• 締切済み

一人になるとたまに変になります

なぜかちょっとパニックですので、文章が支離滅裂かもしれません。 特に何かに追われているわけではないです。 ひとりになると、たまにこんなことが起こります。 自分は考え込んでしまう性格なのでそのせいかもしれません。 パニックって言っても、過呼吸になったり心臓がドキドキするような感じではありません。 ひたすら涙が止まらないんです。 なんでかって言うと、昔のつらいことを思い出してしまったり、自分の情けなさや親不孝ものであることに対して涙が止まらなくなります。 2年ほど前、アルバイトも、内定した会社も辞め、全てが嫌になって辛くなったことがあります。 でも最近は彼氏もできたし、就活中で新しい一歩を踏み出せて、割りと前向きに進んでいるんです。以前と比べると楽しいことがたくさんあります。 でも一人の時はたまにこんな状態になってしまいます。 つらいことは、やっぱり2年前~のことなどを思い出します。 今まで仲が良かった母と少し関係が崩れてしまったこと(今は元通りです)、その母に言われた言葉が悲しかったこと、何もかもが悲しくて、夜にこっそり家をでて道路の広いスペースで車の中で泣きながらひとりでごはんを食べました。そんなことです。 母が発した言葉は、私が引きこもってしまったことが原因です。 そのころは本当にどうしようもない自分で、母も思わず言ってしまったんだと思います。 しかしそれは本音であるように思いました。私は母に言葉を伝えられず、ごめんなさいとメールをしたら、後に母からも謝りのメールがきました。 母はそれ以降、あまり怒らなくなりました。でも私のことを見捨てたというわけでは決してありません。 就活も応援してくれるし、嬉しい事は一緒に喜んでくれて、私のために動いてくれることもあります。 だからこそ、2年前にあったことが余計に悲しいのかもしれません。 そんな母に未だに迷惑をかけていることや、就職したいのに思うようにからだが動かないこと、小さなことで考えこんでしまうこと、些細な言葉で深くショックを受けてしまうことなど自分に対しての嫌悪が溢れ出します。からだが、気持ちについていかないんです。 家族の前でも、彼氏の前でも、友達の前でもこのようなことにはなりません。 もちろん人は生きていれば悲しいことも嬉しい事もあります。悲しいことを思い出してブルーな気持ちになることもあると思います。ただ、あまりにも気分に落差があるというか、死にたくないのに死にたくなるんです。矛盾しててすみません。 普通でいるときは死にたいなんて絶対に思わないのに。 なんか、自分の中に二人の人間が住んでるような、そんな気分になります。 本当の自分の気持ちはどこにあるのか、わからないときがあります。悩んで泣いてしまいます。 この質問自体何を問うてるのか、自分でもわからないんです。そんなの投稿しちゃだめなのに 無理やり質問をつけるとしたら、漠然としていますが、このような状態を改善する方法です。 それか、生きている人はこのようなことになるのが普通だったりもしますか?自意識過剰でしょうか 長くなってすみません。読んでくれてあるがとうございます。

みんなの回答

回答No.4

境界性パーソナリティ障害の可能性、ありませんか??私もこの病気ですが、主さんと似ています。過去に言われた事から抜け出せられない、心が傷ついたまま。でも普通にしていれば、問題ない。こんな感じではないですか??仮面を取れば涙です。我慢しかないです。記憶はなくならないのです。心の傷程、治りは遅い。

noname#204214
noname#204214
回答No.3

No.2 お礼を賜りまして恐縮です。 >でも今まで逃げていた分、つらいのは当たり前ですね。 「逃げ」は誰にでもあることですよ。 それを殊更に責めて、ご自分の逃げ場所をなくしてしまうのはいけないと思います。 ものは考えようでして、過去に就職していればもしかすると精神病になっていたかもしれません。 今の彼氏との出会いはなかったかもしれません。 質問者様はご自分のペースで、着実に良い方向に歩んでいらっしゃるようにしか見えないんです。 ただ、不安になってしまうことも誰にでもあります。 そんなときは遠慮なくこのサイトで質問してみましょう。 回答を読むなかで「これは違う」「こういう面はあるかも」と思ううちに、何に悩んでいるのかがハッキリすることもあるんです。 漠然とした不安を解明していくのにも、このサイトは役立つと思います。 質問者様は繊細なのでしょうね。 そういう気質を理解し、受け止めて、ご自分に合った生き方を確立していって下さい。 僕も未だに悩んでいますけど^^; 応援しています。

noname#204214
noname#204214
回答No.2

>そんな母に未だに迷惑をかけていることや、就職したいのに思うようにからだが動かないこと、小さなことで考えこんでしまうこと、些細な言葉で深くショックを受けてしまうことなど自分に対しての嫌悪が溢れ出します。からだが、気持ちについていかないんです。 優しいお母様と彼氏がいて、なにを悲観しているのだろうとご自分で考え込んでしまうのでしょうか。 確かに何も問題はありません。 一つ気にかかるのは、就活が思い通りにいかなくて心が疲れてしまったのかな、ということです。 このご時世ですから就職が難しいのは当たり前ですよ^^ 過去を悔いても仕方がないので、今、就活に頑張っているご自身をちゃんと認めてあげて下さいね。 偉いです。 泣くのは自己防衛反応かもしれません。 涙にはストレス物資を排出する効果があると聞きますから。 泣いてスッキリしてまた頑張れば良いように思います。

papiyon88
質問者

お礼

読んでいただいて、回答して頂いてありがとうございます。 そうなんです。現状は前向きなんだから何をそんなに思いつめることがあるのかということなんです。 確かに就活は結構なストレスになっていると思います。 でも今まで逃げていた分、つらいのは当たり前ですね。 自己防衛本能と聞いて、なんとなく気持ちが軽くなりました。 ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

過去の失敗は、悔やんではいけません。将来・今後はその分だけ恩返ししよう、取り戻そう、という方向に「考え込んでしまう性格」を活かしてください。 親子の関係のすれ違いというのは、人生で何回かあるのが普通です。数時間で戻るものもあれば、数十年こじれるものもあって当然です。 特に、子が親と対等になる子離れ・親離れのときに、その力関係(財力・体力など)と親子関係とのズレで、もどかしい思いをし始める、というのは、もうみんなが経験して通過していくことです。 親や先生というのは、自分を乗り越えていく、自分よりも良いところがあると太鼓判を押せるような子どもを育ててこそ、自分の役目を果たしたからこそ、自分以上の子になったんだ、という複雑な感情を打ち破らねばならない宿命なのです。 そういう視点から、過去のお母様や自分を見てみて、じゃあ、将来これからはお母様のためになにがしてあげられるだろう、とかのほうで考え込んでみてください。

papiyon88
質問者

お礼

すいません、自分で読んでみても、何を質問したいのかわかんないですね。 現在は、迷惑かけた家族のためにと思って就活をしているんです。というか、2年かけて、やっとそう思えるようになりました。 しかし、ふとした時、何気ない瞬間に、上記なようなパニックが起きるんです。それがどうしたら改善するのか、すごく悩んでいたんです。 わかりにくくて申し訳ありませんでした。 回答、ありがとうございます。