• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自宅のパソコンでwi-fiを使いたい!)

自宅パソコンでwi-fi使用方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 自宅のパソコンでwi-fiを使いたい!iPhoneのパケット代節約のために、自宅のパソコンをwi-fi化したいと思っています。wi-fi対応の無線LANルータを購入すれば使えるのでしょうか?ネットでSoftAP / Virtual WiFiという機能があると書かれていましたが、素人には難しい作業でしょうか?
  • 無線LANルータを買わずに自宅のパソコンをwi-fi化する方法とは?ネットでSoftAP / Virtual WiFiという機能があると書かれていましたが、これはノートパソコンのみに限定されるのでしょうか?また、フリーソフトを利用しても難しい作業でしょうか?
  • 自宅でiphoneを使えるようにする方法は?自宅のパソコンをwi-fi化するには、無線LANルータを買う方法やSoftAP / Virtual WiFiという機能を使う方法がありますが、どちらが向いているのでしょうか?また、アドホックモードとVirtual WiFiの違いは何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1341/3131)
回答No.8

>Web Caster W100はwi-fiに対応していないみたいなので そもそもWi-Fi認定申請してないってだけで、規格上は普通に繋がる製品。 AOSS対応らしいから、AOSS対応機器ならボタン一発で接続設定終了。 本体形状とAOSS対応という事から、恐らく製品自体はBUFFALOのOEMだと思う。 >ネットで「無線LANルータを買わなくてもパソコン自体のSoftAP / Virtual WiFiという機能でパソコンをwifi化できる! >という記事を見たんですが これはノートパソコンに限定されることなんでしょうか? Windows 7以降の機能です。Windows XPには搭載されていません。 SoftAP/Virtual WiFiは「パソコンを無線LANアクセスポイントとして機能させる」機能であり、いわばスマホの「テザリング」と同じ機能。 当然、外部ネットワークに繋がる回線(WAN側)とWi-Fiに繋がる回線(LAN側)の2つのネットワークアダプタが必要。 通常は有線LANと無線LANを組み合わせて構築するけど、両方とも無線LANでも可能。でもその場合「WAN側のAPに直接繋げばいいじゃん」ってことで、意味が無いけど。 > フリーソフトもあるみたいですが、この一連の作業は素人にはハードルが高いですか? 設定は簡単ですが、全く知識が無いと操作すらできない。 利用するには、コマンドプロンプトでのコマンド入力必須。 ネットワーク構成次第では、Wi-Fi(無線LAN)もインターネットも繋がらなくなるのがオチ。 >パソコン自体をスタンバイやシャットダウン状態にしていても >自宅でiphoneを使える状況にしたいんですが、その場合はこの機能は向きませんか? パソコンが起動していないと利用できません。 >あとアドホックモードという単語も見たんですがこれはVirtual WiFiとどう違うんでしょうか…? 通常の無線LAN接続は「Infrastructure:インフラストラクチャー」。1対複数 で接続する場合に使用。 これに対して機器同士を1対1で接続するのが「AdHoc:アドホック」。繋がる機器は同時に1台だけ。 そもそも、使用されているパソコンに無線LANアダプタは搭載されているのでしょうか? 恐らく質問内容から見て、「搭載されていない」か「搭載されているが全く使っていない」のでしょう。 パソコンのメーカーと型式が分かれば回答する側でも調べられますが、今の状況だと「自分で調べて下さい」としか言いようがありません。 で、本題ですが、結局やりたい事というのは『iPhoneを無線LAN接続したい』って事ですよね? だったら、Web Caster W100に無線LANでiPhoneを接続すればよいだけです。 AOSS対応だから、iPhoneにAOSSアプリ入れれば、ボタン一発で設定できるかも。 パソコンは一切関係ない話。 設定方法は取扱説明書を熟読する事。

tomatoredqqq
質問者

お礼

全ての質問に詳細にお答えいただいてありがとうございました! WebCasterW100を検索したら、無線LAN国際標準規「Wi-Fi」の認定資格を取得しておりません と出てきたので、そのまま使えないのか…と思ってしまいましたが 認定が無いだけで繋がるんですね。質問して良かったです。 調べてみましたがパソコン自体に無線LANアダプタは内臓されているようです。 説明書をしっかり読んで設定頑張ります。 他の方からもご指摘の通り、理解不足のまま聞きかじりの単語を並べてしまって とてもわかりにくい内容だったと思うのに、皆様ご丁寧なアドバイスありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.7

要は、家で使っている光回線に、無線でスマホを接続したいということですよね? 色々と間違って覚えている(というか聞きかじりの)単語が羅列しているので、回答する方も困ってしまいますが、 単純には、今使っている無線LANの親機(Web Caster)に、スマホを接続するだけで大丈夫です。もっとも簡単な方法です。パソコンはこの際関係ありません。 つなげる方法・手順は、スマホと無線LAN親機の取説を良く読んでみてください。 無線LANのSSIDをスマホから検索して、接続し、必要なパスワードを入れるだけです。 ただ、若干古い機種なので、新しいものに入れ替えるのも良いですが、今のままでもつながります。 古いというのは、通信の速度が今の最新のものより落ちるということです。今の親機につないでみて不都合がある様でしたら、もう少し勉強して、のちのち入れ替えてみてください。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1295/2224)
回答No.6

