• 締切済み

高齢者の依存

84歳の義母についての相談です。 義母は30年前くらいからギャンブル依存症で毎日競艇 競輪 パチンコをして土地を売り(元々は農家)お金を使い、売る土地がなくなれば借金をしてもパチンコをしてました。 義父は27年くらい前になくなり義母は娘家族と同居していました。 私は32年前に嫁ぎ同じ敷地内に住んでいました。 義母家 私たちの家の土地(義母名義)を抵当に入れサラ金で借金をしたのが発覚してからはギャンブルもおさまりつつありました。 また長年同居してた娘家族も夫の都合により別居となったのですが娘は毎日朝9時から5時くらいまで遊びにきていました。 しかしこの春娘の夫の姑がパーキンソン病になり介護のため忙しくなり週5日の午前中しか義母のとこには来られません。 ギャンブル依存症~娘との共依存~ 今は毎日病院に連れてってくれと言います。 何回か病院にいきましたが悪いところもなく医者からは気持ちの問題とのことでした。 私とかと連絡がとれないと近所を巻き込み病院に連れて行くことをせがみます。 私がいるときは1~2時間説得をすればなんとかあきらめるときもあります。 これもある意味依存だと思うのですが、、、 同じような経験をされた方に体験談とか意見を聞きたいです わかりにくい文章で申し訳ありません。 義母は杖なしで歩けて頭もしっかりしています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nakasyou
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.2

老人ホームへ預けることはできませんか? 他に看病をしなくてはいけない相手がいて 老人の面倒は看られない というのも、 老人ホームの入居理由になりますよ。 『杖なしで歩けて 頭もしっかりしています』 なら、完全介護ではないので、高いお金を払わなくても 預かってくれるところはあると思います。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.1

同等の体験はしておりませんが。 病院といってもどこへ??? 精神科でしょうか??? 異常の有無は、「病気」と言われるものがないだけでしょ? 義母さんの場合、「心の闇」(闇は言い過ぎかもしれませんが)をなんとかすることですから カウンセリング系かと。 彼らは、義母さんの意志を尊重し、ただ観方聞き方を変えることを教えてくれたりします。 そうすることで、義姉が来ない日、来られない日はこう過ごそう!と考えられたりするように なるかと(あくまで一例) 精神科で、薬を飲んで治す、という心の風邪ではないと思いますが。 勿論、医学博士??など持っているカウンセラーさんに出会うのは至難の業かと思います。 (日本は、そういうことにまだまだ追いついていないので、精神科といっても 薬で治す系の治療、そう「治療」しかしないDrが多いので) たぶんですが、そのお歳で、認知症にもならず、ギャンブルをされていた過去から おそらく「計算」的なことはできる方なんでしょう。 羨ましいですよ。70代で介護がいる親御さんも多いですし。 だとすると、「心療内科」などでカウンセラーさんを紹介してもらうとか、自治体で紹介? してくれるかも。 そういうカウンセラーさんに義母さんを託すといいと思います。 保険適用外かもしれませんが。 もし、「カウンセラー」のモトへの診察で「異常がない」と言われたのならば 違うカウンセラーへ と変えるといいかも。 子供、大人、高齢者、依存者 と専門分野がある人もいるようですから。 ただ、借金してもまでのギャンブラーと言うことは、センスのない方だったのかな??? そのことに全てを失いかけて気づき、じゃぁーと娘に甘えたら依存してしまった?? 何にでも「依存しやすい方」???とも思いましたが。ならば、何かに依存させてあげればいい。 しっかり歩けるならば、グランドゴルフとか。何かそう違うもの。 同じ物に執着する仲間と入れば、おそらく、娘、息子、その家族は「アッシー」ぐらいにしか 使わなくなりますよ(笑) と、ことはそう簡単ではないかもしれませんが。 まずは、カウンセリングを受けてみては??

yunnmama
質問者

お礼

ありがとうございました。 病院は義母が心臓がドキドキするとかめまいがするとかで 近所の内科に連れてって欲しいと言うので連れていってました。 結果いつも何ともないとの診断で。。。 うかつでした。。。 心療内科ですね。 確かにカウンセラーに聞いてもらうのは初めての事で 今までとは違う気持ちが出てきそうです。 今週中にも行くつもりにします。

関連するQ&A