• ベストアンサー

要介護保険認定調査

母親の介護保険更新が近くケアマネさんにお願いして手続き等を行っている所です。 先日ケアマネさんより連絡が入り「○○日○○時に御実家に入らした下さい」と言われました。認定調査と言われたのですが、一体誰が来るのでしょうか?役所からぞろぞろ来るのでしょうか? 私も仕事があるのでいきなり言われてもと言う感じです。 宜しくご指導の程お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そんなに大勢は来ませんから大丈夫です。役所の職員、あるいは役所から委託を受けたケアマネ資格を持つ人が1人かせいぜい2人くらいで来て、お母様の身の回りの事とかを聞き取るだけです。 基本的にはお母様一人がご在宅なら調査はできるのですが、お年寄りというのは、役所から知らない人が来るとうまく対応できなかったり、できもしない事を問われて「できる」と言ってしまったりして、そのために調査の結果に正確に反映されず、必要な介護度より低めの介護度が出てしまいトラブルになることがしょっちゅうあるため、ケアマネさんが用心のために調査への同席を求めているのです。

noname#206490
質問者

お礼

詳細な説明有難う御座いました 母親は認知症の治療をしている為しっかりとサポートいとおも思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shimakky
  • ベストアンサー率34% (47/137)
回答No.2

こんばんわ。 no1さんの言われている通りです。 本人に直接聞くのが基本ですが、家族に質問する項目や、 本人が正しい事を言っているか確認するのが理由だと思います。 仕事で都合がつかない場合は調査日を変更してもらうことも可能ですよ。

noname#206490
質問者

お礼

補足で説明を頂き感謝しています。 曜日の変更も出来るのは助かります。早速連絡をしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A