- ベストアンサー
抗うつ薬について知りたい!うつ病の症状と薬の効果を教えてください
- 転職先でパワハラにあい、うつ病を発症してから、6年が経ちました。仕事、収入、婚約者全てを失ってしまいました。今は療養生活をしながら、自営業の可能性を模索しています。
- 過去にはパキシル25m、アモキサン25m、レキソタン2m、リボトリール0.5m、ソラナックス0.8mなどの抗うつ薬や睡眠導入剤を服用していましたが、耐性や副作用のために夜の睡眠に困難を感じるようになり、現在はパキシルCR25、アモキサン25m、メイラックス2m、ソラナックス0.8を服用しています。
- 現在の症状としては、やる気があるときでも身体が動かない、眠気が強く昼寝をすることが多い、疲労を感じやすい、昼夜逆転生活、体重の増加、過緊張といったものがあります。主治医はソラナックスを3回飲むことで辛さをしのぐように助言していますが、他の薬の効果について知りたいと思っています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 13年目の遷延性うつ病の40代男です 今も月一の通院と多量の投薬で、6年位安定して就労しております それまでは3回休職をしました tasukete-hoshiiさんも上場企業なのに、産業医に裏切られた感じですよね 私の会社も、最近産業医が冷たいようで、うつ病患者の復職が難しくなっている ようです どこの企業も余裕が無いので、昔に比べ復職は難しいようです またカウンセラーも精神科医も非常勤で来ることがあったのですが (今はありません)私にはイマイチでした 産業医に意見を挙げていたようですが 上手く伝わっていなかったようです 薬の話はしたいですが、個人差があるので私の場合です 私の飲んでるのは ・アモキサン 25m x7(メインの薬) ・トフラニール 25m x2(これが復職を支えた薬) ・リーマス 200m x1(遷延性うつ病には無くてはならないもの) ・トレドミン 50m x2(意欲が湧いてきます) ・ラミクタール 100m x2(好不調の波が抑えられます) ・エビリファイ 6m x2(意欲が湧いてきます) ・チラージン 50u x2(?甲状腺の薬です) あと整腸剤 です 睡眠薬や頓服薬は以前飲んでましたが、今はありません かなり多いので、眠いです ですから日中の飲み方は眠くならないよう 自分でアレンジしてます(トータルで飲む量が同じであれば主治医も 文句言いません) しかし、副作用より作用の方が大きいので、これで行ってます 健常者と一緒に働けるのは大きいです セカンドオピニオンもしました(というか転院を5回位した) ので、分かりますがいい加減な医者が多いということです ウチ3人には、さじを投げられ今の主治医(開業医)に流れ着いた感じです 大学病院だからと言って、良いとは限りません 学生のモルモットにされること数回ありました 「あなたにはトリプタノールが効くはずだ!」と言われて、ただ眠いだけでした 私と同じだけ飲むのが良いとは言いませんが、薬で持ち上げられる所まで 持ち上げても良いのでは? その辺は減薬を焦るより、主治医と相談 してみては? 家族の理解が無いのは痛いです 一人暮らしですか? 本来なら両親に面倒見てもらって、通院が良い のでしょうが、この場合は一人暮らしが適当でしょうね 私も31でうつ病になり、30代を棒に振りました (おもに仕事、義父の癌発覚) 結婚して7か月で発症、おかげで子供を作ることができませんでした 離婚の危機も何度もあり、別居もしましたが、なんとかもってます ただ会社に行って何もせず(できずに)定時で逃げるように帰ってくる日が 何年もありました また突発で休むことも多かったです それで給与だけはもらってました(当然最低評価ですが、今では考えられないです) 仕事も自らメーカーの電気設計開発業務から、生産管理へ異動をお願いしました いずれ設計から身を引く日が来ると思い、それが早いだけだと言い聞かせました 食うために必死でした 今では設計から生産管理への異動は示達ありなので、珍しくはありませんが 周りの復職者を見ると、恵まれていたなぁと思ってます tasukete-hoshiiさん 絶望せず生きて下さい きっと合う薬が出てきて、意欲が湧き、動ける時がきます まだそれにめぐり合ってないだけだと思います また就労は朝型のリズムが取れるようになったらにしてみては? 