• ベストアンサー

この布地は何でしょうか?

母のもので紬とは言われたけど、厚地で単衣です。調べましたがよくわかりません。本当に紬でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.1

紬とは広義で織りの着物という意味ですので、染めの着物ではないという事で紬には変わりないと思います。 太めの糸で織られたもののようですね。手織りか機械織りかはわかりませんが。 保多織りのようにも見えますが、写真だけで判断するのは難しいです。

ryugfug
質問者

お礼

ありがとうございました。保多織り…調べましたら香川の特産ということで、母は香川におり、数十年前に地元で買っているのでそれに間違いないと直感しました。すっきりしました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

紬というのは、一番広義では先の回答者さま仰る「織の着物」です。 もう少し狭くなると、正絹で先染のものになりますね。厚地の物もありますし、単にもします。 お写真を見る限りでは、厚地の正絹紬またはウールの可能性が高いです。絹とウールの綾織り、厚手の木綿の可能性もあります。 お母様のお年が分かりませんけれど、昭和の前半だとウールが非常に多かった時代になります。 絹かウール化の見分け方は、端切れか糸を1,2本抜いて燃やすことだと言われますが、けっこう分りづらいです。 ご参考までに見分け方を説明してらっしゃるブログのアドレスを書いておきます。 http://wakadansan.blog120.fc2.com/blog-entry-77.html 個人的には水に濡らすと匂いが違うので、ある程度は分るんですけれどね。 単ですから素材が何であれ手洗いは可能ですけれど、乾かして仕上げる方が面倒なので、あまりお勧めできないんです。 部分的にぬらすのはシミの原因になりますので、絶対になさらないでくださいね。 正絹の紬にせよ、ウールにせよ、フォーマルにならないのは同じですから着ていく場所も変わりありませんし、時期的にも単と袷の境目くらいから袷の時期、真冬は寒いようなら止めておいた方がいいというレベルです。 味のある生地で、お色も素敵ですし、何度かお召になってから悉皆屋さんに手入れをお願いなさるのが一番確実かつ無難です。 素材が分らないと言っておくと、まずは確認してから手入れをしてくれます。

ryugfug
質問者

お礼

ご親切にいろいろ教えていただきりがとうございました。すでに私のサイズにお直ししてもらったので絹には間違いないようです。教えていただいたブログで勉強したいと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A