• 締切済み

障害者雇用に詳しいかたおしえてください

今障害者枠で仕事をしています(障害者手帳あり)精神科に通っていますが、様々な事情があり、精神科は私を患者としてみていないようです。薬は出しますが、いつ来てくださいなどの会話はなく、どのくらいあげましょうかだけです。そこで、精神科に通院するのをやめようかと思っています。今の職場は障害者手帳がなければいけなかった会社ですが(トライヤル雇用)、もし通院をやめたら、会社をやめなければならないのでしょうか?障害者雇用に詳しいかいとうお願いします。

みんなの回答

  • HIROEVO
  • ベストアンサー率50% (142/281)
回答No.1

ご参考にはならないですが・・。 「障害者手帳」は、国が定めた「障害認定医」の「所定の診断書」により。 審査の結果、判断が下されます。 ですので、障害程度や障害内容に関して「変化」がなく「固定化」しているならば。 「永久有効」となります。 障害程度の軽減や、著しい改善が見られた場合は・・。 きちんと届け出て、「障害等級の再認定」もしくは、「障害者手帳の返納」義務が有ります。 病院での治療を中止したから、「障害者手帳」が無効になる事は有りません。 「この当事者は、著しく心身に日常生活に重大な影響を及ぼす障害を持っている」 この、公的証明書の位置づけです。 ですので、「障害者枠」で採用されたので有れば・・。 会社に、「退社」を求められる事は有りません。 但し、「障害者手帳」を「返納」した場合は雇用先である会社と協議が必要となります。 今現在の、精神科に「不満」をお持ちとの事ですが・・。 その、通われている病院だけが「精神科」では有りません。 幾らでも、お探しになれば「相性が合う」病院が見つかります。 その病院に固執せず、さっさと見捨てて、他の病院を探されては如何でしょうか?。 私も、幼い頃から、重度の「鬱病・PTSD・不安障害・適応障害・睡眠障害」を抱えています。 「相性の合う」精神科医を求めて、色んな病院に行っては止めてを繰り返して。 8件目で、ようやく今の主治医と巡り会いました。 治療が必要なお身体ならば、自己判断で「治療中止」はとても危険です。 ご自身の為にも、必ず、治療はお続けになるべきです。 ご自身のお身体は、ご自身で守らなければなりません。 この為、「患者は、医師を選ぶ権利」が有ります。 私の経験に限っての事ですが、最悪、紹介状が無くても。 新しい病院を、受診する事は可能です。 初診時に、前の病院と「相性が悪い」ので転院治療を希望しますと言うだけです。

GTK145
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました

関連するQ&A