他の方も書いていたように、朝方の散歩(日中は酷暑でしょうから 早朝です) 等をして、疲れを感じるようになってみては? 私も最後の復職時は、通勤で駅まで往復50分歩いてました 夕方散歩20分しましたら、体重が随分落ちました(今はまた太ってますが) ただしやろうと思った時だけやれば良いと思います 無理にやることはありません ※私も最近は異動して、新しい業務に順応できず土日は食事以外はずっと寝てる ことが多いです(寝逃げ) でも月から金は出社できてますので主治医はOKと言ってます
その他の回答 (7)
- raika005
- ベストアンサー率50% (1/2)
私も質問者さんとほとんど同じ状況で悩んでいる状況でびっくりしています。 うつ、あとぴー、睡眠時無呼吸症とほぼ同じです。 私の場合付け加えるとペンを持つとすぐに手がしびれて簡単な筆記も億劫になってしまうことと 睡眠状態から腕が痺れて痛くて起きてしまうことくらいでしょうか… アトピーに関してはハウスダストが原因だろうとは思っていますが、部屋を片付けすることも出来なくて、 エアコンはかびだらけでしょうし、シーツはダニだらけだと思いますが、少し片付け始めるとすぐに 投げやりになって昼寝を始めたりして今います。 代わりに便利屋みたいな人に掃除してもらったらどうだと言われますが、 汚い部屋を見られたくないプライドもありますが他人を部屋に上げるのが非常に嫌です。 睡眠時無呼吸症に関しては専門の機関で検査を受け、今専用の器具をレンタルしている状況です。 検査費用は大体3万円、機器のレンタルは月に5千円です。 月に一度の定期健診を受けないと違約金だか再検査をすることになりますので月はじめになんとか病院にイクようにしています。 結局太っていることによって喉が圧迫されているので痩せることが第一となりますが、 運動していないので太る一方となるので悪循環状態になってます。 結局どちらもやる気を出して体を動かすしかないのですが、 精神的には動かしたくない。 動かさないでいるから体力が落ちてすぐに疲れてしまう。 部屋も散らかってアレルギーが起こってしまう。 そのせいで精神が病むとどんどん悪い方向に向かっているのだと思います。 なんか書いていてどうすればいいのか答えは出ているような気がしますが、なんとかお互い頑張って行きましょう。 最後にお薬ですがうつ病の薬自体はなんだかんだ今考えると10年は飲んでることに気づきました。 一時期リタリンを飲んで仕事をしていた時期もあったりしたのですがわりと薬はいろいろ飲んだ気がします。 今はパキシルとストラテラ、クエチアピンを経過を見ている最中です。 薬効に関してはお薬100番などのサイトでどんな薬があるのかざっと見るのもいいかと思います。 結局薬の効果もいいところと悪いところが同時に出るのがうつ病の薬だと思いますので 一時期あんな薬があるなら試したいなどいろいろ思った時期はありましたが。 今は先生を信じて出されたものを飲むしかないかなと思うようになり、薬効はよくわからないまま薬を飲んでいます。 どうも勢いだけで書いたせいで読みにくい文章ですが、何か共感してもらえることがあれば幸いです。
- t2grp
- ベストアンサー率47% (98/205)
No.6です 睡眠時無呼吸症候群は要注意です 私もいびきが酷くて、カミさんに息が止まってると指摘されたことがありました (私も日中の眠気が酷く、うつ病になる前から会議中に落ちていることが何度もありました) 10年以上前に、中度のそれと言われ、マウスピース(保険適用外で確か5万円前後した) を作った覚えがあります あまり効果なく、再度最近治療を始めてCPAP (保険適用でレンタル5千円/月位を付けようと考えております おそらく10月以降だと思いますが、どうなるか試してみたいと思ってます tasukete-hoshiiさんも一度通院してみた方が良いかもしれません
