- 締切済み
標的器官・受容器・受容体の違い
標的器官・受容器・受容体の違いがわかりません。 また、タンパク質に対しては標的器官で、ホルモンに対しては受容器、ということであっているのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bacibaci
- ベストアンサー率100% (9/9)
回答No.1
『受容器』と『受容体』はほぼ同じ意味だと思います。 標的器官とホルモンと受容体の関係は、 例えば友達に「今度会うときにマンガ本を借して!」と手紙を送ったとします。 ここでいう情報を伝えたい相手である『友達』が標的器官で、必要な情報が書かれた『手紙』がホルモン、手紙を受け取る『友達の家の郵便受け』が受容体になります。 標的器官は『器官』ですので、内臓とか筋肉とか、もしくは体の細胞などです。 受容体は、それぞれの細胞に付いている細胞のパーツです。ホルモンを感知する機能を持った、細胞の『鼻』みたいなものです。 タンパク質は『材料』です。例えば『鉄』と言われても『車』になったり、『ハサミ』になったり、『ネジ』になったりしますよね。ですので"タンパク質"と言われただけだと具体的にどういう機能を持つかはわかりません。 ただしホルモンはタンパク質でできているもの(ペプチドホルモン)が多いので、この場合はそのことを示しているのでしょうかね。