- ベストアンサー
ショアジギ失敗!結節が抜けたわけで・・・
- ショアジギでの失敗エピソード。魚にジグを奪われてしまいました。
- 非常に重い引きを感じた瞬間、編みこみが抜けてしまった。
- 結び方についてのアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
FGノットなどの摩擦系ノットを正確に実施されているとすれば、恐らく原因は、締め込み不足が原因だと考えられます。1回1回の巻き込みをテンションを緩めないようにやるのがコツだと思います。編みこみは、あくまでも補助的役割と考えます。ご自宅で落ち着いて結べば大丈夫だと思います。現場でやるなら補助具(ノットアシストなど)を使うのが確実ではないでしょうか・・・ それでも不安でしたら、ノットガードなどのスッポ抜け防止剤を使ってみてもいいんじゃないでしょうか? http://lure-fishing.net/sub-pege/test-tackle/turigu-test-nuketomezai.html 結束は、最大係数を出せる事より、多少数値は低くとも、安定した数値を毎回確実に出せる事の方が大事だと、あるプロアングラーが仰っていました。簡単な結びに変えるのもいいかも知れません。 例えば、簡単ノット http://www.seaguar.ne.jp/knot/lines/line_7.html SCノット http://www.h6.dion.ne.jp/~iwa-cant/sc%20knot%201.htm などは、強風時の現場で重宝しますよ。
その他の回答 (3)
- lurefishing
- ベストアンサー率41% (18/43)
具体的なシステムが書かれていないので推測で書きますが。 ・編みこみの時に全て編みこんでから絞めていますか?1組ずつ絞めていますか? →できれば1組毎かるく絞め、最後に仕上げたほうがいい ・締め込みの時、リップクリーム等の潤滑剤を使っていますか? →塗ったほうがいい ・ノットの完成後、道具を使って強度をためしていますか? →私は両手に自作のゴム板の筒をはめ、その上からラインを巻いて、強度を見ています。納得のいく切れ方をするかどうかで強度を判断しています。 ちなみに私はFGノット1種だけで渓流釣りからシイラまで何の問題なくこなせています。
お礼
裏表を編みこんだ変則のFGノットで実験では水入りバケツを吊り下げ大丈夫でしたが、今回は使用前に全体にすべりを良くするボナンザスプレーしましたので摩擦力が低下し滑ったのかもしれません。 決して抜けない結節法もあるかと思い質問しましたが、やはりこぶが出来るようですね。まあ、実は、それもやったことがあるんですが、特にいい方法があるならと思いました。 回答有難うございます。
- akatomo13
- ベストアンサー率50% (162/319)
こんにちは。 私もリーダーを結ぶのが下手で苦労しました。 手でパパっとノットを作るのが格好いいと思ってましたが、オフショアが多いこともあり、実をとって村越正海さんプロデュースの「かんたんリーダー結び」を使うようにしました。 http://www.e-fuzzy.jp/products/kl-1/ 使うのに少々コツがいりますが、すぐに慣れますし、慣れてからはリーダーの結び目で切れることはなくなりましたね。船上でもPRノットが数分でできます。 オススメです。
お礼
この器具は面白そうですね。 目新しい回答を有難うございます。
- mentos555
- ベストアンサー率40% (402/993)
時々点検と言うのも人それぞれなんですが、 自分はリーダーのキズチェックにあわせて2~3時間に一度ノット周辺を見る程度。 抜けが気になるならコブを作るノット、コブが気になるならFG・PR・MIDでしょうね。 なんにせよ一般的に言われてる回数編みこんでみて自分に合う回数を探し、 両手グローブでしっかり締め込むことが重要だと思います。 ジギングならラインが食い込んで手が痛くなるほどやってもいいでしょう。
お礼
回答有難うございます。参考にさせていただきます。
補足
いろいろ検討の結果、ノーネームノットが合っていると思います。 http://www.seaguar.ne.jp/knot/lines/line_8.html 結びコブの影響が少なくてスッポヌケのリスクが無いようですから。
お礼
確かにそうですね。現場でやるとどうしても締め込みがあまくなりがちですので、結節方法をを変えようと思いました。 簡単ノットに興味が湧きます。 回答有難うございます。
補足
いろいろ検討の結果、ノーネームノットが合っていると思います。 http://www.seaguar.ne.jp/knot/lines/line_8.html 結びコブの影響が少なくてスッポヌケのリスクが無いようですから。