• ベストアンサー

「ご笑納ください」の使い方、叔父叔母への礼状です。

どうか、よろしくお願いします。  私は40代半ばの男性です。 長くなるので、最後まで読んでいただけると幸いです。 8月に叔父と叔母の住む富士に旅行に行き、 たいへん、お世話になったので、 贈り物(お菓子)に添えて送る礼状を書いています。 行ったのは私の母と私の家族4人の5人で、旅行は8月15日~17日でした。 叔父・叔母とは親しい間柄で、口頭では「叔父ちゃん、叔母ちゃん」と呼んでいます。 本当にとてもお世話になったので、 「失礼が無い程度に形式ばって堅苦しくなく、でも、ちゃんとお礼の気持ちを伝えたい」 と考えながら書いています。 以前も他の方にお世話になりました。 以下、その方からのご回答です。 >ご笑納が堅苦しいのであれば、 >「○○(菓子名)を同封しました。これは、□地方の菓子で、我が家の母や○子も美味しいと >取り合いになるほどです。」と、少々ユーモアを交えた文章にしてみても良いかなと思います。 ということで特に、以下↓私の礼状の ★の部分(4行)が、「ご笑納ください」の使い方、 私は、上のアドバイスを受けて、私が太っている事もあり、 敢えて、甘いもの(菓子)の取り合いに娘2人と私も入れて笑って頂けばと思い… ★:□□名物の□□□(店名)の□□□(菓子名)を同封致しました。 ★:この菓子は、あまりに美味しいので、我が家では  ★:娘たちと私が取り合いになるほどです。(ので。?) ★:どうか、ご笑納ください。 <菓子の取り合いに「私」も入れている理由は、「私」が太っているので、  叔父に「あいつ!ま~だ?太る気か~?!と笑っていただこうと思い…> 「笑納」の意味は、文字通りなら「笑って納めてください」ですが、 手紙文では、親しい人への「くだけた敬語?」らしく、 会社宛などでは、絶対に使えない。 また、 「いったん納めて頂いて、ご近所に配っても結構です」という意味もあるそうです。 ここまで読んで頂き、ありがとうございました。 ★の4行が特に気になるので、以下の私の長い礼状まで読まず、 ★の4行の部分だけでも、ご指摘を頂けると幸いです。 以下、私の書いているお礼状になります。 本当に長くなっていますので、最後まで読むのは、 無理をされなくても結構ですので… 縦書き12行の便せんに、3枚と長いので、途中、省きますが、 読んでいただいて、お気づきになった点など何なりとで構いませんので、 ご回答を頂けると、有り難いです。 ***************************** 一筆申し上げます 朝夕がめっきりと冷えてまいりましたが 皆さま、その後、お変わりなくお過ごしでしょうか。 叔父ちゃん、叔母ちゃん。 八月の旅行では本当にお世話になりました。 久しぶりに○ちゃん、○ちゃん(従姉妹です)にも会えて そして・・・<省略> (旅行で楽しかった事を書いていきます) □□□□では、○と○が(私の娘です)花ちゃん(叔父の愛犬)と 遊べたので、キャッキャッとはしゃいで喜んでいましたし、 ↑ <子供たちが愛犬で楽しんでいた事を書きます↓に繋がります> <省略> そして、・・・・・・でのバーベキューでは、 叔父ちゃんと叔母ちゃんが用意してくださった                 1枚目 --------------------------------- お肉を皆さまと一緒に美味しくいただくことまでできて とても楽しい楽しい旅行で、みんな大満足でした。 母と○子からも、くれぐれも 宜しくお伝えくださいとのことです(?:「と申しています」では?) 機会がありましたら、娘たちも喜びますので、 ぜひ、花ちゃんも一緒に□□にも  ☆:<↑上から、わざと「ぜひ、花ちゃんも」と入れ笑っていただければと> 遊びにいらしてくださいね。 その時は、私が□□をご案内します。 ★:□□名物の□□□(店名)の□□□(菓子名)を同封致しました。 ★:この菓子は、あまりに美味しいので、我が家では                                                                           2枚目 --------------------------------- ★:娘たちと私が取り合いになるほどです。(ので。?) ★:どうか、ご笑納ください。 <菓子の取り合いに「私」も入れている理由は、「私」が太っているので、  叔父に「あいつ!ま~だ、太る気か~?と笑っていただこうと思い…> 末筆ではございますが、季節の変わり目ですので 風邪など召されませんようご自愛願いますね。 また会える日を楽しみにしています。 敬具   日付            山田太郎(または甥の「太郎」だけでも?) □□ □□様     □子様                                3枚目 ------------------------------ こんなに長く、お付き合いしていただき、本当にありがとうございました。 どうか、よろしくお願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.2

