• 締切済み

ボルトが締めたり緩めたりできない

基本的にボルトは取付面に当たるまでは、手で締められますが、 今回(M10のピッチ1.5のボルト)、1~2周まわしただけで 手で締められなくなったので、ソケットレンチで締め込んでいきました。 しかし、取付面に当たる前なのに、これ以上、締め込むと 壊れそうな感覚になりました。 具体的には、トルクレンチで回してみたところ、 60Nmかけても、これ以上まわりませんでした。 ただ、緩めようとしても、こちらも緩まなくなりました。 この原因は、下記2点のどちかかと思うのですが、どちらでしょうか? ・ピッチが違う(1.5mmを使用したが実際は1.25であった) ・取付穴に異物やサビがあった 対応としてはどうすべきでしょうか? このまま締め込むべきかなど。

みんなの回答

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.13

 はははは・・・皆様、辛辣ですねぇ・・・ >今回(M10のピッチ1.5のボルト)、1~2周まわしただけで手で締められなくなったので、  1回転前後で入らなくなったのなら、ピッチ違いの典型です。  やってしまいましたね~。 >この原因は、下記2点のどちかかと思うのですが、どちらでしょうか?  ここは自動車カテなんですが、っとすると、原因はピッチ違いでしょう。  自動車規格であるJASOのM10標準ピッチは1.25(=JIS細目相当)です。ピッチ1.5を使うこともないワケではありませんが、自動車では少数派です。  ボルトをネジ込む前に『そもそもクルマに1.5ピッチとは、何かおかしい』と警戒しないとダメですよ。  さて、 >対応としてはどうすべきでしょうか? >このまま締め込むべきかなど。  6kgfm出して動かないのでは、それ以上締めると今度はボルトが破断する可能性があります。(メス側に折れたボルトが残り、しかもピッチが違うので残ったボルトがヤキ付いて回して外すことも出来なくなります。要するにこのまま締めこむと、最悪のエンディングが待っている、ということです。)  対応としては、 (1)そのムリヤリネジ込んだボルトを、なんとかして外す。  ボルトをねじ切らない様に超慎重に。当然潤滑も必要でしょう。  ただネジ部分の面圧が異常に上がっているはずなので、5-56ではあまり効果がないかもしれません。5-56DXや6-66を使うか、或いはエンジンオイルを塗って半日放置、などでもよいかもしれません。  外したボルトは当然廃棄。 (2)タップでM10-P1.25かP1.5 のメスネジを切りなおし、ピッチに合ったボルトをネジ込む。  ただ斯様な状態からの再タップはネジ精度が低く、ボルトの締付トルクが規定値まで出せても緩みやすくなります。

olmigre
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.12

いずれにしても、ねじ部分にひずみを生じています。 以後全く心配無用の対応は、ボルト・ナットの交換です。 >60Nmかけても、これ以上まわりませんでした 遺物噛みこみより、ピッチ違いの可能性大。 力ずくでゆるめて、正しいピッチのナットで締める、ねじ山のひずみの程度にもよるため、自己責任で願います。

olmigre
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.11

いや…なかなかおもしろい対応ですね。 >基本的にボルトは取付面に当たるまでは、手で締められますが その通りです。手で締められます。 それが分かっててなんで無理やりソケットレンチで締め込むんでしょう? 私には理解できません。 緩めたいなら力ずくでどうぞ。

olmigre
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.10

タイヤ交換っぽい。 ホイール脱着でミス。 ロングの袋ナットでしょうか。 >この原因は、下記2点のどちかかと思うのですが、どちらでしょうか? >・ピッチが違う(1.5mmを使用したが実際は1.25であった) >・取付穴に異物やサビがあった こっちが聞きたい。 ピッチがどうこう言うんだから外したナットじゃなくて別のナット使ってますよね。 ピッチ違いか斜めにかんだかどっちか。 >対応としてはどうすべきでしょうか? >このまま締め込むべきかなど。 それ以前に何で作業内容を書かないの? 何のネジかもわからないのに対応?

