- 締切済み
個人情報について…
パソコン初心者で何も分かっていないんですが、いろんなサイトを見たり、チャットをしたりした時に個人情報がもれたりすることはないんでしょうか? もちろん自分からは何も明かさないという前提での質問なんですが…。教えてください!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- khurata
- ベストアンサー率40% (54/134)
回答としては、サイトを閲覧するだけで個人情報が漏れる可能性はあります。最悪の場合、サイト閲覧だけで(クリックなど、何もアクションを起こさなくても)本名やメールアドレスなどが盗まれる事態が想定可能です。 情報漏洩の方法やルートは大変に多く、全てに対処するのはおよそ不可能だと思います。基本的には「不必要な行動は起こさない」というのが、漏洩を最小限にするための鉄則だと考えられます。 また、Windowsを使ったり、Outlookを使ったり、IEを使ったりすると、情報漏洩の危険はさらに高まります。なぜかと言うと、これらが脆弱であるだけでなく、シェアが非常に高いがゆえに、攻撃者の標的となりやすいからです(シェアが高い=攻撃効果が高い)。 よく、Windowsよりも Macや Linuxの方が安全だと言われるのは、製品毎の絶対的な脆弱性評価に基づくものではなく、そのシェアに基づくものです。その証拠に、Macや Linuxにも、致命的な脆弱性は発見されています。 対策としては、なるべくマイナーなブラウザやメーラーを使い、セキュリティレベルはなるべく上の方に設定し、ActiveScriptを使わないようにし、・・・・という事になりますが、これではネットの利便性を享受出来ません。 結局、知識と情報を収集し、危険性と利便性をはかりにかけて使っていくしか無いのでは、と思います。 また、何かあれば、すぐにしかるべき組織・自治体に相談するのも大切です。 最後に、冒頭で述べた最悪の情報漏洩がどのように引き起こされるかを想定してみましょう。 まず、Windows PCを購入し、Windowsのセットアップで本名を入力したとします。次に Outlookもしくは Outlook Expressを使用し、メールアドレスを設定したとします。 この時点で、Windowsのレジストリには、これらの情報が記録されます。 しかし、Windowsのレジストリは、ネットを介して外部からアクセスする事が可能です。読み出しも書き込みも可能です。もし悪意あるサイトに、レジストリをアクセスするコードが書かれていたら、これらの情報は読まれてしまいます。
確実にもれる情報は.次のサイトあたりが有名でしょう http://www.ugtop.com/spill.shtml http://taruo.net/e/? 多くの方々がJAVAとかVBマクロ機能を使えるようにして(Microsoftupdateが出きる状態で)チャットをしたりサイトを見たりしています。 このときに.かなりの確率でトロイの木馬(スバイウェアを含む)とかウスルスとか呼ばれるソフトの侵入を許してしまいます。 すると.コンピューター内部に保存されている情報はすべて送信可能です。送信される分量と考えると.レジストリの内容程度かと思われますが.かなり大量の送信をしているソフトもあります。 コンピューターには本名等オンライン登録情報を記載しないことを薦めます。 メールアドレスは比較的もれやすいので.もれては困るメールアドレスを保存している機械ともれても良いメールアドレスを保存している機械と.メールアドレスを知らせたくない場所に接続する機会を分けたほうが良いかと思います。機械が分けられないのであれば.せめてHDDだけでも交換して使うことを薦めます。
サーバに情報が残りますから、passionさんが加入しているプロバイダーは分りますし、どこから繋げているかも分ってしまいます。自宅からアクセスしているのか、学校からアクセスしているのか、とかですね。下記のサイトのトップページをスクロールして「[ WWWサーバーに渡す情報 ] :貴方がブラウザを通じてWWWサーバーに渡す情報を調査します。」 を開いて見てください。 IPドメインSEARCH http://www.mse.co.jp/ip_domain/ そして「REMOTE_ADDR アクセス元のIPアドレス」に表示された数字をコピーして、 再度、http://www.mse.co.jp/ip_domain/ のトップページの一番上の枠「IP or ドメイン」にその数字をペーストして、「IPドメインSEARCH」をクリックして下さい。 IPアドレスでプロバイダー情報は知れても、住所や電話番号などの個人情報はまずもれる事はないと思います。 >チャットをしたりした時に個人情報がもれたりすることはないんでしょうか? 自分から何も明かさなければ大丈夫でしょう。それと自分のホームページをお持ちでしたら、なるべくご自分の写真やご家族の写真を貼らないほうが無難だと思います。あと、チャットなどで親しくなった人に自分のメールアドレスを教える場合はフリーメールのアドレスを教えた方が安心です。 親しい友達に自分のパソコンを使わせないのも個人情報の漏れを防ぐ手段です。
- hell
- ベストアンサー率25% (47/181)
こたえは「はい」です。 登録等するともれる可能性がありますので注意が必要です。 プロバイダやここの会員情報が漏れたら「いいえ」です。 カードは#4の通りあまり使わないほうがいいです。 SSLを使用して通信を暗号化することによって漏洩を防ぐ手段はありますが完全ではありません。 そこのサーバから漏れたらアウトです。 チャットで会員登録をしていた場合、 サーバの会員情報が漏れなければ「はい」 漏れたら「いいえ」となります。 悪意のサーバ管理者・クラッカーでなければ大丈夫です。
- ef15
- ベストアンサー率24% (13/53)
私も初心者です。過去のマスコミニュース等でお分かりと思いますが、残念ながら個人情報漏洩は有ると思って、パソコンを便利に使われたら如何でしょうか?多分多くの方が回答して下さると思いますので私も注視させて頂きます。所で、私が絶対に行って居ない事は、クレジット・カード番号を入力する取引等には加わらない事に決めている事です。質問に対してピンボケ回答でしたらお詫びします。
- hideo2004
- ベストアンサー率35% (68/189)
個人情報の範囲が何なのかにも寄りますが、基本的には、氏名、住所、電話番号などの情報はサイトにアクセスしたりチャットだけではもれることはありません。もちろん、どこのサイトにおいても個人情報に関連する内容を書き込まないとした場合です。 ただし、IPアドレスやブラウザの種類などは容易にわかります。そして、IPアドレスからは、どこのプロバイダからアクセスしているのかは分かります。
ちょっとだけ一例。 下記URLに接続してみてください。 表示されるものが、質問者さんがチャットをするときにサイト管理者(と、ともすると同時に参加している方々)に公開している個人情報です。 http://cgi.mobile-pc.com/user/x68k/sch/index1b.html バックドアタイプのハッキングツールの侵入に気づかなければ、もっと具体的な個人情報が漏れます。 http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-032CCEB
- tetsuya-suga
- ベストアンサー率15% (12/79)
>いろんなサイトを見たり ですが、サイトがアンケートや情報収集の目的でIPアドレスなどを取得している時もあります。 インターネットは直接な個人情報(住所や氏名)は流出しませんが、どのような所を通って来たかなどは、流出していると思います。 >チャットをしたりした についてですが、チャットは始めにユーザー登録をする事が多いので、登録先から流出するときが、たまのたまのたまに、あります。(0.0001%以下) また、yahooメッセンジャーの場合は、わいせつ画像を公開した人などを、特定するのに、IPアドレスをログに記録していると、友人に聞きました。 まあ、必要以上に、懸賞に応募するのはさけた方がいいですね