どうも、以前に回答した者です。 「一筆申し上げます」は、女性の「拝啓」と同じラインですから、男性が使うのはいかがかなと思います。 前回の回答で、僕は拝啓を使いましたが、なぜこれにアレンジされてしまったのか疑問です。 ご笑納ですが、相手に「つまらないものを贈る」という意味ではありませんのでご安心ください。 「つまらないものですが、ご笑納ください。」と使われることがあるように、ご笑納自体にはつまらないものという意味はありません。 つまらないもの=ご笑納の意味であれば、上記用法はつまらないものという言葉が重複してしまいます。 ご笑納は、「笑って受け取ってね」という意味であり、「特別上等な品ではありませんから、笑って受け取ってください。」という意味です。 「召し上がってください」を敢えて使わなかったのは、叔母様がご病気で食べられない食品がある可能性を考慮しています。 また、「召し上がってください」ですと、次回に会う時やそれまでの間に、電話なり手紙なりで嘘でも「美味しかった」のお礼をせざるをえません。 または、何かの理由で食べられない品であっても、到着時に手紙を読んで、「これから食べます」といった嘘をつかねばならなくなります。 ですから、受け取った後にどう扱っても良いですから、いったん、笑って受け取ってくださいねという意味で「ご笑納」としたわけです。 また、どれほど親しい人に対しても、「つまらないものですが受け取ってください」「つまらないものですが 、お召し上がりください」は使いません。 親しい相手であっても、つまらないものを差し上げるのは無礼です。 ある程度のマナーを弁えている方なら、つまらないものという言葉は使わず、お口に合えば良いのですが…といった言葉に置き換えます。 娘たちと私が取り合いに…このアレンジについては、他回答者様の仰るとおりです。 娘と妻が取り合いになるほどですとすれば、微笑ましいご自宅での様子に加え、そこそこのお味であることも伝わると思いましたが、まさか質問者様が割って入るとは思いもしませんでした(笑) 同封という言葉は、確かに封筒に一緒に入れることではありますが、例えば「ゆうパックには信書は同封できません」というように、小包などでも同封と使います。 しかし、本来であれば、荷物と信書(手紙)は同梱できません。(郵便法) 宅配業者の宅配便では信書は同梱できませんから、お菓子を一緒に送るという前提で郵便局のレターパックを想像しました。 レターパックであれば、荷物と信書が一緒に送れます。 そして、郵便局の説明など見ていただければ書かれていますが、レターパックを閉じる場所は「封」とされていますから、菓子と手紙も「同封」という言葉で良いのです。 風邪など召されませんようご自愛願いますね。は、少々不自然さを感じます。 前回、僕は「ご自愛ください」と書いたのですが、ご自愛願いますという使い方は僕もしません。 蛇足ですが、どのような内容であっても、お礼の手紙は早く出すことが大事だと思います。 それだけの微笑ましいお付き合いのある叔父様や叔母様であれば、感謝を伝える内容であれば相手の優しさと理解に甘えても良いくらいでしょうから、なるべく早く手紙を書いて送りましょう。 きっと喜んでもらえるでしょうから、大丈夫ですよ。

