- 締切済み
足洗川の噴水はなぜおきるの?
宝塚の中山に登る途中、足洗川で、岩の小さな穴から噴水のように水が吹き上がっていました。2メートル近くの高さまで。どういう原理でこんなことが起こっているのかとても不思議です。どなたか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1
宝塚の中山に登る途中、足洗川で、岩の小さな穴から噴水のように水が吹き上がっていました。2メートル近くの高さまで。どういう原理でこんなことが起こっているのかとても不思議です。どなたか教えてください。
お礼
ありがとうございました。ご回答の原理、納得いたしました。偶然が重なった結果の現象なのでしょう。 思わず下りて確かめたのですが、電気仕掛けがあるのかと思ったほどです。