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4699)
私も うつ病です NO4さんを支持しました。 まずは生活環境の悩みを取り除きましょうよ。 それからきちんと「うつ」と向き合いましょう しかし NO2さんは医者なんでしょうかね? 命令口調の回答で 「鬱治療で5年は長い。3年で治しなさい。。」 まったく 鬱に関しては理解されていないようですので 参考にされないほうが良いと思いますよ。 鬱の治療で十数年・・と言う方も居られますからね。 私も そうですが。。汗 早く 良くなられる事を願っています☆
- komo7220
- ベストアンサー率55% (721/1294)
他の方が書かれていますが障害者の手続きをなさって下さい。 手帳の申請・通院医療費の減免の申請(通称32条)・障害者年金の申請の3つがあります。 いずれも関連はありますが申請先が別々のはずです。 申請主義です。 >生活費枯渇 年金の申請をしていないということですよね? 厚生年金加入時に発症しているのが明白ですから年金が支給されると思います。 今後の分だけで良ければ比較的容易でしょうからご自身でも可能かもしれません。 5年分の事後請求を試みるのであれば、精神障害者の年金に実績のある社労士さんにお願いする方が良いと思います。 それとも3級での認定なのでしょうか? この場合には、ほとんど寝たきりという現状から2級の申請が通らないかを検討されてはいかがでしょうか? >治療方針 睡眠時無呼吸との兼ね合いもありますし、入院検査をなさってはいかがでしょうか? 光トポグラフィーで真にうつ病なのかを診て頂くのも良いと思います。 6年前よりも技術は進歩しています。 http://www.ncnp.go.jp/hospital/sd/seishin/detail03_02.html 上記の病院では電気けいれん療法も実施していますので、適応についてもご相談になってみるのも一つの方法かと思います。
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
こんにちは。 お薬の処方の仕方は医師によりそれぞれのようですが、 「パキシル」は評判がよくありません。 この辺りにつきましては、Webで調べてみてもよく分かりますよ。 急激に効果のあがる薬ではありませんが、 「トレドミン(ミルナシプラン)」も試されたほうが良いと思いますよ。 主治医に処方してもらえるか相談してみてください。 現状では、ゆったりと休養をとる他には、お薬に頼る他ありません。 医師と相談して、いまお飲みのお薬より新しい世代のお薬を試してみてくださいね。 お大事に(^_^)
睡眠時無呼吸症候群にはCPAP(シーパップ)が有効です。 最初はなかなか眠れないそうです。 友人から聞きましたが友人の奥さんは内科医です。 >疲労を感じやすい(医師に肉体の酷使は止められています) ・昼夜逆転生活(朝5時頃寝て、昼12時頃起きます、朝食を取ってしばらくして寝ます) 軽い散歩くらいは日中にして下さい。 筋肉が弱るでしょ。 あと、薬のみすぎ。 うつ病治療に3年は長い。 認知療法を取り入れ2年までに治すように。 もう減薬に入っているんだから薬に頼らないこと。
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
私は薬のことは、わかりませんが、処方された薬を受け取る時に薬の効能が記載された注意書きと、お薬手帳があるはずです。疑問などは、薬剤師に相談できます。 無呼吸症候群は耳鼻咽喉科で診察を受ける。根本的な問題は太りすぎであるが、現状を改善するには、マウスピースの装着になると思います。耳鼻科で処方箋を書いてもらい歯科でマウスピースを作成します。 うつ病であれば、精神障碍者手帳の所持を医師に相談・交付されれば障碍者年金の申請や生活保護の申請など打つ手はあると思います。 私の知る限りの情報です。役に立てばいいのですが。