nahi2950
質問者

お礼

お返事、ありがとうございました。取り急ぎ、お返事致します。 早速で申し訳ありませんが、以下の私のお礼状、添削をお願いします。 一筆啓上申し上げます 朝夕がめっきりと冷えてまいりましたが 皆さま、その後、お変わりなくお過ごしでしょうか。 叔父ちゃん、叔母ちゃん。 <省略> その時は私が□□をご案内します。 神戸ならではの□□□□□□□を同封致しました。 --------------------------- この菓子は、あまりに美味しいので、我が家では ○子と娘たちが取り合いになるほどです。(ので、)←? どうか、ご笑納ください。 末筆ではございますが、季節の変わり目ですので 風邪など召されませんようご自愛ください。 またお会いできる日を楽しみにしていますね。 敬具                               敬具?  日付                         山田太郎 □□ □ 様    □子様 以上です。よろしくお願いします。m(_ _"m)

nahi2950
質問者

補足

あ!caf-cafさん! 22日は、お世話になりました。 またも。申し訳ありません。 ほんとに、ありがとうございます。 「拝啓」は、単に今まで使ったことがなく、頭語で1行を使いたくて。。。 「一筆申し上げます」が頭語で、目上の人に、失礼に当たると今知った次第で、 「一筆啓上申し上げます」なら、どうでしょうか?↓を参考にしました。 http://www.nengasyotyuu.com/mamechishiki/letterbashic/ 早く贈りたいものの、私事で、家事・育児に追われ、家を出られませんでした。 それが、今日、母の手土産と私の贈り物が重なり。 今日も、自分の時間が有りません。。。 すみません。 補足の欄で。 また明日にでも、お礼の欄に書かせて頂きます。 申し訳ありませんでした・・・

その他の回答 (4)

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.5

あ!「ほどです」が重複してしまいました!!すみません、訂正します。 帰宅した今でも、富士山やバーベキューの話題がでています。 取り合いになるほどです。 「ほど」をどちらかひとつにしたほうが、重複なく適切でしたね。

nahi2950
質問者

お礼

いろいろと、ありがとうございました。 事後報告になりますが、今日、お礼状と一緒に贈りました。 「ほど」の件ですが、 4枚目の便せん、「追伸」として、 「このお菓子は、あまりに美味しいので、我が家では、  ○子も娘たちも、取り合いになってしまいます。  どうか、ご笑納ください。」 と、「ほど」を「なってしまいます」と結びました。 2枚目の便せんに、 「・・・のことが今でも夕ごはんの話題に出るほどです。」 としましたので、 貴方の助言通り、「ほど」の重複を私ながらに苦心して?? 避けることにしました。 お礼状も、贈り物も明日の夕方に着くそうです。 「早く、お礼をしなければ!」という思いで、書いて贈ったのですが、 慣れないことで、すっかり疲れてしまいました・・・(;^_^A ちなみに、私は万年筆が好きで、 万年筆で、お礼状も、封筒の宛名も書きましたが、 これも慣れないことで、インクの汚れを防ぐのに苦心しました…汗 でも9月中に贈れて良かったです。 ありがとうございました。

nahi2950
質問者

補足

caf-cafさんへ  以下、コピーになってしまいますが… 後日談になってしまいますが、 昨日の夜、叔父ちゃん、叔母ちゃんと電話で、しばらく話しました。 私が贈ったお菓子は個包装で21個入っていたので、 caf-cafさんに教えて頂いた、「ご笑納」の意味もあって、(「ご近所に配ってもいいですよ」等) てっきり叔父・叔母では食べきれず、 従姉妹の家族の食べ盛りな子供たちにも 回ると思っていたのですが? 9月30日に着いて、昨日の1日の時点で、叔父が、 「お~い!○○~!贈ってくれたお菓子、美味しかったぞ~!もうオレが全部食べちゃったぞ~!」 と、言われてしまいました。。。。(^_^;) お酒の飲めない甘いモノ好きな叔父と、叔母に1日で全部たべられました・・・ どうか、こういう余談があった事も「ご笑納」くださいね。^_^; 叔母ちゃんが代わってくれて、「また、おいでよ~!楽しい所だから♪」 と言われて、ついつい、 「下の娘もしっかりするから、また2~3年の内に行きたい」 と言ってしまいました。 もちろん、せひ、遊びに来てくださいも。  7~8分ほどの電話でしたが、お二人に気遣われて、私も気が和みました。 ほんと、早めにお礼状とお菓子を贈れて良かったです。 前の前のスレからお世話になっているcaf-cafさんと このスレに一番にお返事を下さったfrangipaniさんのお二方には、 本当に骨を折って、アドバイスを頂いたので、 ちょっと、とても、私からは「ベスト・アンサー」を決めることは出来ませんが、 それでも、よろしいでしょうか? 本当に、ありがとうございました。 m(_ _"m)ペコ 

