• 締切済み

日本のテレビ放送が、ダサくなった理由は。?

新聞は、読みます。テレビ放送番組が、何これ”状態”です。 *昔、民間放送局は、”NHK”をそれなりに、”お手本”にしていた時期があったのに。* 特に、下らない_”バラェティ”・・・トホホ状態⇒ただ、ギャラ安いだけのタレントだけ。 テレビ局の、マスコミ責任を教えて戴ければと考えます。*

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

視聴率偏重になったからでしょう。 世の中には、レベルの高いひともいれば 低い人もおります。 そして低い人が圧倒的に多いのが世の常です。 視聴率を上げようとすれば、どうしてもそういう レベルの低い人向けの番組にする必要が あります。 かくて、TVが堕落した訳です。 同じことは製造業にも言えます。 儲かればよい、としてどんどん外注に出すように なりました。 気付いてみれば、技術は失われるわ、品質は 堕ちるわ、でソニー状態です。 目先の利益を追求するとこうなるのです。

STAX217A
質問者

お礼

ご回答頂きまして、ありがとう御座いました。 アウトソーシングに対してのデメリットは、ご明察です。 ロイヤリティビジネスへの事業活動をすすめられている、事業分野もあるやもしれません。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.4

予算式の所ってすごーく不自然ですよね。 前年と同じに出るから使いきる。 必要だったら申請して内容審査すればいいのに、ざる。 バラエティもそうで、ゴールデンの番組が予算低いと削られますからセットをピカピカに光らせたり出演者をずらーっと並べたり海外ロケしたりしてなんとか使いきります。 そのくせ働いている側は会社でごろ寝。 その予算でスタッフ増やせば解決する筈です。 睡眠も取れない状況で、まともなテレビマンの教育なんて出来るわけもないし、する気もありません。 有名出演者には媚を売るけど、視聴者は奴隷みたいな態度を取ります。(勿論全員じゃないしいい人も沢山いるけど、そういう馬鹿がいるのも事実) テレビを良くするなんて無理ですよね。 他社の番組が当たると皆でパクリ。飽きられたら使い捨てて共倒れ。 ゴールデンでやっていたアニメは全て終わらせ、今やジャンプ漫画のアニメでも深夜にやってます。 これじゃ子供もテレビに夢を感じない。 子供たちも10年経てば大人の視聴者になり、テレビに興味のない子になる。 スポンサーに気遣って街歩きでもモザイクの嵐、真剣対決の番組でヤラセ(初期から色々ありましたので驚きません)、タレントに危険な指示をして大怪我したら「事故」扱い(テープ見ればわかります。警察も捕まえたらいいのに)。勿論後遺症の残るタレントなんて使えないのでその後は切り捨て。 「フィクションです」ノンフィクションの時以外はいらないし。クレームにはぺこぺこして無駄に増える注意書き。 BSはご覧になれる環境ですか? 旅がメインでごちゃつかない良質な番組が多くいいですよ。 薄型テレビならではで、海外などの景色は本当にいいです。 適当に回してもいいのが大体やってるので安定感抜群です。

STAX217A
質問者

お礼

ご回答賜りまして、有難うございました。 ”BS_or_WoWWoW等は、”視聴経験無しです。”集合住宅ですので、個別契約条件あり。 民間放送局の”宿命は、まずスポンサーありきですか。?” ☆CM効果・企業PR "企業一社スポンサーの時代が、懐かしいです。☆ ☆いわゆる、○○○社アワー等々ですと、確かに安心な番組も時には、あります。 ☆”ドキュンメンタリー及び、ノンフィクション”には、関心がありますが。

回答No.3

テレビによって国民の白痴化が起こる、というのは昔から言われてきたことです。昔から、テレビというのはエンターテイメントによって視聴者を麻痺させ、CMを流して何かを買わせたり、国民を都合よく誘導させるために用いられてきました。愚かな国民は、くだらない番組や、政府による政治宣伝に利用されることが大好物なのです。 ただし、最近は、インターネットから情報を得る機会が増えたため、テレビに取り残された層には、教養がなく知能が低い傾向が強く見られます。従って、質問者様のような賢い人に向けた番組をできるだけ減らし、いわゆる「馬鹿」や判断力の劣った老人に向けた番組を増やす必要があるのです。呆れるような底質なバラエティも、より下劣な番組を作ることで賢明な視聴者を排除するという機能があり、その底質さには意味があるのです。 これは、テレビで宣伝されている商品も愚劣なものが多いからであり、このような商品を買うのは知能の低い人たちだけですので、マーケティング上、彼らに向けた番組作りをするのは当然です。 つまり、テレビがくだらない!と騒ぐことは、大学生が小学生向けのドリルを買ってきて簡単すぎる!と文句を言っているようなものであり、はじめから対象が違うのです。 とはいえ、放送局というのは免許事業ですから、このような愚昧マーケティングの掃き溜めのような状態になっていることは正常ではありません。特に、CMを流さない公共放送のNHKが、民放の真似をしているというのは大いに批判されてしかるべきだと思います。

STAX217A
質問者

お礼

丁寧なご回答を、頂きまして、有難うございました。 誠に、同感です。 ”お笑い専門(バラェティ)でもないのでしょうが、”Big3”・・・の方々で ビートたけし氏、明石家さんま氏、タモリ氏等の、それなりに”著名な方の場合は、時には ”現代社会の風刺が、きいていられる場合があり、(1)なるほど、現代センスが、ある。(2)まだ、こう言う事に、拘る。(3)未来志向で、斬新な面があり_思考ヒントに参考な場合が有り得る。・・・等など、上記の”三人の方”以降は、まるで人材が育っていられないようです。 ⇒むしろ”CM(コマーシャル)で、これは”素晴らしい、スポンサー企業・法人と考える事が、あります。

noname#214299
noname#214299
回答No.2

報道番組までバラエティ化したのは、80年台頃じゃないかなあと思います。 歌番組をやっていた久米さんが報道をやったり、 フジテレビのアナウンサーたちが芸能人化したり。 当初、それが斬新で受けがよかったので、 徐々にそのスタイルが広まっていったような気がします。 でも、近年はNHKまでもが民放化しており、 どれを見ても静かにTVを見る感じでなくなって(ほとんどが騒がしい)、 TVを見ると疲れるような感覚になることが多くなりました。 もう少し、大人が見ても落ち着いて見れるような番組が 増えてくれると嬉しいかもしれません。

STAX217A
質問者

お礼

☆ご回答賜り、厚く御礼致します。☆ もう、約3年7ヶ月前の”東日本大震災”が、TV(テレビ)で中継が、あった時に、最初に、これは”””テレビ・ドラマ”””と感じていました。強烈でした。! ⇒翌日の、新聞で” 本当なのだ。 ”””で、慌てていました。#・これが、トラウマです。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (431/2248)
回答No.1

解決策はSTAX217A様がスポンサーとなって放送局を立ち上げる、でしょうかね。 マスコミ責任はありません。 無料で提供していただけている組織に文句を言うほうが聞き苦しいです。

STAX217A
質問者

お礼

はい、ご回答有難うございました。 

関連するQ&A