• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:田中と安部どちらが上か?)

田中角栄の所得倍増計画と安倍晋三のアベノミクス、どちらが景気の循環を改善するのか?

このQ&Aのポイント
  • 田中角栄の所得倍増計画は、日本を活性化させ、いざなぎ景気など起こしバブルをもたらしました。
  • 安倍晋三のアベノミクスは、日経8000から倍増させ、カジノ計画や東京五輪を通じて景気を牽引しています。
  • 日本は外需が底上げしてくれる可能性があり、どちらの政策も景気の循環を改善する可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.8

私も、時代が違うので、比べる意味はないと思います。 アベノミクスの点数をつけると、金融緩和100点、財政政策-70点で、30点くらいかな。落第点ですね。 消費税増税をやったために、景気がうまく上がっていません。これで財政政策-70点。消費税は5%に戻すべきです。 以下参照。 ――― 消費税増税は必要ではありません。むしろ、今はやってはいけません。国の借金は減るどころか、消費税が増税されれば、景気が腰折れして、税収が減り、国の借金は増えると考えられます。http://okwave.jp/qa/q8116825.html 安倍氏の決断した8%への消費税増税の動機としては、私は以下の可能性が高いと思っています。 ★(1)高所得者には多くの政治家も含まれますが、消費税増税で高所得者に負担となる所得税アップが抑えられる。 >>> 安倍首相とその一族、自民党議員には税的に有利。民主党議員にも有利。増税法案(停止可能だが)は民主の立案ですでに成立しているので、このチャンスは絶対に逃したくない。 ★(2)大新聞社も大企業も、自社への近視眼的な利益誘導を目的としている。>>> 消費税増税で法人税アップ抑制、大企業からの大新聞社への広告料アップ 、、、しかし結局は景気が腰折れして、大新聞社も大企業も損するのです。http://okwave.jp/qa/q8237521.htmlまた、大新聞社はゆくゆく10%になった場合、5%の軽減税率を財務省にお願いする予定らしい。 ★(3)一見、財務省はまじめに借金を減らそうと努力しているように見えますが、これまでの消費税アップの結果からすると、とんでもない偽善、大ウソです。>>> 財務省が執拗なまでに消費税増税を訴える理由は、「法人税」や消費税の軽減税率の設定を通じて各業界団体に強大な権限を確保できるからです。特に財務省の官僚というのは、国家国民の利益など微塵も考えていません。http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki1.html それぞれの利益や権益に向けて、財務省、大企業、大新聞社、政治家が大暴走で、とんでもない話ですが、これらの組織をよーーーく監視して、その偽善、利己主義、大きな誤りを指摘しておくことが肝要です。  さらにいえば、多数の経済オンチの日本国民は「消費税が増税されれば、景気が腰折れして、税収が減り、国の借金は増える」という実例をよくお勉強しなければなりません。

brain207
質問者

お礼

やはり、景気がよくなる兆しなのですね

その他の回答 (8)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.9

”田中角栄がやった、所得倍増計画”     ↑ 他の人が指摘していますが、所得倍増は池田勇人 です。 田中角栄は列島改造です。 ”田中所得倍増計画は、日本を活性化させ、いざなぎ景気など  起こしバブルをもたらしました。”     ↑ いざなぎ景気は佐藤栄作でしょ。 ”どちらが上でしょうか?”     ↑ 角栄は狂乱物価を起こしましたが、あれはオイルショックが 原因です。 アベノミクスはまだ結果が出ていません。 角栄といえば、現在の天文学的な財政赤字のきっかけを 造ったのは彼です。 ”外国人観光客が、普通に来るに慣れるようになった頃に、 カジノや東京五輪がやってくるという計算高いものかと 思われますが、新たな景気をもたらすのでしょうか?”     ↑ 角栄当時と現在では日本経済の規模が違います。 そのような細かい政策ではたいした効果を出さないでしょう。 ”政府の作戦は、計画通り進んでいるものでしょうか?”     ↑ 計画通りに進んでいません。 増税で躓きました。 ”どちらが、景気の循環はよくなるものでしょうか?”     ↑ 角栄時は成長期でしたから、比較になりません。 これだけ成熟した日本で、かつてのように劇的に 良くなることは無いでしょう。 ”中国など諸外国からの外需が日本を底上げしてくれるものとなるのでしょうか?”    ↑ 中国は下降しつつあるので、期待できません。 メキシコ、インド、インドネシア、ロシア、等々 が期待できますが、そもそも日本のGDPに占める 輸出の割合は15%程度と少ないですから、外需に 期待してもダメです。 90年代のバブルは内需で発生したバブルです。

brain207
質問者

お礼

前後関係がうまくとれていないようだね? なんか少し違うようですね…

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.7

所得倍増論は池田勇人です。「貧乏人は麦飯を食え」や「中小企業は潰れろ」と言っています。当時の日本は貧乏人で、企業は中小企業が多かったのです。貧乏なのは中小企業に勤めていてるからでした。悔しかったら金持ちになれ。悔しかったら大企業になれ。経済格差とインフレが起きることを承知で日本経済を発展させ、所得を増やしたのです。 この考えに影響を受けたのが、中国の鄧小平主席です。毛沢東の文化大革命で交配した中国経済を現在の発展に導いた人物です。「黒猫でも白猫でも鼠を取る猫が良い猫だ」や「金持ちに成れる者から成って行け」と共産主義の国でありながら、お金が一番大事だと言ったのです。 田中角栄の日本列島改造論は土建屋出身の総理大臣の発想です。同じような発想は経営の神様と言われる松下幸之助も言っています。日本が不景気にあった時に山の土を海に運び埋め立てる仕事を政府がしたら、幾らでも仕事はあると言っていました。この考えは如何なものかと思います。 安倍総理のアベノミクスは池田勇人の所得倍増論のやり方に似ています。共にインフレ政策ですが、デフレ脱却までのインフレ政策です。私はみんな一緒に所得を増やすことはできないと考えています。輸出大企業を助けることで日本経済を回復させる手法に賛成です。その経済循環を阻害しそうなのが消費税増税ですが、これも日本の将来には大事なのです。経済運営の難しさにおいてはアベノミクスが上だと思っています。ともにオリンピックがゴールです。

