- 締切済み
屋外有線ランについて
母やでフレッ○ひかりを使ってます。(図有り)Aが光ルーターでBが市販のルーターです。できるだけはなれに近づけて無線ができるようにしてます。AとBは有線ランでつながっています。Bはブリッジモードです。Bとはなれは直線で5mくらいです。 2階の離はなれでも有線ランを使いたいと思っています。屋外用の有線ランがあると聞いたことがあるのでそれを使うんじゃないかと思っています。工事は業者にたのもうと思っています。 1、実際にできるのでしょうか?いろいろしらべたら地面に埋めるとありました。図の右側に書いたよう石で道が出来ています。幅は1mないくらいです。母やから離まで石だらけというわけではないです。空中にやるにしても雨、雪、落雷、風というのがあってできるのでしょうか? 2、できるとしたら、値段はどれくらいなんでしょうか?地中に埋めるとか高いような気がします。 3、できるとしたら、業者はどこがいいのでしょうか?100満ボ○トやヤ○ダ電気に頼むのがいいのでしょか?フレッ○光の工事はどこがいいのでしょか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aotyu
- ベストアンサー率32% (131/399)
1.空中は雨風を考えるとやめた方がいいでしょうね。地面に埋めた方が良いと思います。 2.あまり大した工事ではないと思いますが配線と埋設を考えると資材費込みで10~15万は取られるんじゃないですか?日本は人件費が高いですから。 3.ルーター間を繋ぐのですから、ご自分でされた方が得策かと思います。判らないから業者任せだと高額な請求がきて故障しても相手をしてくれませんよ。故障の原因を言い逃れされても反論できます?たとえば故障したとして当然工事業者を呼びますよね。その時にいやーお宅のルーターが悪いんじゃないですか?と言う感じ。いくら家電量販店とかの紹介でも同じと思います。あくまで最悪のケースです。 まず、1mの通路に100mmくらいの溝を掘ってそこに30mmくらいのパイプを埋め込みます。その中に配線をして両端を家の中に取り込む。あとは家の中に取り込む際の隙間を養生する程度です。ご自分ですれば高くても5千円で可能です。人件費掛かりませんから。
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1319/2258)
自分でやるか、無線で通信するようにすれば良いんじゃないですか? 通常はLANケーブルはUTPケーブルという種類なんですが、シールドされていて野外でも使えるタイプのSTPケーブルというタイプがあります STPは接続するRJ45コネクタ部分は加工にちょっと工夫が必要なんですが、UTPもSTPも同じRJ45コネクタで違いはありません Bのブリッジで使っているルーターのLANポートに野外用STPケーブルを接続 そのケーブルを離れの建物に引き込めば良いです(隣まで5mくらいしかないんですよね?引き込みの予長考えても20m程度ケーブル有れば足りるんじゃないですか?) この時に、TVのアンテナ線を設置するように建物に入る部分にわざとタルミを付けて雨水などが室内に入らないように工夫すると良いでしょう 野外用STPケーブルはそのままむき出しで使用しても問題ありませんが隣の建物まで出ているのが気になるなら、地面数センチ掘ってケーブル埋めて隠してしまえば良いです(ホームセンターでビニールパイプ買って来て、その中にSTPケーブル通してもいいでしょうし、そのパイプごと地中に埋めても良いでしょうし) 野外で設置される事を想定したケーブルですが、踏んでケーブルの皮膜に傷つけたりするのを防ぐ意味では、離れと母屋間はなるべく地中に隠した方が良いでしょう 野外用のSTPケーブルは両端がRJ45コネクタ付いた加工済みの物でも5,000円程度です http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E5%B1%8B%E5%A4%96%E7%94%A8+lan%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&tag=googhydr-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=28787222327&hvpos=1t2&hvexid=&hvnetw=g&hvrand=7700062729870206719&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=b&hvdev=c&ref=pd_sl_1vo7y7pkmf_b 離れの2階で使いたいならSTPケーブルの長さを長いものにするか、離れの1階で1回HUBに接続させ、2階にはそのHUBから2階に通常の安いUTPケーブルで延長させる手段でも大丈夫です 工場などで距離がある場合には、光ケーブルで施工しますが近場の所で使う場合にはSTPケーブルで施工する事もありました ケーブルは隠す事もせず、そのまま放置でしたが特に問題発生していません ただ現在ブリッジ接続しているBルータのSSIDが離れで使えているんですか? 使えているならSTPケーブルで有線接続しようとしなくても無線環境で離れの2階でも使えるようにする事は出来ますよ フレッツひかりの工事は母屋のAの光ルータまでで、その先は単に家の中のLAN工事です これは外注で頼むと、ケーブル代金込みで「え~っ???」てくらい請求されると思います 単にLANケーブル延長するだけの作業なので自分でやったら良いですよ
補足
ありがとうございます。 無線だと不安定な時があって不安です。業者さんに任せたほうが安心です。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
いや、できないことはないのですが、ケーブルを引き回す距離や加工の仕上げなどにこだわると、結構かかりますよ。 【 まるコンピューターシステム株式会社 】 ~ITの便利屋さん~ LAN工事料金 http://maru-site.com/haisen/lan_construction/price/ LAN 屋外 配線工事 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=LAN+%E5%B1%8B%E5%A4%96+%E9%85%8D%E7%B7%9A%E5%B7%A5%E4%BA%8B
補足
ありがとうございます。 ITの便利屋さんのサイトにある感じですね。 あまりくわしくないのと、やはり業者さんに任せたほうが安心です。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
一番ありえるのが、電柱からもってきた電気を分配している「ブレーカー付き配電盤」が、離れもふくめてブレーカーで保護している場合、そのはなれへの送電線と同じ経路で配線してしまうほうが楽、というパターンです。 このパターンだと、あらかじめそのための専用溝があって、そこに光ファイバーでもLANケーブルでも通せるような汎用性が高いものが使われている可能性もあります。 電線とはある程度距離を離さないとノイズが乗るので、防水・屋外対応のケーブルでさらに同軸ケーブルのようなシールドをして、シールドを接地(アース)しておく、というところまでやると確実ですが。 最後の手は、道を挟んだ一番近いところに「無線LAN中継機」を置いて、離れで「無線LANルーター(有線ポートあり)」を通じて、離れで無線でも有線でも使える、というものです。私の家では5GHz帯での中継をさせて、末端は2.4GHz帯でも有線でも使えるようにしています。 おそらく、有線LAN を引き回そうとすると、10年くらい前からいろんな方が電源コンセントのところに有線LANコンセントを設けるために、壁の裏を配線用のパイプ&ケーブル通し用ワイヤーで工事しておられるのと同じことを、離れの直前までは行わないといけないかと思います。 LAN コンセント 配線工事 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=LAN+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88+%E9%85%8D%E7%B7%9A%E5%B7%A5%E4%BA%8B それを考えると、道を挟むところは 5GHz 帯での無線LANで中継したほうが得策と思いますけれどもね。
補足
ありがとうございます。 無線で中継は考えてないです。 むりなんでしょうか? 地中や空中を使って有線ランはむりなんですか?
補足
ありがとうございます。 そんなにちがうものなんですが? イマイチやりかた方がわかりません。結局母やと離れのあいだを地中に埋めるという事ですよね?石の道みたいなのがあるし、離れの近くは少しコンクリートになってるしでどうしたらいいのやらです。 くわしくおねがいできますか?