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.4

一筆啓上 日ごとに秋の気配となり、朝夕も冷えてまいりましたが 皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。 叔父ちゃん、叔母ちゃん。 さて先日は、家族皆で本当にお世話になり ありがとございました。 僕にとっても、○子と○○(娘)にとっても、 世界遺産の富士山は、生まれて初めての貴重な体験となりました。 (↑世界遺産と入れれば、山梨・静岡の方は喜ばれると思います。) また、□□□□では、○○と○○が、花ちゃんのリードを持たせてもらい、 キャッキャッと声をあげて喜んでおりましたね。 山中湖のボートも、雄大な富士山と大自然に囲まれた絵葉書のような 景色が、とても綺麗で印象的でした。 そして、□□□□□□でのバーベキューでは、 叔父ちゃんと叔母ちゃんが、美味しいお肉を用意してくださり、 皆様と賑やかで楽しい時間を過ごすことができました。 あれほど毎日楽しい旅行は、僕にとって初めてです。 妻も娘たちも、とても楽しかったようで、 帰宅した今でも、富士山やバーベキューの話題がでるほどです。 お忙しいところを、色々な場所へと振り回してしまって、 お疲れになったのではないかと 今更ながらに案じております。 機会がありましたら、○○、○○も(娘たちも)楽しみに しておりますので、ぜひ□□にも遊びにいらしてくださいね。 その時は、私が□□の街や山や海をご案内します。 末筆ではございますが、季節の変わりめ 風邪など召されませんよう お身体ご自愛ください。                    敬具   平成二十六年九(十)月○日                  山田太郎 □□ □ 様   □子 様        追伸 ○○(菓子名)を同封しましたのでご笑納ください。 これはわが町□□地方の菓子で、地元でも人気があり 母や○子も美味しいと取り合いになるほどです。 1.↑菓子を贈る話を手紙の中に書くと、感謝の内容と贈りものとが同等になってしまう為、気持ちばかりの贈りものですから添文=追伸としています。 あくまでお礼が目的であって、菓子がメインの手紙ではない為です。 2.「申し上げます」をつけるのは女性です。 >一筆啓上申し上げます 3.「めっきり冷えて」のめっきりは、11月の文例の印象が強い為、めっきりを削除しています。

nahi2950
質問者

お礼

いろいろと、ありがとうございました。 焦っていたので、お礼状を書き書きで、すっかりお礼が遅れてしまいました。 たくさん、書いて頂き、ありがとうございます。 「世界遺産」と「絵はがきのように」というフレーズ、 「話題が出るほどです」というのも使わせて貰いました! 「取り合いになるほどです」は「取り合いになってしまいます。」と? 苦肉の策で?何とか取り繕いました。。。 今日の夕方に、何とかお礼状も一緒に贈ることができて、 私も落ち着きましたが? 「慣れないこと」をして、すっかり疲れてしまいました・・・汗 明日の夕方か夜に静岡に着くようになっています。 ほんと!日本語って難しいですね・・・(^_^メ)

