• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご回答お願いします。)

金融機関で働く身体障がい者の仕事覚えのペースとメンタルケアについて

このQ&Aのポイント
  • 金融機関で働く身体障がい者が仕事を覚えるペースについて、効果的な方法や向き合い方をまとめました。
  • 身体障がいとメンタルの疾患を抱える金融機関の新人は、六割くらいの力で業務に取り組んでいるが、先輩社員からの期待に悩んでいます。
  • 障がい者枠での就業によるメリットを感じられず、モチベーションが上がらない金融機関の新人が、自身のペースやメンタルケアについて相談しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>長くなりましたが、 >私は今のペースで覚えて行けば良いでしょうか? その通りです。 ・今まで根詰めてやり過ぎて、結果会社を辞めている ・やり過ぎて追い込み過ぎ、 気持ちがもう無理という状態になると 結局は辞めてしまう事になる 見た感じはテンション低いだけで 普通の人に見えるのでしょう。 だからサボっているように思う人はいますが 人は人。自分のペースで行きましょう。 あなたの人生です。 あなたが折れても彼女は何も面倒見てくれません。

tk777
質問者

お礼

有難うございます。 とても説得力のあるご回答だと思います。 確かに覚えるスピード、積極性は足りない部分があるかもしれませんが 着実に業務は覚えていってます。そこは自信を持ちたいと思います。 いつも身体が痛くて、テンションは低いです。 それがやる気ないと映っていると思います。 もっとやれ!って感じでしょうか。 昔はそう思われるのが癪で、必死でやってきました。 やりすぎた事も多々あります。 でも辞めちゃったらそれで終わりなんですよね。 自分がどういう思いで頑張ってきたか、なんて関係ないのです。 そういうのが馬鹿らしくなったって事もあり、今の勤務態度になってます。 自分の人生は自分で責任を持ちます。 有難うございました。