brain207
質問者

お礼

いやはや、なるほどですねー。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.6

「所得倍増計画」と言う言葉は知っていますが、実体験していないので何とも言えませんね。 アベノミクスは一定階層以上にしか目が行っていませんので、貧富の差が大きくなるだけでしょう。 実質的にアベノミクスは金持ち優遇政策でしかありません。 消費の拡大で経済を活性化させると言っても、金持ちは金を遣いませんからね。 円安に増税、しかし中小零細企業や個人経営者の所得は上がらないし、実質的には下がっている。 所得が増えているのは一定階層以上の人達であって、一部の大きな企業のみ。 日本の経済を下支えしている中小零細企業が益々困窮する政策ですから、景気は政府が言っている様にはなりません。 それから見れば「所得倍増計画」や角さんの「日本列島改造論」の方が上でしょう。 アベノミクスは失政であり悪政です。

brain207
質問者

お礼

景気上向き加減になってきましたね!

回答No.5

あの~、田中角栄が首相在任中に推し進めたのは、「日本列島改造計画」なのですが。 「所得倍増計画」は池田勇人首相です。 田中角栄の評価は、人間ブルドーザーと言われ、官僚等も支配して大胆に計画を実行していったプラス評価の面と、終盤のロッキード事件に代表される金権政治が膨れ上がっていった負の面の両方があるように思います。 「日本列島改造計画」にしても、総合的にみて現在につながりを持つプラスの面もある反面、無駄な公共投資もあり、功罪相半ばするのではないでしょうか。 一方の安倍晋三「アベノミクス」政策は、まだ道半ば。 識者による評価で今後を不安視する声もあり、まだ評価する段階ではありません。 私が今のところ唯一評価しているのは、近年の首相と比べて、外国訪問を積極的に行なっており、それらの国々との協力体制を築くことに積極的なところです。 日本に対する国際的な評価を高め、将来の新しい展開への芽が育つことが期待できます。

brain207
質問者

お礼

間違いのようですよ? 前後関係を あらたかにしてきてくださいね

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.4

>田中角栄がやった、所得倍増計画。 所得倍増計画は池田勇人です。角栄は日本改造論です。 >どちらが上でしょうか? 時代が違います。比較のしようがありません。角栄の頃は日本経済は上り調子で、誰が何をやろうと成長しました。馬鹿でも首相が務まりました。今は違います。低成長時代に入り、舵取りが難しい。ちょっとでも間違うとじり貧になるのは、民主党政権でよく分かりました。アベノミクスがうまく行くかどうかは分かりませんが、今のところ打つ手としてはこれしかないでしょう。ほかに代案がありません。 >カジノや東京五輪がやってくるという計算高いものかと思われますが、新たな景気をもたらすのでしょうか? 落ちぶれたとはいえ、日本のGDPは500兆円です。バクチでは屁の突っ張りにもなりません。 >政府の作戦は、計画通り進んでいるものでしょうか? アベノミクスの第二の矢まではうまく行きました。第三の矢(経済成長)で躓いています。計画通りとは言えません。日本人の気力、生命力が落ちていることが根本原因で、先行き難しいですね。祈るばかりです。 >中国など諸外国からの外需が日本を底上げしてくれるものとなるのでしょうか? 国際競争力が低下していますので、外需に頼るのは無理でしょう。内需拡大しかありません。それには無駄な外貨の流出を止めなくてはなりません。そのためには一刻も早く原発再稼働させ、無駄なエネルギー輸入を止める必要があります。そうしないと日本は沈没するでしょう。福島どころではなくなります。

brain207
質問者

お礼

無駄な回答ならいりませんとみなが言っておりますが

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.3

No.1です。回答の修正。 所得倍増計画は、佐藤栄作ではなく池田勇人でした。 偉そうな書き込みをして、大変申し訳ありません。 謹んで訂正します。

brain207
質問者

お礼

しっかり復習してくることな

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

田中角栄がやった、所得倍増計画。 田中さんは やってないので 安倍さんの不戦勝\(^^;)...マァマァ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz 所得倍増は池田勇人さん(ニッカウイスキーのマッサンの後輩) 角さんは 日本列島改造計画ですね( ^^) _旦~~

brain207
質問者

お礼

少し違うようですが…

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.1

「安部」なんて名前の政治家は知らないので、比較のしようがありません。(苦笑) あと、所得倍増計画を打ち出したのは、佐藤栄作元首相(安倍首相の大叔父)です。 田中角栄元首相は、日本列島改造論です。 まあ、何を語るにせよ、基本的な知識はきちんと押さえておきましょう。

brain207
質問者

お礼

基本原則に従うように

関連するQ&A