• 締切済み

インテリア職

こんにちは 大学1年 男です 自分は将来 一般住宅の内装を考える(家具の配置 照明 壁や床の素材 等)職業に就きたいと思っているのですか そういった職業に就くには具体的にどのような方向に 進めばいいのでしょうか? インテリアコーディネーター インテリアプランナー 住宅メーカー 設計事務所 関連するようなものが多くいまいちよく分かりません 実際にこのような職業に就いている方がいましたら 教えてください お願いします

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.3

>壁や床の素材 サンゲツやテイジン等のメーカー、大企業 >照明 電球を作っている会社等「~~電気(株)」「(株)~~照明」大企業 今は中国でLEDを作る方が多いので、仕入れて売るだけ >家具の配置 リフォームを手掛ける内装屋、地元に密着した中小・零細 >一般住宅の内装を考える 内装デザイン、工務店、設計屋 中小・零細 1.資材を作る、 2.それを使って設計・デザイン 3.その設計を元に施工する リフォーム程度なら内装屋がデザイン・設計・施工 する零細も多いですが 大体この3つにわけられます。

mogishin1007
質問者

お礼

なるほど! 詳しい説明ありがとうございました!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

#1です 会社に就職するのであればコーディネーターかプランナーはある方がいいとおもいますよ 家族は個人の会社ですが 今はいろいろできないと仕事としてやっていけませんので かゆいところに手が届くという気持ちで目指してみてはどうですか?

mogishin1007
質問者

お礼

なるほど 参考になりました ありがとうございました!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは 家族が建築士ですが インテリアコーディネーターは持っていた方がいいです まずそれを取ってから 建築士になりましたので、基礎をインテリアとか 建築の基礎を学ぶのにはいいと思います インテリアプランナー でもいいと思います、もっと生かせる部分があると思います

mogishin1007
質問者

お礼

どうもありがとうございました 建築士でもインテリアに携わるのですか? インテリアコーディネーターの資格が あるのとないのでどう違いますか?

関連するQ&A