- 締切済み
地方の行政サービスについて。
急いでます! レポートで使いたい内容なのですが、 地方によって、 行ってる行政サービスは異なると思いますが、 病気や障害者、労働、教育などにおいて 詳しく自分で調べないと、または知っていないと 受け取ることの出来ないような援助のようなものが あったら教えてほしいです。 あいまいな質問で申し訳ないのですが、 よろしくお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- patarou
- ベストアンサー率23% (17/72)
また思いだしました。市町村ではなく国の補助だと思いますが、失業保険受給中指定された職業訓練を受ける場合格安かただ同然でパソコンなどの勉強が出来ます。訓練によっては資格も取れますし一番の魅力は失業保険と同額のお金をもらいながら通学出来ます。交通費も支給されます。更にその期間の失業保険は持ち越しになるので、例えば期間が6ヶ月のコースを受講すると失業保険が3ヶ月もらえる人の場合9ヶ月分失業保険の金額がもらえます。大変お得です。以前パソコン系の訓練を受講した時は教科書代しかいりませんでした。
- patarou
- ベストアンサー率23% (17/72)
他には不妊治療助成金、国の補助以外に県独自の上乗せがあったり更に市町村の上乗せがある場合もあります。なので多い地域だと総額30万円以上の助成金が受けられるところもわずかですがあります。地域によっては交通費も対象かもしれません。あと地域によっては害虫駆除助成金?猪、鹿、猿など田畑を荒らす指定動物を捕って役場に持って行くと時期や動物にもよりますが、一頭あたり一万円以上のお金がもらえる所もあります。但し猟銃やわさの資格が必要となりますけど・・沖縄ではハブ(毒蛇)を持って行くとお金がもらえたと思います。
- patarou
- ベストアンサー率23% (17/72)
ちゃんとした名前は忘れてましたが、高額医療限度額認定証、市町村によって条件は違いますが、所得の低い人は調べてみる価値ありかもです。内容は入院とかで医療費が一定額を超えるとお金がいりません。入院とかが決まった時などに対象者は役場に申請すると昔の保険証のようなカードがもらえます。すぐに病院の会計に提出すると年齢によっては食費がかなり安くなったり、入院費用も限度額以上の請求はきません。後から役場に行って高額医療の申請をして返してもらう必要もありません。カードの有効期限は一年間で外来とかで医療費が高額になる時も使えたと思います。病院によっては入院のしおりに書いてあったり、別に用紙が入っている場合がありますが、あまり公に宣伝はしてないみたいなので知らない方も多いと思います。
- hotdog-icedog
- ベストアンサー率38% (13/34)
文科省指定の通信教育は修了後に申請すると費用の20%がキャッシュバックされます。 Ucanとか専門学校でやってます。 通信教育の期間が6ヵ月以内など条件はありますが、お役所から「できますよ」って通知がくる訳じゃないので、質問者様の言う、知ってないと受け取ることのできない制度にあたると思います。
お礼
そうなんですか!! 知りませんでした。思わず、 読んでへぇ~っと言ってしまいました! ありがとうございます。 参考にさせていただきます。