせ自分は悪い子だから」と問題行動を繰り返します。そしてその行動パターンが続いてしまうわけです。 それでも、これからは守っていきたいとのこと。筋トレでもするようなつもりで続けて行かれるといいと思います。その時に、「守らなければならない」と思うより、「守ることが嬉しい」と思えるようにすると効果的です。なぜなら、今までの行動パターンに逆らって「守らなければならない」と思うとストレスになり、また問題行動を起こしやすくなるからです。「守ることがいいことだ、自分にとってもためになる、喜びを感じる」と繰り返し繰り返し自分に言い聞かせてください。今まで繰り返してきた行動パターンを変える為には、新しいパターンを繰り返していくことです。小さなことでも守ることができたら、「これくらいできてあたりまえ」と思わずに、達成感、喜びを感じてください。自然とまた次も守りたい、と思えるようになっていきます。 また、自己肯定感の低い人は自暴自棄な行動を取りがちです。これまで「どうせ自分なんか」という思いがいつもどこかにあったのではないでしょうか?悪いことをすると悪い結果が待っていることも分かっているのにやってしまうということは、ある意味、自分で自分を罰していることでもあります。 だから、自分を大切にすることも忘れないでくださいね。自分を大切にできる人が他人を大切にできる人です。ルールや決まりは(自分を含め)皆が暮らしやすくしやすくためにあるものですから(例外的に悪しきルールもありますが)、それらを守ることは自分や他人を大切にすることでもあります。 きっと変われると思います。頑張ってください。
物事に利益があるか必要あるかを重んじてるのですかね。 利益がないものに関心がない、バカバカしいと思うからかな? ・カンニング…勉強しなくてもテストで点数を取れる→勉強する必要ない。 ・学校をサボる…学校では何も学べないし、行く必要ない。 ・勉強しない…優等生にも人間性がアレな人はよくいる。勉強できる子をもてはやす大人が意味わからない→勉強は、いい大人になる保障にならない。 自由人だけど、先を読んで行動するのに優れてるのでは? 今は親や先生を困らせても、決して盗みやいじめをしないならいいじゃない。 将来は芸術、音楽などワガママさを活かせる仕事に向いてるかもしれないし、ガチガチにルールに縛られないでいるだけでもアイディアが豊富になるかも。 それか、他の仕事でもルール破ってマニュアルにない応対もできるかもしれない。 親や先生は困らせない子供のが怖いですよ。 ルールが苦手な分、自分で考えて常識を身につけていけばいいですよ。 「習っていないから分かりません」なんて、社会に出たら通じない言い訳する人より断然いいです
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
>どうして決まりやルールなど守れないのでしょうか? 君の将来を案じて厳しく叱ってくれるような立派な大人が 親や先生を含めて君の周囲にはいなかったんだろうね ある意味、そんな自分でその先どうなるかの 損得勘定が出来ないのかも知れないね まっ 憎まれっ子世に憚るで頑張る手もあるから 別に無理までして今更軌道修正しなくとも良いのでは('Д')
お礼
親から厳しくしかられたことは、ありませんでした。 ご回答ありがとうございました。
- hyuuma8579
- ベストアンサー率29% (326/1097)
家族の愛情に恵まれなかったとしたら、そうなる可能性はあると思います。
お礼
愛情に恵まれなくても、すばらしい方はたくさんいる中で、今いる自分が情けなく恥ずかしいです。 いままでの、自分に負けないで、がんばって生きたいと考えています。 ご回答ありがとうございました。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
もしかすると、 あなたは親に甘やかされたのかもしれません。 甘やかされると、自分が一番、何でも自分の思いどうりにという考えになります。
お礼
私もそう思っています。 自分本位で周りを顧みない。 自分が許せません。 ご回答ありがとうございました。
はじめまして。あなたは前は決まりやルールを守らなかったとの事ですが最近ではホントは決まりやルールを守らなければ…守れるようになりたいと思っているのですよね?だとすれば意識し続けていれば守れるようになってくるのでは? 守らない人は守らなければとすら思っていません…守る気がない人はモラルや常識の欠如があると思います…なぜ交通ルールを守らなければいけないか?なぜ法律を守らなければいけないか?なぜ浮気をしちゃいけないか?少し相手や周囲の気持ちを考えてみれば普通ならやってはいけない事だと解るのですがモラルの欠如している人はその考えに到りません…またなぜ守らなければいけないかの理由が理解出来ない…する気がないのでしょうね…思いやりの気持ちを持っていれば自然と自分本意にならず決まりやルールも守れてくるのではないでしょうか?
お礼
マナーとルールを、常に意識していくことだと考えています。これからは、どなたにも思いやりを持って、対応できるようになっていきたいと考えています。ご回答ありがとうございました。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
DNAがそうなっているのでしょう。 人に共感しない狂った人間も戦争の時には役に立ちます。 敵を殺さなければなりませんから。 だから人間の群れの中の何%かは笑って人を殺せる人種が生まれます。
お礼
私は人を殺せる人間なのでしょうか? 怖くなってきました。 これから、あらためてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- suzumedaka
- ベストアンサー率7% (1/13)
家庭環境や家族との関係は良好ですか? 学校の環境や周囲の人との関係はどうですか? また、自分に自信をもっていますか? 自分や周りの人を大切に思えたとき、自然とモラリストになれると思います。 今は混乱の時期にあるのかもしれません。 決まりやルールを守るというような表面的なことよりも、自暴自棄にならないこと、思慮深さを忘れないことに気をつけてください。 きっと時間が解決すると思います。
お礼
今まで周りを顧みず生活してきました、これから誰にでも思いやりを、心がけて生活していきたいと考えています。 ご回答ありがとうございました。
- 310f
- ベストアンサー率53% (630/1185)
こんばんは。 どんなに優秀な人にしつけや勉強、礼儀、マナーを教わっても、 学ぶ本人にその気がなければ身に付きません。 1つアドバイスをもらったことを活かし、 自分で10考えて行動できる人は一瞬にして成長し それをずっと継続させることができますが、 1つアドバイスをもらっても、 自分で1つも考えることをせず、行動に移せない人は 学ぶこともないため10年経っても一切成長しません。 なぜルールやきまりを守れないのか? 「本人に、守ろうという意識がないから」です。 自分さえ良いという、周りに対する思いやりの気持ちが 人一倍なく、加えて自分さえ良いといった考え方だと自覚しているのに できないとなればなおさらそうなんでしょうね…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「本人に、守ろうという意識がないから」 これから常に意識を忘れずに行動していきたいと考えています。
お礼
ご回答ありがとうございます、(利益がないものに関心がない、バカバカしいと思うからかな)自分ではこのように考えていたのですが、実際は、忍耐力、集中力が足りなかったと、考えています。(自分で考えて常識を身につけていけばいいですよ。)これから身につけていきたいと思います。