- 締切済み
離婚を切り出してしまいました。
結婚3年目、子供なし、30歳女性です。 結婚前から、夫の愛情表現が淡白なこと、将来の話をしない、大切な話(付き合って欲しいとかプロポーズや結婚式の相談)をしてくれないことに不満がありました。 このままであれば、別れたいとなったときに満足いくような言葉はありませんでしたが夫なりに別れたくないという行動を起こしてくれたので、やはり好きな相手ですし、満足いく言葉が出てこなくても想ってくれているんだ、夫を信じよう!と入籍しました。 入籍後、結婚式は義父がいい顔をしなかったので、中止し延期のまま今に至ります。 準備中、夫は好きにしていいよと無関心で私が下調べから予約からいろいろ準備しました。それが中止になったことにショックと悔しいので、もぅ次はあなたが準備して!と伝え、待っていましたが夫は何も行動する気は無さそう。かといって、どうするの?と聞くと、やるよ~、今考えてる。と。 その後も、どうするの?写真だけにしてもいいし、もぅやめてもいいよ?といっても、やるよ~。と。 結婚式の話は宙ぶらりんのままで、もやもやしたままです。 何度話をしてもケンカになるばかりで、軽いかんじで聞くと上記のような返事…。結婚式の話はすすみません。 だったらいっそやらないと言ってくれればいいのに。 もちろん私が動けばいいのですが、中止になってしまったときのショックや悔しさから私から折れることは出来ませんでした。 何よりも私のために夫に何か行動してもらいたかったのだと思います。 最近になり、在宅で仕事をしていた私が外へ働きに出ることになり、家事がおろそかになっていたり夫にも不満があったようです。あるケンカの途中で俺だって色々我慢してるんだ!といわれました。 私も外へ働きに出ることで家事が出来る時間が減り、忙しくストレスが溜まっていました。そこへプラス夫の愛情表現がますます淡白なものになり、セックスは数カ月に1回。 夫は元々淡白だし、しょうがないな。でも、と、帰って来た時などこちらからおかえりー!!といって抱きついても引き剥がされる。私のこと好き?ときいてもうん。くらいしか返事はなく、TVの方が気になっていたり、私が少し拗ねてみてもTVを見て笑っています。ケンカの時に言われた、朝、昼(弁当)、夕のごはんはしっかりと用意するように努力してみたり…。 最近になり、まだ新婚と呼べる時期に夫からどっちでもいいような扱いや時には鬱陶しそうにされ、セックスも言葉もなく、結局、結婚式の話は宙ぶらりんのまま。私の事はどうでもいいのかなぁ。さみしいなという思いが少しづつ積み重なっていました。 そこで、また些細なことですがバタバタとご飯の用意をしている時に私のいったことが聞こえなかった夫が聞き返すこともなく、そのままTVを見て笑ってるところが我慢できずになんで私のことを気にかけてくれないの?!と怒ってしまいました。 そこからは止められず、あなたに鬱陶しそうにされるたびに傷ついてさみしい思いをしている、どうでもよさそうにするのをやめてほしい。最近はセックスもしていないし、愛されていないと思ってしまうと泣きながら訴えました。 夫からは鬱陶しそうにした覚えはないし、お互い様だ、こちらにも不満はあるが我慢している。といわれました。 いつも、夫からの不満はケンカになった時にしかでてきません。 だったら俺も!というようなかんじです。 そうではなく、ただ気にして欲しいだけなんです。でもそれは違う!ありのままを受け止めるのが愛情だ、俺だって色々不満はあるが変わって欲しいなんていっていないだろうと…。 確かにケンカの時以外、こうして欲しい、ああして欲しいと言われたことはありません。 でも、私はさみしさを自分だけで消化させることができません。夫からも我慢していることがあれば言ってほしいですし、2人で解決していきたいのにさみしいという思いさえ認めてもらえず、こんなにも考え方が違っていたら一緒にいるのは無理!と、いってしまいました。 そして、向き合ったままなんの返事もせず、少しウトウトしだした夫にあなたもそれでいいよね?!と詰め寄ってしまいました。 夫からは少し間をおき、そうしよう。と承諾の返事が。 夫の事は今でも好きですし、夫も付き合い始めた時と気持ちは変わらないといっていましたが、度重なるケンカ、ケンカをしても話がまとまらないことに疲れてしまいました。 とりあえず、まだ一緒には住んでいますが顔を合わせることはありません。 私から切り出しておいて、変な話ですが本当に別れなければいけないのかわかりません。ただこのままさみしいなという思いを抱えていくのは辛いと思っています。2人でうまく支え合っていけるのならそれがいちばんよかったのですが…。 どうしたらいいのか、夫が今どのように思っているのかわかりません。 長々とまとまりのない文書になってしまいましたが、ご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
- b6905012
- ベストアンサー率0% (0/1)
- kamunabi
- ベストアンサー率22% (139/617)
- banira2000
- ベストアンサー率16% (146/868)
- patayaroiyaru
- ベストアンサー率24% (13/54)
- mini011
- ベストアンサー率18% (21/111)
![noname#199899](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- kamunabi
- ベストアンサー率22% (139/617)
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1171/9229)
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
- 1
- 2
お礼
こちらこそ、ありがとうございます。 なんだか本当にわからなくて…きっと正解なんてないんだなぁと思います。 ただ、ただ、毎日が辛いです。 ハズレくじを引いた!離婚だー!と決められたならとても楽になると思います。 何かに向かう気力が湧かないのです。何かを決めなければ、どこにも進めませんね。