- 締切済み
役所から電話の裏でこそこそ
就労支援B型の作業所に1年近く通っても 精神科の医師が評価せず。 「辞めるのが一番の近道だと思いますよ」と何度も言われ。 とうとう作業所を辞めました。 A型の作業所を探していろいろ調べていますが。 近場には見つからないで、通勤が苦痛になるくらいのところには結構あります。 役所から、受給者証の更新とサービス支援計画の作成に来てくださいと、封書がきました。 役所に出向いてみると。 「現在通所でなければ更新は必要ないし。 支援計画も作らなくていい。」 といわれました。 その後電話があり、先ほどの窓口の人が、「更新して、手続きをしておけば、A型を開始する時にスムーズに・・・」 というので、 「受給者証の通所作業所の欄を空欄にしておいていいんですか?」 「A型を利用する時に書式などが変わったりしないんですか?」 と質問をすると、 「ちょっとまってくれださい」 と言われました。 待機の音楽は流れず、どうやら、受話器をふさいで他の人に聞いているようです。 音は漏れ聞こえてきました。 どうやら上役「A型を探してるっていうのを口実に休んでいるんじゃないの」 窓口で対応してくれた人「医師の指示といってますが・・・」 その後、電話にでた担当者は、 「やっぱり手続きがちがうのと、一度やめていますから、こちらとしても状況を確認したいので、もう一度手続きをする必要があると思うんです。」 と言いました。 利用を開始する時に再度連絡するようにとのことです。 ・「やっぱりそういう風に見られているんだ。」と思いました。 頭のたらない人、自分では何もできずに、隙を見て怠けようとしている人、そういう堕落した人たちの世話をしてやってるんだから、懐疑的になって当然とか? ・「商売だったらクライアントをそんな風に評することは絶対ないのに、役所勤めというのはそんなものか」と思いました。 結局地区担当の方とは話せなかったのですが。 今度報告を兼ねてぶちまけてこようと思います。 電話口で「聞こえていたのですが」といえば良かったのに。 それがいえずに。 家で状態が悪くなっています。 たまたま手伝いに来ていた母に、「電話の裏でこきおろされて感情が高ぶって、いま相手が目の前にいない状況でとりあえず、壁を殴って穴をあけるかもしれない僕は異常なのか?」と聞いたら。「そんなことはないでしょ」といわれました。 こういうことは薬を飲んでも解決しません。 落とし所はどこにしたらいいのでしょうか? 担当者の責任を追及したらどこら辺まで対応があるでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
愚痴を言いたくなる程に不正が多いのでしょう。 そもそも役所の担当者同士で何を話そうと責任問題にはなりません。 聞こえたとしても貴方に向かって話した事ではありませんよね。 落とし所と言っても、何も聞かなかったことにするしかないと思いますが。 その場で言わなかった以上、それで決着しています。 今となっては相手は覚えていないでしょうし、録音もしていない。 苦情を言ってもクレーマー扱いされて、余計腹が立つだけかと。 言った言わないのトラブルでは役所は必ず勝ちます。 負ける喧嘩はお勧めしません。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
電話についていつでも録音していなければいけないのですか。 そんな準備ありません。 こちらとしては窓口を信用しないことにするというこれからの態度を決めることができました。 地区担当の方が正義感の強い方なので、話してはみます。 他の窓口や医師など、絶対にこちらの味方になってくれる人に話して、味方を増やしてゆこうと思います。