noname#254326
noname#254326
回答No.3

No.1です。お礼欄を拝見しました。 >なぜ、手土産まで持って行ったのに、 >さらにお礼の贈り物と思われたかも知れませんね… 二泊三日ともなればお世話になった度合いも大きいので、手土産に加えて何かお礼を贈るのはさほど不思議とは思いませんよ。 >「風邪など召されませんようにご自愛ください。 >またお会いできる日を楽しみにしていますね。」 こちらなら「ね」が付いても大丈夫だと思います。 質問文のままだと、体に気を付けるフレーズが「下さい」→「願います」と強めに表現されていて、なおかつ念押しの「ね」が付くことでしつこい印象だったのです。 一般的には語尾に「ね」を付けるのは女性が多いと思いますが、質問者さんのキャラクター的にもきっと優しさとして伝わるように思います。 再回答の機会を得たので、No.2さまの回答にも少々触れると…。(^^;) >ご笑納ですが、相手に「つまらないものを贈る」という意味ではありません 私の書き方がまずかったのですが、意味はNo.2さまと同じと理解しています。 「特別上等な品ではありませんから、笑って受け取ってください。」という意味の言葉と「あまりに美味しい」という賛美の言葉を並べるのがバランスが悪いと感じたまでです。 「召し上がってください」の部分は、叔母さんの体調も把握されてのNo.2さまの回答のように、「お口に合えばよいのですが」の方がマイルドになるかもしれませんね。 さらにレターパックについて…。親書を同封してはいけないのは重々承知ですが、箱入りの(ですよね?)お菓子をレターパックで送るという発想は斬新だと思いました。 ココを気にするなら私だったら手紙とは別送します。お菓子はお菓子と分かるようなパッケージで運んでほしいし届いてほしいですから。 送る時期についてはNo.2さまに強く賛同します。 長文を読んでいるうちに忘れてましたが、お盆の話なんですね。もう1か月もたっています。ちょっと時間を置き過ぎた感が。 せっかくの気持ちですから一日も早く送ることをオススメします。

nahi2950
質問者

お礼

お礼が遅れて、申し訳ありません。 事後報告になりますが、今日、お礼状と一緒に贈りました。 文末は、 「末筆ではございますが、季節の変わり目ですので 風邪など召されませんよう ご自愛ください。」 と、しました。 No.2の方の助言通りに、「ご笑納」は追伸として、4枚目の便せんに書きました。 追伸 □□では、私も親しい□□□の□□□□□□を同封致しました。 このお菓子は、あまりに美味しいので、我が家では、 ○子も娘たちも取り合いになってしまいます。 どうか ご笑納ください。 叔母ちゃんへ。 ○ちゃん(従姉妹)と選んで贈ってくださった たくさんの□□ならではの品々、美味しくいただきました。 いろいろとありがとうございました。 また お会いできる日を楽しみにしていますね。 太郎  と、追伸で、叔母に「ね」を使いました。 追伸が、長いなと思いましたが、 旅行のあと、叔母と叔母の長女が一緒にいろいろと土地の美味しいものを 段ボール箱にいっぱい贈ってくださっていたので、 これもお礼をしなければ!!と書いて長くなってしまいました・・・ >「特別上等な品ではありませんから、笑って受け取ってください。」という意味の言葉と >「あまりに美味しい」という賛美の言葉を並べるのがバランスが悪いと感じたまでです。 うーん・・・汗 もう、書いて贈ってしまいました・・・汗 どうか、目をつぶってください。m(_ _"m) ちなみに、レターパックではなく、 デパートでは、宅急便で送ると言っていました。 ただ、個人情報がうるさいので、 叔父と叔母の宛名と私の名前以外は書かず、 (郵便番号もダメらしいです。私の住所も。) もちろん、封筒も封をしないという規則で、 それなら「信書」にならないらしく。。。 送り状に、相手と私の住所も電話番号も書くのに、 何だか「変」だなー!?と思いましたが、 郵便法での「信書」の取り扱いが厳しくなっているので、 仕方がないですね。 「万年筆のインクがにじむから」と言うと、 「では、ビニル袋にお入れして、一緒に贈りますね♪」と言われました。 そういうサービスは、さすが!と思いました。(^_^;) >再回答の機会を得たので、No.2さまの回答にも少々触れると…。(^^;) いや~・・・^_^; そこまで気にされなくていいんですよ。 しばらくは、この質問を締め切ることはないので、 「再回答」になってしまいますが、思われたことを自由に書いてくださいね。 私は、「ご回答」を書かれて困る訳でもないので・・・(;^_^A あ! 叔母に、「私たちの旅行のあと、お疲れなど出られませんでしたか。」等、 書くの忘れてしまいました・・・

