• ベストアンサー

単衣着物を買いたいので、教えて下さい。

 お茶のお稽古を始め、一年がたちました。  今までは 洋服で通っていましたが そろそろ和服で…と思っています。 着物の方も半数はおられます。  単衣着物は 細かい花柄の小紋が1枚あるだけです。  サマーウールにしようか、綿麻着物か、二万円くらいの紬にしようか、シルックにしようか・・・ 迷っています。  近所のクリーニング店で 長襦袢は 二千円くらいで洗ってもらえるのですが、単衣なら同じ値段で良いと…。  ただ、プレスをかけるので京洗いとは仕上がりが違うけれど・・・、とおっしゃっています。紬なら良いかなあと思っていますが 冒険でしょうか?  メンテナンスが楽なお稽古着が欲しいのですが、皆さん色々教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaori8585
  • ベストアンサー率28% (62/214)
回答No.3

単衣の着物は、最近出番が多くなってきたと思います。 地球温暖化で昔のように杓子定規に6月と9月だけとは言われなくなってきていますものね。 早い方だと5月の連休明けから着装されてるかたもおられるようです。 絹紅梅は、夏の着物ですから、こちらは間違いなく7月8月のみの着装になります。 ただ、お茶をされてるのなら、あまり勧められません。 どうしてもひざが出てしまうんです。 それよりも、最近人気が出てきてる、さわやかみこしという、単衣から夏まで着れるという着物はどうでしょう? 5月から9月まで着られるというので、人気です。 サラッとした肌触りですから、一度着るとファンになってしまいますよ~ ただ、お値段が少しはります。。。長く着られるといってもいつも同じ着物とはいかないし。。。 でも、参考までに一度試してみてくださいね(#^.^#)

noname#89942
質問者

お礼

ありがとうございます。 「さわやかみこし」を検索しましたが、よく分かりませんでした。 もう少し 教えて頂くとうれしいです。

その他の回答 (3)

  • kaori8585
  • ベストアンサー率28% (62/214)
回答No.4

no3です。 さわやかみこしというのは、商品名になってるのかもしれませんね。 もともとは、三越ちりめん(みこしちりめん)と言われているもののようです。 みこしちりめんで検索すると色々説明が出てきます。 特に作り手のホームページがあったので貼り付けておきます http://www.yoshimasa-orimono.jp/commodity.html また、偶然にも色無地を好みの色に染めてくれるところもあったので、それも貼っておきますね。 http://www.somesho.net/shop/500/mikoshi.aspx 私も昨年購入してきていますが、サラッとしてて気持ちがいいです。 いいものを1枚持っておくと本当に重宝しますし、どこに着て行っても恥ずかしくないので、お勧めします。 同じように単衣から夏にかけて5か月着られるといわれている、夏大島、夏の牛首などもありますが、お茶席での着装を考えると、こちらのみこしちりめんがやはりお勧めかと思います(#^.^#)

noname#89942
質問者

お礼

ありがとうございました。 HP拝見しました。 サラッとしていて 柔らかみもある素敵な感じですね。 お返事ありがとうございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

綿シルクという素材があります。文字通りコットン(綿)×シルク(絹)の交織です。 さらっとしてしなやか、単衣から盛夏まで着られます。 カジュアルな着物ですが柔らかものの感覚で着られますのでお茶のお稽古にはぴったりです。 そして、何といっても魅力は自宅で洗えること。 浴衣同様に、手洗いもしくはネットに入れ洗濯機の弱水流で短時間に洗い上げ、軽く脱水したら竿に干してシワをのばせば、アイロンもほとんど不要です。 汗汚れは水洗いでしかとれませんからクリーニングに出すよりよほどきれいになります。 また、クリーニング店のプレスは着物を台無しにしますのでやめましょう。 着物の風合いを損ない、最悪です。 綿麻も、お稽古には涼しげで良いと思います。 高級浴衣の絹紅梅も着物感覚で着られ、お稽古におすすめです。 シルックは所詮、化繊ですから蒸れて暑いです。着心地悪いです。

noname#89942
質問者

お礼

ありがとうございます。 綿シルクって 初めて知りました。 柔らかものの感覚で着られて、自宅で洗えるのは 私の欲しかったものに ピッタリです。 絹紅梅はわたしのお財布と相談になりそうです。 綿シルクを探してみます。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.1

どんな生地が良いのでしょう? サマーウールとは言え暑いですよ。 綿麻の物はくだけた感じに見られ易いです。(浴衣よりは良いですけど) シルックもやはり暑いかな…。(洗濯機で洗えて扱いやすいですけど) 質問者さんは、どの視点から選択されるのでしょう? 私の場合、お稽古なら夏は洋服でした。 お茶会の場合は絽の小紋でした。紬はやはり普段着ですから。 手入れが簡易なところで、絽のシルックはどうでしょうか? 一枚持っていれば重宝しますよ。

noname#89942
質問者

お礼

ありがとうございます。 >質問者さんは、どの視点から選択されるのでしょう?  見た感じ、暑さ、価格・・・の順かなあと思います。  社中の皆さんは 小紋か紬が多いです。  シルックを探してみます。