• ベストアンサー

松のシロップ

松の木か、もみの木の樹液から作ったシロップを探しています メープルシロップのようなもので、フォレストハニー(蜂蜜)ではありません ヨーロッパにはあるみたいですが、日本にもこのようなものはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reiasuka
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.3

havfun様 またまたすみません。 伝えたい事があったので読んでいただければ助かります…(笑) 自分の2回目の回答時なんですが【うろ覚えですが瓶にはフランス語で「SAPIN」と書いてあってもみの木だと思っていました】と書いていただいてたので、その商品は下記の物ではないかと? それなら蜂蜜になってしまうので気になり回答をしました。 http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://shop.labeille.jp/labeille/7.1/1081/&source=s&q=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9+%E3%82%82%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%9C%A8+%EF%BC%B3%EF%BC%A1%EF%BC%B0%EF%BC%A9%EF%BC%AE&sa=X&ei=S-EjVOCUPNW48gXn04D4AQ&ved=0CC8QFjAA havfun様が間違える訳がないので自分の一方的な勘違いだと思いますが、1度だけサイト内の商品を確認してみて下さいませ。 またスウェーデンに【グランスコッツホーヌン】と言う名前のもみの木シロップがあるそうです。 よってフィンランドやスウェーデンの食品を扱う店舗かサイトが見つかれば良いのですが…。 何度も何度も申し訳ないです(笑)

noname#200949
質問者

お礼

色々と調べていただき感謝しています 段々と近づいてきたような気がします(笑) 「SAPIN」ありましたね! でも蜂蜜なのでしょうか? 実は、アメリカ産やスイス産の「フォレストハニー」(森の蜂蜜)を試したことがありますが蜂蜜の味がしていて違いました 私が探しているのはやはりメープルシロップのような「樹液」です スウェーデンの「グランスコッツホーヌン」も調べてみます 私も何かわかりましたら、補足します(笑)

noname#200949
質問者

補足

皆さんありがとうございました 私の説明不足で申し訳ありませんでした 教えて下さったものが同じものかどうかは試してみないと分かりませんので取り敢えず一旦締め切ります 皆さんがBAだと思いますが、色々探していただいた方にします

その他の回答 (4)

  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.5

松族のトウヒのシロップですね? トウヒは日本全国に自生していますから、ご自分でお作りになっては如何でしょうか? 蜂蜜漬けなどは日本でも咳止めの家庭薬として使われます。 春から初夏、新芽が出たところを新芽のみ摘み取ります。(生食可、仄甘い) ・トウヒの新芽を1.2リットル ・グラニュー糖 1kg ・バニラシュガー を大さじ1(ハウスなどから出ています、廉価) ・水を2リットル 5月頃のトウヒの新芽のみを摘み取ります。 水で何度もよく濯いで汚れを取り去ります。 分量の水に浸して一晩置く。(ひたひた、私は2~2.5リッター位、アバウト) 火にかけて、沸騰したら火を小さくして、2時間程煮続ける。 粉砕機(スティックブレンダー)で新芽を粉砕しながら煮続けると濃い煮出し汁が取れます。 スティックブレンダーは下記 https://www.google.co.jp/search?hi=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&tbo=1&q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC#q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=shop 煮終えたら布巾などで漉して別鍋に煮出し汁にて入れます。(多分1リッター半位になる。 煮出し汁にグラニュー糖、バニラシュガーを入れ、よく溶かします。 鍋に入れた液量は大体把握しておきます。(どの辺まであったか等) 木べらで時々混ぜながら、又、アクを取りし2時間余り煮詰ます。 鍋の最初の量の1/2に煮詰まればOK。 (液が熱い内はとろとろ感はありませんので注意) 荒熱を取ってから熱湯消毒した瓶に詰めます。 パンに塗ってもそのまま水で割っても、咽の痛みが軽減されます。 食べる量に制限はありません。 お試し下さい。 トウヒは結構見かけますよ。無断で取らないように。 後は輸入食品店(例えば明治屋など)で買えるかも知れませんが見かけた記憶はありません。

noname#200949
質問者

お礼

ワオ!自分で作るなんて 考えもしませんでした! レシピまでご丁寧にありがとうございました 大切に保存していつか挑戦してみます トウヒのシロップは新芽を使って砂糖で作るのですね メープルシロップのように樹液そのものではなかったのかも知れません どうもありがとうございました

noname#200351
noname#200351
回答No.4

ドイツのサイトで見つけたのですが、 お探しのものはこれでしょうか? http://www.huberhofladen.de/produkt/fichten-sirup/ ドイツ語でFichtenというのはトウヒだそうです。 日本に売っているかどうかはわかりませんが、 もしなければ、ドイツから取り寄せることもできますよ。

noname#200949
質問者

お礼

ドイツ語はわかりませんが色も濃くてよく似ています 瓶の横にあるのはトウヒの新芽でしょうか もしそうだとしたらフィンランドのものと同じですね 私が食べたのはスイスからのものでしたのでそうかも知れません ありがとうございました

  • reiasuka
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.2

何度もすみません… 前回答は違ってました…お恥ずかしい限りです(笑) たぶんこの事かと? http://keittokirja.blog36.fc2.com/blog-entry-50.html 調べてみたのですが国内の店舗で販売されているのかわかりません。食品の輸入雑貨屋さんで通販購入が良いかもしれませんね。 役たたずですみません(笑)

noname#200949
質問者

お礼

ワオ!よく見つけましたね (笑) お手数をかけました たぶんそれだと思います! うろ覚えですが瓶にはフランス語で「SAPIN」と書いてあってもみの木だと思っていました トウヒの新芽だったのですね! 食品を輸入されている店でもう少し探してみます

  • reiasuka
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.1

シベリアンシダーシロップの事ではないですか? それなら下記のサイトにて確認してみて下さい。詳細がわかるそうです。 www.anastasiajapan.com/product/16 漢方薬専門店にも扱われている所があると知人から聞きました。近場の専門店に聞いてみるのも良いかもしれません。 もし違っていたら申し訳ないです…(笑)

noname#200949
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます シベリアンシダーは初めて知りました シベリア杉の葉から抽出したエキスみたいで樹液とは少し違うみたいですね それも森の風味がしていてよさそうです 一度試してみます