olmigre
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 6monaka
  • ベストアンサー率32% (138/422)
回答No.9

トルクレンチまで持ってるのに… 手で回すって言うのは、異常があったらそこで様子を見るためです。 最初から工具で閉めると、こういうことになるからその予防策です。 手で回らなくなったっていうのは異常ですからそこで一旦外さなきゃ。 良い勉強になりましたね。 556やショックドライバーにソケット付けて叩いてダメなら、割れるなら割ってでも外します。

olmigre
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.8

その場合は自分で抜きたいのなら、呉556を一時的使用なら問題ないですからボルトと相手面のところに556をスプレーしてからある程度浸透するまで2~3分程度待ってからメガネスパナーで無理やり緩めるしかないですこのときスパナに適当な長さのパイプを噛ませてねじればボルトは抜けるはずですからボルトが抜けたらタップを切ってボルトをねじ込んで甘いと思えば12mmのネジを切るしかないです。

olmigre
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • vzq03106
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.7

ピッチが違うボルトをねじ込んだ時の典型的な状態に思えます。 >緩めようとしても、こちらも緩まなくなりました。 との事で対処法の余地はあまり残ってないでしょうね、私ならCRC等を塗布の上ボルト折れ覚悟で力任せに緩める 折れたら折れたボルトに細い径の穴をあけ逆タップで抜きタップでねじ山補修ですね。 現物を見ていないので確定は出来ませんが。

olmigre
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • md30
  • ベストアンサー率10% (35/328)
回答No.6

現物を見ていないので原因は誰もわからない。 処置としては、まったく回らなくなったのなら、ねじ切るなりして、そのナットをはずし、ボルト、ナットとも新品を取り付ける。 普通は手で回してきつくなった時点で、レンチで無理やり締めるようなことはしません。硬くなった原因を調べます。 これ以上、被害を拡大しないために、プロにお願いすべきです。

olmigre
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.5

>どちらでしょうか? いくらかまでは手締めできた。 それ以降はレンチなら締められた。のですから、 取付穴もしくはボルトそのものに 異物などがあった。 と考えるのが妥当でしょう。 >対応としてはどうすべきでしょうか? まず、抜けるものなら抜いてしまう。 という姿勢が大切です。 原因を究明しないとどうしようもありません。 抜くときは556(300円くらい)などをたっぷりと塗り込む。 できればスーパーCRC(1000円くらい) 可能ならラスペネ(2000円)くらいをスプレーしてから 外しにかかるといいです。 ピッチが違ったら、ねじ山を削りながら、 レンチで締めこんでいったことになりますから、 それは手の感覚でわからなかったでしょうか。 そんなのまったくわからないということであればともかく、 かなりがつがつと叩き込みながら廻したとか、 それくらいの固さだったはずです。 だからたぶんピッチ違いではないです。 この手のねじ山不良の締め込み(取外し)に関しては。 ・固いと思ったらその時点で一旦抜き、固さの原因を確かめる ・原因が特定できず、とりあえず締めこむ場合でも  ひたすら締めこまずに、たまに緩める。締める。緩める。を  繰り返す。(タップ建てる時と同じ要領です) ・抜きたいけどにっちもさっちもいかないときは、  もう叩いて抜くしかありません。 (ねじ山は壊れます。タップを立て直すしかありません。)

olmigre
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

たいていは斜めに入ってねじ山が一段ずれてます。 締めれば締めるほどねじ山を壊していきますので、もうボルトは使用不能でしょう、たぶん。ナットの材質の方が弱ければナットのネジ山をつぶしていきますのでそちらを交換するだけですが、それなら、入りきった所でねじ山が無くなりますので、たぶん、ボルトを壊している状態ですね。 テーパーやロックナットなど特殊な物はありますが、普通は基本通りであって、そうでない場合はどこかが間違っていますので、外して再確認するもんです。

olmigre
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A