- 締切済み
説明書きに表示される文字は、どのタグに書けばいいの
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
ソースは見ないの?? <meta name="description" content="東京都庁の公式ホームページ。都政に関する最新情報、の放送、都議会や各局の情報、統計、入札・契約情報、知事への提言など。"> と書いてあるけど・・ ただし、この内容が実際のページの内容と異なると判断されるとSPAMにされる可能性もあるので、必ずそのページの内容を正確に要約したものにする必要があります。 本文(<body>)内でも、適切にマークアップして検索エンジンにページの内容が正確に理解できるようにします。それがSEO検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の本来の意味 ヘッダはヘッダ、本文は本文、フッタはフッタと 『DIV要素とSPAN要素は、id属性及び class属性と併用することで、文書に構造を付加するための一般機構を提供する。仕様書(要素のグループ化: DIV要素とSPAN要素)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/struct/global.html#h-7.5.4 )』 HTML5では、「文書をよりよく構造化するために、次の要素が新しく追加されました。( http://standards.mitsue.co.jp/resources/w3c/TR/html5-diff/#new-elements )」ですから [HTML4.01] <body> <div class="header"> ここは文書のヘッダ ここに、descriptionと同じ内容を書いておくと良い </div> <div class="section"> ここは本文 </div> <div class="footer"> ここはフッタ </div> </body> [HTML5] <body> <header> ここは文書のヘッダ ここに、descriptionと同じ内容を書いておくと良い </header> <section> ここは本文 </section> <footer> ここはフッタ </footer> </body>