nahi2950
質問者

補足

frangipaniさんへ 後日談になってしまいますが、 昨日の夜、叔父ちゃん、叔母ちゃんと電話で、しばらく話しました。 私が贈ったお菓子は個包装で21個入っていたので、 「ご笑納」の意味もあって、てっきり叔父・叔母では食べきれず、 従姉妹の家族の食べ盛りな子供たちにも回ると思っていたのですが? 9月30日に着いて、昨日の1日の時点で、叔父が、 「お~い!○○~!贈ってくれたお菓子、美味しかったぞ~!もうオレが全部食べちゃったぞ~!」 と、言われてしまいました。。。。(^_^;) お酒の飲めない甘いモノ好きな叔父と、叔母に1日で全部たべられました・・・ どうか、こういう余談があった事も「ご笑納」くださいね。^_^; 叔母ちゃんが代わってくれて、「また、おいでよ~!楽しい所だから♪」 と言われて、ついつい、 「下の娘もしっかりするから、また2~3年の内に行きたい」 と言ってしまいました。 もちろん、せひ、遊びに来てくださいも。  7~8分ほどの電話でしたが、お二人に気遣われて、私も気が和みました。 ほんと、早めにお礼状とお菓子を贈れて良かったです。 私には一番にお返事下さった貴方とcaf-cafさんのお二方には、 本当に骨を折って、アドバイスを頂いたので、 ちょっと、とても、私からは「ベスト・アンサー」を決めることは出来ませんが、 それでも、よろしいでしょうか? 本当に、ありがとうございました。 m(_ _"m)ペコ 

noname#254326
noname#254326
回答No.1

一筆申し上げます、で検索すると、女性特有の言い回しとか、目下に使うとか出てきます。質問者さんの場合は別の言い回しの方が良いのではないでしょうか。 ご笑納は「つまらないものですが」という意味も含んでいるので「あまりに美味しい」という言葉と一緒に使わない方がいいと思いました。 親しい人への「くだけた敬語?」ということですが、ここまで親しさ全開の手紙ならば、ごく普通に「召し上がってください」で良いと思いました。 次に、「母と○子からも、くれぐれも宜しくお伝えくださいとのことです」に違和感が…。 よろしくお伝えくださいというシチュエーションを考えると、知人宅を訪れ不在のご主人にもよろしくお伝えください、という感じでしょうか。その際、間になる知人も目上扱いだから「お伝え」となるのです。でもあなたのケースでは伝えたい人と間に立つ人は身内です。「お伝え」はちょっと変…。 私だったら、これくらいくだけた内容ですし、「私をはじめ、母、○子、娘1、娘2、みんな感謝の気持ちでいっぱいです。」とつなげるかなぁ。 あと、「機会がありましたら、娘たちも喜びますので、ぜひ、花ちゃんも一緒に□□にも遊びにいらしてくださいね。」 笑いをとる方に一生懸命になってしまって、本来の言葉が抜けています。 「機会がありましたら、ぜひお二人で□□へもおいでください。私が精一杯の案内をさせていただきます。その際は娘たちも喜びますので花ちゃんもご一緒に。」と、叔父さん叔母さんを優先すべきだと思います。 さらにうるさく言ってしまいますが、お菓子の取り合いを娘さんとするという話はやめた方がいいのでは…(^^;) あなたの意図がしっかり伝わるかどうかはちょっと不安です。 以前の質問の回答で「我が家の母や○子も美味しいと取り合いになるほどです」とあったのは、スイーツにうるさいのは女性。そのおめがねにかなったお菓子だという意味では? 子どもと男性が取り合うお菓子。正直なところ、その家の好物ではあるでしょうが、世間一般では人様に送る品にかける言葉ではないと感じます。 「□□名物の□□□(店名)の□□□(菓子名)を一緒に送らせていただきました。この菓子は、あまりに美味しいので、我が家では一家全員で取り合いになるほどです。どうぞお召し上がりください」の方が、少々の笑いも取れて、お菓子の人気も伝わるのでは。 細かいことですが、「同封」は封筒に入れることですよ。(^^;) 細かいついでに、末文の「風邪など召されませんようご自愛願いますね。」 ご自愛ください、はよく見ますが、ご自愛願いますは初めて目にしました。何かと混ざってませんか? そして最後の「ね」は絶対余分だと思います。