>Web Caster W100はwi-fiに対応していないみたいなので Wi-Fiの事を間違って理解しているのでこんな事を言うのでしょう Web Caster W100は無線親機の機能を持っていますので、スマホやパソコンなど無線子機の機能を持った端末からは無線接続出来ます(tomatoredqqq さんが言っているWi-Fi化) Wi-FiというのはWi-Fi Allianceという団体が、国際標準規格であるIEEE 802.11規格でお互いの通信ができる事を証明する認証マークの事で、接続する方法を現している事ではありません 簡単に言うならば機器にWi-Fiマーク付いていなくてもIEEE 802.11規格の機器ならば無線で通信が行えます tomatoredqqq さんが言っているのはWi-Fi化ではなく、無線化したいって事です >SoftAP / Virtual WiFiという機能でパソコンをwifi化できる! これは、パソコンを無線ルーターにしてしまう方法です ノートでもデスクトップでもどちらでも出来ます 必要なのは、ネット側に通信するLAN経路と無線接続する経路の2つを持っているパソコンでなければ出来ません(有線LANと無線LANを持っていなければいけないので、最近のノートならばこの条件は満たしているでしょう、デスクトップならほぼUSB無線アダプターなど追加機器が必要です) パソコンを無線ルーター(無線アクセスポイント)として使うので、当然パソコンがスタンバイやシャットダウンしていては、スマホや他のパソコンはネットを無線接続で利用する事は出来ません アドホックモードというのは、無線親機と無線子機を1対1で接続する方法だと思ってください 通常なら無線親機は、複数の無線子機と通信が出来るのでインフラストラクチャモードという動作を行っています Web Caster W100は無線親機の機能は持っているのですが、初期設定でSSIDが暗号化暗号化されていない事、通信規格が IEEE802.11a/b/gなので高速な 11nなどで無線化をしたいならば、無線ルータを購入し、それをルータ機能をOffにして(ブリッジ化)アクセスポイントとして設置すれば良いです この方法が最適な無線化の方法でしょう >wi-fi対応の新しい無線LANルータを買って NECのAtermシリーズなんかはWi-Fi認証取得していない機種も多々ありますが、認証受けていなくてもAtermシリーズは安定して動作します 逆にAtermシリーズは無線親機としてお勧め Wi-Fi対応(マークが付いている)なんて事を気にするより無線親機として安定して動作する機種を選んだ方が良いですよ Web Caster W100の無線親機の機能で無線化したい場合には、SSIDに暗号化する事は忘れないようにしてください

回答No.5

質問の無線LANルーターは古い機種ですね、光のスピードを充分に引き出せないので新しい物を購入することをお勧めします。 7000円くらいので充分だとは思いますが、15000円も出せば見通し100mまで通信可能な物もあります。 バッファーがいいです。 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-1166dhp2/ >ネットで「無線LANルータを買わなくても・・・・ これはPCを起動していなくては使えません、それに電波も弱いです、PCを起動して近くで使うプリンタなどに向いています。

  • ak-pp98
  • ベストアンサー率64% (44/68)
回答No.4

おはようございます。 iPhoneではありませんが、自宅でスマホをWifi接続している者です。 光通信を提供しているNTT西日本・東日本ではなく、携帯・スマホの通信キャリア docomo,softbank側が、有料オプションで提供しているパターンが多いと思います。 (docomoの場合) Home Wifiにて利用 ブロードバンドルーターを、Wifi対応機に交換するパターンと、小型のWifiルーターを 追加する2通りがあります。 私は「Home Wifi エントリーモデル」を、ブロードバンドルーターにLANケーブルで 接続して利用しています。最大通信速度300Mbpsですが、実用上の不便は感じません。 https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/router/ また、契約した時には、丁度キャンペーン中だったので、2年使うと言う縛りが ある以外は、装置代などのコストは実質0円で、環境追加が出来ました。 (softbankの場合) これは、先ほど同社のHPを閲覧してみたのですが、FON2601Eと言う小型のWifiルーターが 紹介されていました。 http://www.softbank.jp/mobile/service/wi-fi/settings/wi-fi_router/ 対応する「フラット型パケット定額サービス」への加入が必要となっています。 このような感じで、スマートフォンの通信キャリアが、オプションサービスとして 提供している物を追加利用したほうが、設定方法の説明書なども付いてきますし、 一度、ご相談されては如何でしょうか? docomoショップ、ソフトバンクモバイル、au等々ですね。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.3

>無線LANルータを買わなくてもパソコン自体のSoftAP / Virtual WiFiという機能でパソコンをwifi化できる >PCはWindowsXPのデスクトップPC vista以降のOS(Windows7/Windows8)には、「SoftAP」と「Virtual Wi-Fi機能・仮想WiFi)」が標準で利用できますが、XPにはないでしょう。

noname#204159
noname#204159
回答No.2

wifiは、無線LANの親機(ルータ)と子機の間とで高速通信する技術です。 ノートPC、スマホ、iPhone、ゲーム機には無線LAN子機の機能が内蔵されていますが、 PC(デスクトップ)には無線LAN子機の機能が備わっていないので、 自分で無線LAN子機を増設して、高速通信を可能とさせます。 現在使用している「Web Caster W100」でも無線LANは使えますが、 古い規格なので通信速度は遅いです。 無線LANはあくまでも親機から10m近辺の子機としか、やり取りできませんので、 親機から離れた場所に子機がある場合はつながりません。 >自分で無線LAN子機を増設して、高速通信を可能とさせます。 USBタイプの子機が売っていますので、それを差すだけです。 最新機器の無線LAN親機1台、USBタイプの子機1台を購入すれば、 ノートPC、スマホ、iPhone、ゲーム機を含めたすべての無線LAN通信ができます。 機器がそろったら、あとはLAN設定のみです。 (LAN設定が簡単にできるものを選べば簡単な作業です)

noname#199520
noname#199520
回答No.1

>これはノートパソコンに限定されることなんでしょうか? いいえ >フリーソフトもあるみたいですが、この一連の作業は素人にはハードルが高いですか? 簡単です。 ただ、これらの方法は、パソコンとルーターがwi-fiでつながるだけです。 インターネットは見れません(^_^;

関連するQ&A