• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誰がどこどこ高校卒に異常にこだわる困った人)

なぜ卒業した高校を30歳代後半でも愚痴るのか?対処のアイディアを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 協力会社の従業員の中に、高校卒業に異常にこだわり、愚痴る人がいます。仕事の質よりも学歴を重視する態度に問題があります。この人に対する対処法を教えてください。
  • この人の口癖は「僕は底辺高校なんです」という言葉です。仕事仲間は彼の高校卒を詮索し、過剰なほどに知りたがります。女性従業員からは避けられる存在です。
  • 仕事をする上で彼の愚痴を聞かされることがあります。それに耐えながら作業を行うことが難しいです。このような人への対処法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202067
noname#202067
回答No.1

私なら、機械的に「あはは、仕事には関係ないですよ」の一言で済ませます。 それ以上は何も言いません。 実際仕事に関係があったとしても、その一言だけです。笑顔で。 で、すぐに作業に集中するか、別の話題を振るか、その場を離れるかします。 で、その人が他人の学歴について質問してきたら「私は知りませんねー」で済ませます。笑顔で。 そこでその会話を続けてはいけません。 そういった人は周囲にストレスをまき散らすので、下手に関わるとこちらの心の健康が損なわれます。 ですから、笑顔で会話を打ち切るのが良いです。 で、もししつこく学歴の話を続けてきたならば、仕事の話をすればいいです。 「ここはこうやるんでしたっけ」とか、「すみません、これはどう処理すればいいでしょうか」だとか。 たとえその処理の仕方を知っていても、確認するつもりで尋ね、相手の学歴会話を潰すのです。 「必要な事を必要なだけ笑顔で会話する」というか、「相手の愚痴を仕事の話で潰す」わけですね。 仕事中は仕事の話が最優先なので、もし相手が仕事の話をさえぎって愚痴を始めたら、 それは職務怠慢になるので対処が楽です。上司に報告しましょう。オブラートに包んで。 それで、折を見て上司に相談するといいでしょう。 「協力会社の従業員とコミュニケーションをとるのが難しいのですが」と。オブラートに包んで。 それだけ有名な人であれば、上司も理解してくれるはずです。 可能であれば、その人にお引き取りを願うのがベストです。 そういった人は絶対に愚痴はやめないので、どうにかしてやめさせようとするのは無駄な努力ですので、 極力その人に関わるストレスを手放す方向で行きたいですね。

mitomito
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 寄せていただいた回答と、私の質問文を照らし合わせると、 私自身の不甲斐なさとか、人間としての器の小ささを感じます。 叱咤激励のバランスは、非常に難しいですが、 流すところや、切り捨てるところ作るのも社会人の資質の一つかもしれませんね。 とても具体的なアドバイスを寄せていただき、感謝いたしております。 私の言動がしっかりしていれば、良いと考えました。 お寄せいただいたアドバイスを大事にしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 全てのトラブルの原因は底辺高だからという言い訳のためにずっと言い続けていると思われます。  私は馬鹿だからとか言っているのと同じです。  それと、他人に聞くのは同じレベルの人を見つけて安心感を得るのと同じです。同じ境遇であれば良いわけです。高い人であれば、恵まれて良いですねという嫉妬をしているのです。  あくまでも、自分を防御するような思考を持っていますので、改善を要求しても改善する気は無い。それは出来ない。能力的には無理という理由でしません。  私はそういった人物なら「なぜしない」などと質問攻めにするし、アドバイスもします。問題点をずばずばと指摘しまくりますね。有る程度その人物を見ないと駄目ですけどね。  実際に職場に似たようなのがおりまして。現在色々と指導中です。

mitomito
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 寄せていただいた回答と、私の質問文を照らし合わせると、 私自身の不甲斐なさとか、人間としての器の小ささを感じます。 叱咤激励のバランスは、非常に難しいですが、 流すところや、切り捨てるところを作るのも社会人の資質の一つかもしれませんね。 該当の協力会社従業員は、確かに「言い訳が多い」です。 「引継ぎの時に、書類をもらわなかった」等々です。 何よりも困るのは、メモをとる習慣が無いことです。 朝のミーティングや、適宜行うミーティングで、メモをしていないために、彼だけ情報共有していない状態になり、その結果、彼の所で遅延が発生するケースが、どうしても増えます。 >問題点をずばずばと指摘しまくりますね。 誰かがやらなければ、自分が出るくらいの気持ちの強さが自分には足りませんでした。 反省します。 ご回答ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.2

>一体、なぜに、卒業した高校を30歳代後半になっても、愚痴るのか分かりません。 自慢には到底思えないので、どう考えても学歴コンプレックスとしか・・ でも努力もしないんですよね。 みんな彼の高校より下・・もあまりなさそうですが、そういう事にしておいたらどうです? まともに返答する必要なんてない人でしょうから。

mitomito
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 寄せていただいた回答と、私の質問文を照らし合わせると、 私自身の不甲斐なさとか、人間としての器の小ささを感じます。 叱咤激励のバランスは、非常に難しいですが、 流すところや、切り捨てるところを作るのも社会人の資質の一つかもしれませんね。 目上の方には、何度も面従腹背で、ニコニコ顔で完全無視をした経験があります。 社が違っても、同じチーム内ではしたことがありませんでした。 でも、どこかで「何事も飲み込む」くらいの度量が無いといけないと感じました。 気持ちの持ちように変化をつけたいと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A