• ベストアンサー

「するとしよう」や「しよう」についての質問です

「するとしよう」と「するにしよう」と「しよう」と「しようとする」と「~するとする」と「~するとするか」 の違いは何でしょうか? ご指導の程お願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

1.「勉強するとしよう」 : 「~とする」は、下記辞書(4)-(3) 【(動詞の終止形を「と」で受けて,また,名詞を「と」「に」で受けて,「…とする」「…にする」の形で)それまでの動作を打ち切って新たな動作にとりかかる。 「そろそろ寝るとするか」 「お昼だからご飯にしましょう」】という用法です。 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%81%99%E3%82%8B&match=exact&itemid=DJR_suru_-010 「~としよう」は、その意志形。 『(今までのんびりしていたが、今から)勉強を始めよう』というニュアンス。 2.「勉強することにしよう」(「勉強するにしよう」という表現はありません) : 意味・ニュアンスは上記1と大体、同じ。 「~ことにしよう」は、下記辞書の(2)-(サ) 【(「…ことにする」の形で)「…という方針を決める(決心をする)」の意を表す。 「試してみる-にしました」】の意志形です。 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%81%93%E3%81%A8&match=exact&itemid=DJR_koto_-020 『(今までのんびりしていたが、今から)勉強を始めるという方針を決めよう』というニュアンス。 上記1よりは、若干、硬い表現になるでしょう。 3.「勉強しよう」 : 「勉強する」という行為に対する単純な意志を表しています。 4.「勉強しようとする」 : 「~うとする」は、下記辞書の(4)-(10) 【(「…うとする」「…ようとする」の形で動詞・助動詞の未然形を受けて) (ア)ある動作にとりかかる。】という用法。 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%81%99%E3%82%8B&match=exact&itemid=DJR_suru_-010 『勉強に今から着手する』というニュアンス。 5.「勉強することとする」(「勉強するとする」だけで完結する文はありません。「勉強するとすれば~」「勉強するとすると~」のように、他の語・句と組み合わせて使います) : 「~こととする」は、下記辞書の(4)-(1) 【(「…ことにする」「…こととする」の形で動詞・助動詞を受けて)…することを決意する。…することに決める。 「私も一緒に行くことにした」 「本契約の定めに従うこととする」】という用法です。 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%81%99%E3%82%8B&match=exact&itemid=DJR_suru_-010 『勉強すると決心した』という意味。 6.「勉強するとするか」 : 「~とする」の用法は、上記1で示したものと同じです。 「か」は、下記辞書の2ー7 【 引用した句の意味やある事実を確かめ、自分自身に言い聞かせる意を表す】という用法。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/34861/m1u/%E3%81%8B/ 『(今までのんびりしていたが、今から)勉強を始めよう。よし、そうしよう。』というニュアンス。   

その他の回答 (2)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

「と」格助詞、作用の結果、引用・・・その他。 「に」格助詞・目的格。 するとしよう=することにしよう、すると・引用、すること(体言化)に・目的格。 するにしよう、文章としては省略されています、「する」にしよう、が正しい表現かと、「」の直接話法の表現をを避けるなら、することにしよう。 「する」=行動確定。「しよう」=行動の意思決定、取り消しありうる。 するか=「か」はただの感嘆の表現 するよ、するは、するぜ、するがな、しようよ、しようぜ、・・・・・。

  • cch2o
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

「するとしよう」と「するにしよう」は まだ 頭の中だけの構成中 「しようとする」は 頭の構成は終わって 行動を起こす直前

関連するQ&A