• 締切済み

今後の株価と為替予想

今後の株価と為替予想お願いします。

みんなの回答

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.4

NO3補足回答 ざっくり 株価⇒為替 現在ドル円÷現在日経平均×想定日経平均=想定ドル円 例 想定ドル円 106.7÷15863×18000円=121.07円

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.3

今後の株価と為替 2013-12-20 10:37:46 http://okwave.jp/qa/q8393811.html の続編として予想してみます 基本的な考え方はおんなじ ★回答 ではおもしろそうなので 独断予想を出してみます 一応根拠はあります。 説明つきで書きます。 (1)GPIFなど年金 資金 日本株 押し上げ効果日経225  +2000円とする。 (2)外人動向は 安倍が消費税するか しないか決定するまでまで プラマイゼロとした。 (3)消費税決定後 上げ下げどっちでも 短期変動プラスマイナス500円 (ヘッジファンドなど先物主導の短期売買要因)気にしない (4)ウクライナ情勢、イスラム国の動向、スコットランド は気にする必要なし プラマイ 500円変動 (ヘッジファンドなど先物主導の短期売買要因) (4)消費税10%で株価横ばい 15500円中心として変動するだけ 材料で先物主導で動くだけ 長期では上がらない その後半年移行で崩落 デフレ回帰 (5)消費税見送りで16500円中心として変動するだけ (6)消費税見送りで16500円中心として変動するだけ 金融緩和 財政政策追加で 18000円 外国人資金 長期資金投入されるので20000円ごえとなる (7)消費税戻し 18000円中心として変動するだけ 金融緩和 財政政策追加で 19500円 外国人資金 長期資金投入されるので21500円ごえとなる (もどす可能性は低い 独協大学 森永教授がもどせと言ってる 賛成である) ☆上がるか 下がるかは 財務省増税原理主義vs安倍リフレ政策の 勝敗で決まる 日本の株価格は海外要素で変動するのは短期分だけ 長期は固有の日本のデフレ政策(財務省+日銀の失敗)で決まっていると考えるからである。 増税して財政再建に注力した国の株は上がらない 増税先送りで 株売ってくるのは嘘である 短期だけ売ってくる ☆根拠とする理由1; 以下URLで 各国のパフォーマンスを比べる イギリスは低迷 日本は論外 崩壊している ヤフーファイナンスで確認 以下URLを入れりゃ だれでもブラウザーで日本の馬鹿さ加減が確認できる http://finance.yahoo.com/charts?s=^N225#symbol=^n225;range=19890731,20140802;compare=^dji+^ftse+^gdaxi;indicator=dividend+ud+volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=undefined ☆根拠とする理由2 計量経済学による予想 【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂! https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20120712/20120712081535.jpg ★占い結果★ 現実は(6)と(1)の組み合わせで18500円 プラマイ500円レンジ相場 2015年3月 決算前 がいいところではないでしょうか? ※金融緩和 財政政策追加で+1500円でお願いします。 自民内部抵抗勢力と財務省が 日経225の下げ要因である。 国内は そこだけみてればよいのでは? ・・・・・おわり  以下参考・・・・・・・・・・・・・・・・ ★参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=kC-u7hP2ycE 朝まで生テレビ! 140829 Part 01 - YouTube.mp4 朝まで生テレビ! 140829 Part 02 - YouTube.mp4 ★2014-08 あんのじょう 消費税で崩落 財務省のダニ(中高年官僚)にだまされる奴は馬鹿だった (T_T)/~~~ マーケット横ばい継続 消費増税先送りで、アベノミクスは復活する http://toyokeizai.net/articles/-/47356 アライアンス・バーンスタイン マーケット・ストラテジスト 村上 尚己 http://twilog.org/Murakami_Naoki/date-140909 日本の不況の元凶 http://okwave.jp/qa/q8536491.html 内閣府試算『消費増税の影響は0.1%』は嘘でしたね 増税は消費者に「大きな打撃」と浜田内閣官房参与は言っています。 http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303959804580090132912841788 来年の消費税再増税は止めるべきだと思いませんか。 ベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8720619.html 消費税アップに付いてですが。 消費税は来年4月に8%、再来年10月には10%になると言うのに国民年金は減額されるそうです。 老人社会の日本は年金生活者が総人口の23%占めるそうです。 消費税アップなのに年金は減る、政府はこの事の対策をは立てているのでしょうか ベストアンサー 2013-11 http://okwave.jp/qa/q8367532.html

  • m-m-mg
  • ベストアンサー率23% (54/226)
回答No.2

このままの調子だと2015年、2016年ぐらいまではドル高/円安 傾向が続くことになるでしょう。 そして日本は2006年頃と同じように内需が停滞し、アメリカ向けの輸出企業の利益は拡大するも、海外進出促進や内需停滞の結果から日本国内への還元は最小限に留まる事態となり実感なき景気拡大の再来となる模様です。

  • IDOKWave1
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1

異次元緩和の副作用で円安に歯止めがかからなくなり、輸入物価が上昇。 食品、電力、ガス、建築資材、飼料、肥料、ガソリン、軽油、重油等、軒並み大幅値上げ 中小企業は原材料価格上昇分を製品価格に転嫁できず、利益激減 従業員の賃金を上げる原資も消滅、廃業、倒産が増加。 一部の輸出型製造業と外国人観光客の増加による観光業の好調だけが経済の牽引役となるが、 日本全体を引っ張るには力不足。 消費税増税との負の相乗効果で景気は厳冬へ。 製造業は主な生産拠点を海外に出しているので、円安メリットは少ない。 こんな勝手な予想を立てて見ました。 ウクライナ情勢、イスラム国の動向、スコットランドの独立の成否などが為替の行方にもかなり影響するかもしれませんが、全く読めません。 こんな材料でご自身で予測して見てください。