nahi2950
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。m(_ _"m) うーん・・・!! すごい!! 自分で自分が書いたお礼状を打っていて疲れてしまったのに、 最後まで、ご一読してくださったなんて・・・・ 恐れ入ります。 前にも他の方に、お世話になって、 考え、考え、書いてきたのですが? でも、こんなにたくさん!の「ご指摘」本当に、ありがとうございました。 今は、1つ1つ、私のつたなさに、お礼を申す時間がないのですが、 でも、 貴方の書かれている以下の部分、素晴らしいと感じました! 使わせていただきます。^_^; >「□□名物の□□□(店名)の□□□(菓子名)を一緒に送らせていただきました。 >この菓子は、あまりに美味しいので、我が家では一家全員で取り合いになるほどです。 >どうぞお召し上がりください」の方が、少々の笑いも取れて、お菓子の人気も伝わるのでは。 ただ、私と母がそれぞれ持って行った手土産で、 母の手土産と、今回、お礼として贈る菓子が重なってしまいました・・・汗 ちょっと?作戦の練り直しになります。。。 「手土産」と書いて、 なぜ、手土産まで持って行ったのに、さらにお礼の贈り物と思われたかも知れませんね… 事の経緯を書くと、また長くなってしまうので、 今回は省きますが、 でも、それほど「親しい叔父ちゃん」に大変なお世話になったんです。 無理を言って、何とか宿の予約を取って貰ったり、 観光計画を全て立てて貰って、3日間、ずっと叔母ちゃんと一緒に付き合ってくださったり等々 1つだけ、末文で、 貴方の言葉をそのままですが。 「風邪など召されませんようにご自愛ください。  またお会いできる日を楽しみにしていますね。」 では、どうですか??? 「ね」に絶対にこだわってしまう私です・・・ この「ね」は、叔母に向けて、敢えて使っています。 叔母は女性であることと、 今回の礼状は、叔父も主体ですが、叔母にも私は感謝しきれません。 今は克服して5年以上にならますが、叔母はガンに冒されてて、 病身を押して、4年前の祖母と2年前の父の葬儀に来てくれました。 車で、7~8時間をかけてです…… 血の繋がりが無いのに、 叔父の妻というだけで、そこまでしてくださった叔母には、もう・・・ でも、叔父が「今度、再発したら、おしまいだからな。」と言うので、 叔母の病の事は、書けません。 安易に「叔母ちゃんが元気になるように祈っています」 なんて、私にはとても、とても書けないので、 暗に?「・・・ですね」とか「・・・ですよ」で叔母ちゃんに伝わるかと・・・ 文末が、「ます」「です」「さい」では、 私には文章全体が男性的で、お礼の主体が、叔父だけになるような・・・ そんな気がします。 すみません、せっかくの貴方のご厚意にケチを付けるようなことを書いてしまい。。。 ここまで長いですね。 もし、お時間が許せば、貴方の素晴らしいお力を、再度、私にくださいませんか? お礼の欄なのに再質問のようで、本当に申し訳ありません・・・

関連するQ&A