- ベストアンサー
建築学科について
はじめまして。来年大学で建築学を専攻したいと思っています。 建築学科の有名な関西の大学はどこですか?就職的にもどこの大学がいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
建築家として働きたいのですね。 建築家になるためのスタンダードな道のりは、 (1)大手の設計事務所に勤務する。 (2)有名建築家の事務所に勤務する。その後独立。 (3)小さな事務所に勤務する。その後独立。 といったところです。 (1)、(2)ともに建築系の大学院卒が新卒採用の最低条件になります。これらの事務所に多人数採用されるのは、東京大学や早稲田大学などの計画系出身の学生のみで、普通の大学であれば、クラスで2~3人(60人中)採用されればいい方です。 kakarotto-さんは関西で、ということなので京都大学の建築学科を目指されては、と思います。 ただ、京都大学の建築学科に入学できたとしても、上に書いたように「建築家」と呼ばれる職業につけるのは、クラスで5人以下ぐらいだと考えておいてください。また、とにかくセンスを要求される職業なので、絵を描くのが苦手であるとか、手先が不器用であるとかだったら、建築学科は候補の一つぐらいに考えておいた方がいいかもしれません。
その他の回答 (3)
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
別に関西がだめだというわけではないのですが、建築をやるなら「東京」に行くべきです。事務所の数、刺激し合う学生の質、どう考えても東京です。 また、「就職的にも」とkakarotto-さんが書いておられますが、建築学科卒業後どんな進路を希望しているのかわからないので答えようがありません。 ゼネコンで研究職をやりたいのか、大手ディベロッパーで都市開発のプロデュースをしたいのか、建築家になりたいのか、よろしければ補足していただきたいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。建築は東京なんですね。僕は大阪ですが、家の事情もあり関西を離れられません。建築家になりたいです。
関西だとやはり京都大学ではないでしょうか? 各分野の第1人者の先生方が揃っておられますし。 ゼネコン大手5社の鹿島建設の小堀研は京都大学教授だった小堀先生が定年後に鹿島建設にいってできた研究室ですしね。
お礼
そうなんですか?ありがとうございます!
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
大学の学部別の偏差値はご存知だと思いますので、高い順に、就職は、有利ではないでしょうか?
お礼
やはりそうですよね(^^;)
お礼
そうですか。やっぱり現実は厳しいですね(^^;) ありがとうございました。