• ベストアンサー

日本の母音の順番はナゼ、「あいうえお」なのか?

IPA母音図や世界に認められた母音の順番は、「i,e,a,o,u」なのに、日本の五十音図における母音の順番は、どうして「a,i,u,e,o」なのですか?この違いはどこから生まれてくるのでしょうか。舌の動きによるものなのでしょうか。教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vipula
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.2

他の方の回答の通り、梵語の字母配列に由来しています。 では、梵語でa,i,u,e,oになる理由はと言うと、あなたが考えていらっしゃるとおり、発音の仕方と関係があります。 aは舌を動かさない根本の発音と見なされ、喉で出すと見なされている。 iは、舌を上顎に近づけて発音。 uは、唇を丸めて発音。 というように、発音する部分が、口の奥から前へ移動しています。 e,oは梵語では、それぞれa+i, a+uという二重母音に由来するので、後に来ています。

その他の回答 (1)

回答No.1

五十音図はサンスクリット語の配置から来ています。 http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/50onzu.htm

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/50onzu.htm